毎日楽しく過ごせます!
お遊戯会がビデオ撮影禁止なのがちょっと引く…
子供の頃通っていましたが、当時から英語と水泳の授業がありました。
当時は英語の授業がある幼稚園は珍しく、挨拶等の簡単な英会話は幼稚園に通っていた頃から出来るようになっていたのを覚えています。
当時は日本人の先生でした。
今はネイティブの先生に代わっているようです。
先生達は真剣に子供達に向き合ってくれており、子供1人1人の性格をしっかり把握して良いところはどんどん伸ばす、叱る時は真剣に叱る教育をされていました。
席順も子供の性格を把握しているからこその席順で内気な性格の子の隣に活発な子を座らせて子供同士助け合えるような環境に配慮されていたのも記憶しています。
ここでは、素晴らしい育成をしてもらえます😉友達もたくさんでき、毎日楽しく過ごせます!😄幼稚園に行くなら諏訪幼稚園😺
名前 |
すわ幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-251-3856 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
懐かしき通っていた幼稚園…。
今の園長先生がまだ理事長先生の時にそのお父様が園長先生だったからもう26年前かな。
幼稚園行きのバスの中で泣いていた思い出があるなー。
大事に見守ってくれてた先生達にまた会いたいな。