海王丸と新湊大橋のコラボが美しいです。
何度か見学してますが、保存状態がとてもいいと思います。
ふね遺産登録も納得です。
船内への出入りの際の坂が急で滑りやすいのは注意が必要ですね。
駐車場から3分ほど歩きますが、雨なら傘が必要。
船内はトイレがないので、駐車場のトイレを利用していくほうがいいですね。
10月中旬の夕方頃に訪れました。
非常に綺麗な景色と船が見れました。
海王丸はライトアップされており、ピンク、青、オレンジと色が様々に変わっていました。
新湊大橋がバックに佇んでおり、満足のいく写真が撮れました。
名古屋からお盆休み旅行。
富山観光ではマストと思います。
船も大橋も海も美しいです。
乗船は¥400税込/名。
JAF割あります。
船は意外に広く機関部や各部屋まで見学可能です。
景色も美しく公園の展望台より日本海を眺める事が出来ますが、飲食店は軽い喫茶店しかありません。
海王丸は、商船学校の練習船として誕生した帆船です。
昭和5年2月14日に進水して59年余の間に106万海里を航海し、海王丸パークで海王丸を現役中の姿そのままで公開されてます。
年10回行われる総帆展帆には是非行きたいものです。
※2月14日に進水したことで、バレンタインデーにちなんで「恋人の聖地」に選定されています。
通常公開は午前9時30分~17時00分 ※※夏季~18時、冬季~16時) 定休日 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日が定休) 年末年始(12月29日~1月3日) 乗船料金 小中学生200円 大人(高校生以上) 400円ファミリー券 500円 (大人1名+小中学生1名) ※※※団体割引20名以上あり。
※※※※未就学児 ・保育所(園)、幼稚園の子供たちと付添の先生 ・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの障がい者と付添1人は無料です。
【2023年7月17日】海の日に開催された海王丸パークフェスティバルで海王丸に乗りました。
船長室や実習生の寝室(2段ベッド)や調理室など色々と見ることが出来ました。
海王丸のデッキから眺める新湊大橋も最高でした。
また海王丸の歴史や普段の実習生の訓練の様子などを写真などで分かりやすく展示されてました。
楽しかったですね。
帆船て鉄と木が共存している感じが素敵ですよね。
縁結びスポットでもあるとか。
途中に見た南京錠が一杯あった船室がそれかな。
子供から大人まで楽しめます。
立場によって利用する船室にも差があって、設備の違いも興味深く見られました!
広くてとても気持ちが良かった。
遥か彼方に立山連峰が望めるのも素敵でした。
焼き芋の自動販売機が設置されています。
4本マストの練習用帆船。
遠くからも姿の美しさが目を惹きます。
機能的に優れているものは、姿型も美しいです。
天気がよければバックに立山連峰の姿も。
1930年に進水した全長約100mの帆船。
練習船として遠洋航海を行ってきており、戦後の復員輸送にも携わっていたそうです。
400円で船内の見学ができます。
中に入ると思ったより大きく、見どころもたくさんあり 好きな人はじっくりと楽しむ事ができると思います。
甲板から見上げるマストも美しい。
帆を張った姿が見たいなぁ。
迫力あり船内は歴史も感じられ独特の空気感で思ってたより満足感得ることができました。
後ろには橋と立山連峰がみえロケーション抜群でした。
富山行き天気よければまた行きたいと思います。
相変わらずの存在感。
それ以外の優良施設が増えたのでより一層の価値が向上。
子供向けの優良テーマパークという認識で良し。
やっぱりデカいぞ!海王丸!名古屋港へ、日本丸と海王丸が2艘着岸した時は凄いと思いましたが、ここで見れるとは思いませんでした。
かっこいい船です!
