3月14日まで『平山郁夫』の絵画展の観賞。
さくら市ミュージアム荒井寛方記念館 / / / .
さくら市ミュージアムと言う名称通りに地元に所縁のある美術品、絵画の展示がメインですが(特別展示も有)スペース的には美術品6割位で残りスペースはさくら市の歴史博物館となっています。
ちょうど勝山城趾公園内に建っている事から地元豪族の氏家氏の解説が多いです。
江戸時代の宿場町として栄えた事の紹介や縄文式土器、ハート型土偶等の発掘品も展示されています。
有料施設になりますが歴史博物館部分だけでも満足な内容です。
(歴史博物館は撮影可能)美術鑑賞が好きで歴史好きな方は二度楽しめるので良い施設だと思います。
入館料は300円、常設展は撮影禁止でした。
平山郁夫さんの企画展。
仏像もあり、見ごたえあります。
素敵な時間を過ごせました。
小規模な地域の資料館を併設している美術館です。
主に近現代の日本画のコレクションとその企画をしていて充実した内容です。
鬼怒川の袂、城跡に位置し自然も豊かで周囲の散策も楽しめます。
奇跡の渡辺清絵日記展を拝見させて頂きました。
充実した資料と説明を堪能しました。
常設展も、丁寧な展示と説明です。
立派な建屋、隣には勝山城跡公園もあり、大変素晴らしい施設だと思いました。
院展やってました紅葉が綺麗でした。
毎年開く院展に行ってきました。
最終日でもなければ、混雑することもなくゆっくり鑑賞できます。
入館料:一般300円建物内がすごく綺麗だと感じました。
様々な鋸が印象に残ります。
展示されている仏教美術作品が、見ごたえがあり、とても静かに鑑賞できる。
地震発生時の対応が迅速で、素晴らしい。
入館料600円、コロナ禍の為滞在時間は1時間、3月14日まで『平山郁夫』の絵画展の観賞。
さくら市は太古の遺物や歴史も知ることが出来る。
城趾跡周囲は公園となっていて散策も楽しめる。
同じ敷地にある城跡の散策もおすすめです。
3/14 迄と残り数日間ですが、平山郁夫展を開催しています。
こじんまりとした美術館で、ゆっくり作品を見ることができます。
平山郁夫展 素晴らしい‼️見ごたえあり、芸術家の生き様を感じた‼️
お隣の勝山城跡と合わせて巡って下さい。
平山郁夫の素敵な絵に、感動しました。
いつもゆっくりみられます場所が大好きです日光連山と鬼怒川の流れ散歩にもバッチリです。
平山郁夫展やっているよ!さすが名画が観えて、堪能したよ。
入館料はお手頃価格で、展示作品が定期的に変更されます。
一部常設展示があり、鋸の資料やカラクリなどは感心しました。
懐かしい雰囲気を感じました。
「春の院展」を見に行きました。
なかなか立派な美術館でした。
地方の美術館とはいえ、展示物がよく更新されています。
なかなかおもしろい企画でした。
素晴らしい作品がたくさん展示されてます。
是非とも足を運んでみてはいかがですか❗駐車場は、建物の裏側と側面に数台停められけど、狭いので公園に停めたほうがいいよ‼️車椅子用の駐車場は2台だけだから空けてあげてね🍀😌🍀
駐車場は建物の裏側にあり、建物の周囲を半周しないと入れない。
手前の公園の駐車場に止めても歩く距離としては大差ない。
障害者用駐車場は美術館の手前に2台分あります。
入り口は、少々変わっていて、階段中央に車椅子用のスロープあります。
市営なので、料金は極めてリーズナブル。
記念館部分は入って右側の展示室です。
ロケーションがとても美しい😄
行ってみたら、今は昆虫の特別展で有料との事。
外観チェックのみとしました。
何回行っても新しい発見があります。
飽きません。
平山郁夫展を見に行った。
初日だったので、関係者が多数見受けられた。
なかなかよかった。
郷土資料館も併設されていた。
企画展示があるときは、郷土資料館も有料なのか気になったが、改装されてきれい。
照明もよかった。
名前 |
さくら市ミュージアム荒井寛方記念館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-682-7123 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/museum/sakura-museum/index.html |
評価 |
3.8 |
以前から知っていたのですが、来るのは初めてでした。
今、春の院展が展示されていて、11月24日(日)までと、なっています。
さくら市在住の方は、割引があります。
秋ですので、このような芸術に触れるのも、たまにはいいものです。