恋人の聖地を探して訪問しました。
ちゃんとした?オブジェもあり良い記念になりました。
迫力のある帆船で大きいかった!中に入っていないので次回は中も見たいです。
入場料は400円。
買う前に検温があります。
中の見学は思っていたより見応えがあるので、オススメ!色んな映画の船での場面が思い出されました。
トイレはないので、先に済ませましょう。
海王丸と新湊大橋のコラボが美しいです。
天気がいい背景に北アルプスが見られます。
また、夜のライトアップはとっても綺麗でした。
夕暮れの立山連峰は赤く染まって最高に素敵です。
圧倒的なスケールで、うわぁー!!って感じなんですけど、写真じゃ伝わりません。
是非行って見てほしいです。
初めて海王丸に乗船しました。
中は凄い!訓練生の宿泊室と船長の宿泊室の差とか大変興味深かったです。
かなり歩きます。
今回じっくり見ました。
楽しかった!近くにお住まいの方も是非見学されることをお薦めします。
現在日本の海運事業に携わる多くの人々がこの海王丸に乗船しこの船で色々な事を学ばれて晴れて現場へと旅立たれて行かれましたが現在は長年のお勤めを終えて埠頭に係留されて一般公開されている教育実習帆船です。
船内は現役で活躍していた時のままで保存されていますので私達一般人には絶対見る事が出来ない貴重な物を色々見学する事が出来ます。
船内には無料で頂けるDVDも置いて有ります。
帆船の近くには世界の有名な帆船の模型の展示館も有ります。
小さなお子様から大人迄十分楽しめるスポットです。
大人400円にて中も見学できます。
正直ササッと見て…と思ってましたが、中は広く、大人にも十分見応えありました。
無料のDVD配布、チラシも充実してます。
JAF会員証提示で割引もありますので、お持ちの方はお忘れなく!
広大な土地に広がる海と立山連峰が素晴らしいです!特に何かあるわけではないですが憩いの場として最適です。
展望台から見る日本海は広くて感動的です。
海王丸への乗船、見学料が大人400円と高いかなと感じたが、実際入ってみると甲板だけでなく、船の中までいろんな部屋を見ることができ、とても楽しかった。
大型クルーズ船は何度も乗船してきたが、こういう訓練や勉強のための実用船を見せていただく機会は初めてで、貴重な体験をさせてもらったと充実した気持ちでした。
2才の子とまわったが、子どもは無料で、迷路のような船内をまわるのを楽しんでいた。
あまりに先が長かったので、最後は早く外に辿りつきたくてお外、お外と連呼。
甲板への出口を見つけたときははしゃいでいた。
遊園地の迷路の数倍楽しかったようです。
貴重な体験をありがとうございました。
船内にあった教育用の漫画冊子もとても分かりやすく、船について詳しくなれてよかったです。
遊具エリアは2才の子にはまだ難易度が高いように思い、本人は楽しんで登ったり降りたりしていましたが、親は転落の可能性があるためハラハラしてずっと後ろをついて回っていました。
最近の公園は高いところから落ちないように工夫された遊具が多いが、こちらは設計の美しさを優先したのか、その工夫がなく、小さい子連れの親はハラハラ続きでした。
乗船しないと損です。
甲板に乗るだけではなく内部の居住スペース等も見て回れます。
洋館のような雰囲気や計器類を見るだけでも楽しめるはずです。
恋人のなんちゃらは結構どうでもいい。
海王丸と新湊大橋のライトアップはいつ見ても綺麗です!駐車場は大きいので駐車に困ることはないです。
新湊大橋を車で走ると橋の真ん中付近から街並みの夜景がとても綺麗に見えます。
海王丸パークに行くなら新湊大橋を通って行きましょう!朝日も綺麗だと思います。
帆船海王丸が停泊してます。
いろんな記念日のタイミングで、帆が張られ帆船らしさも楽しめます。
新湊大橋からの立山連峰も絶景です。
高岡駅からのアクセスは万葉線に乗り、海王丸駅で下車して徒歩10分ほどで到着できます。
"海王丸"とは商船学校の生徒さんが航海訓練を行う為の帆船ということです。
その巨大な外観はとってもカッコいいです。
新湊大橋と並んで、富山新港のシンボル的な存在ですね☆船の見学は大人1人400円が必要です。
デッキの見学だけでなく、船の内部を隅々まで見て回れるので、内部見学もオススメします☆デッキに上がってまず驚いたのが、帆綱の多さ/複雑さです。
沢山の帆綱が張られている様は見応えありました、更に、デッキからの眺めが綺麗で、ステキな景色を楽しめます☆船の内部に入ると、実習生の居室や食堂、厨房など沢山の部屋を見ることが出来ます。
1つの居住空間を垣間見ることで、船に乗る方々の生活をイメージすることが出来ました☆また船長や航海士さんのお部屋はとっても豪華で、地位の違いというか、そういうものを感じられました(^^)これ目当てに射水市まで来ましたが、その甲斐は充分にありました☆内部見学は予想以上に楽しめたので、オススメです。
恋人の聖地にも認定されています。
太平洋側の横浜港にある日本丸と姉妹船の海王丸ですどちらも日本の海運の基礎を支えた歴史のある教育帆船ですここで勇姿が観られて感動です。
名前 |
海王丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-82-5181 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
迫力ある…船です。
なかなか内部を見て回る事の出来ないですが…エンジンルームまで、見る事が出来ます。
説明もしてくれるので…一度、行ってみたら良いですよ。