雰囲気違うわーいい感じ 杉の木もまっすぐたってて立...
富山のパワースポットで有名な神社です。
民家の中にあるのでちょっとわかりにくいかも?駐車場は、10台ちょっと停められるくらいの広さです。
新そうな社務所には、御札、御守り、パワーストーン、ブレスレット、ペンデュラムなどが並び可愛いデザインのものが多くて購買意欲が高まります笑笑御朱印は、すぐその場で書いていただけます。
鳥居をくぐると別世界のように静かです。
虹色の羽のトンボが2匹、黒い羽根の蝶が出迎えてくれました。
御神木の側は、特に心地よい風が吹き抜けていました。
行かれたらきっとわかるはず。
スピリチュアルが好きな方は一度は行っていただきたい(╹◡╹)素敵な神社です。
知り合いの方からこちらの神主さんが占いをされているということで伺いました。
神主さんがちょうどいらっしゃったので、一言カード神託をしていただきました。
(1000円、平日限定)占いを信じるか信じないかは人それぞれだと思いますが、私はとても勇気をいただきました。
こちらの占いは、とても有名らしく、私の前に占ってもらっていた方は、岡山県からはるばる来られたということでした。
御守りを販売しているところでは、その人に合ったブレスレットを作っていただくこともできるようです。
いつも行っている大好きな神社です。
パワーも感じますが女性の宮司さんも好きです。
この度は浄霊の色々な深いお話ありがとうございました。
人としての在り方を沢山教わりました。
とても感謝しております本当にありがとうございます。
2年ぶり参拝に訪れました。
少しでも金運アップに繋がればと主人は金運お守り、私は御朱印を授けていただきました。
中でも切り絵御朱印は、数量限定らしいので授受されたい方はお早めに参拝された方が良いかと思います。
2年ぶりに訪れた事もあり、新しく水分(みくまり)神社が建立されており、こちらで洗財を行ってきました。
駐車場は2ヶ所あり、社務所近くの方は十数台停められます。
次から次へと参拝者が訪れる富山の人気バワースポットです。
オーダーメイドで〈守護腕輪〉をお願いする事が出来ます。
拝殿は歴史を感じる落ち着いた雰囲気でした。
社務所はかなりキレイです。
駐車場が広いです。
参拝してると心地よい風が吹き、歓迎されているのだと感じました。
そのあとも境内の左側から強い風が!その方向へ行くと御神木が祀られてありました。
願いごとも叶いましたので近々お礼参りしたいと思っています。
ありがとうございました。
6月に訪れました。
参拝される方が何組もいらっしゃいました。
この日鳥居の写真撮りで神の使い?のわんちゃんのお出迎えも受けましたw。
雰囲気の良い神社でした。
御朱印いただきました。
20220年🐯1月03日雪の降る中、参拝に行きました!お正月で普段より車の出入が多く賑わって居ました⛩️(笑)旧暦の節分後に、ゆっくり参拝しタロットや御守り購入etc.に行きたいと思って居ます🅿️🚗
雰囲気違うわーいい感じ 杉の木もまっすぐたってて立派な木がありました‼️いいこと ありますように。
社格は旧村社。
延喜式神名帳に式内社として記載されている由緒ある神社です。
主祭神は辟田彦命と辟田姫命。
県道7号線のローソンを過ぎたあたりに矢印の看板が立っていて、右折するとひたすら細い道が続く。
本当にこんな所に神社があるのかと半信半疑になっていたら、広い駐車場にたどり着いた。
「水分神社」と書かれた蒼い幟があちこちに立っていた。
参道は南口と東口の2ヶ所。
西側には合場川が流れている。
拝殿は大きくもなく小さくもない。
右後方はちょっとした竹藪になっている。
社務所がまだ新しくてカッコいい。
境内末社の水分(みくまり)神社は石造の台座はピカピカで神殿(神棚サイズ)も出来立てほやほやだった。
富山に来たので、以前からパワースポットと聞いて前から参拝に行きたかった杉原神社に来ました。
とても清々しく清らかな神社で、富山に来る度に来たいと思います。
分かりにくい場所でしたが、無事に到着。
駐車場も2ヶ所有り、暑い日でしたが空気が清んでいて心地よく感じました。
御朱印も戴けました。
厳かな佇まいです。
守ってくださっていると強く感じます。
立派な神社です。
同じ杉原に何かしらのご縁を感じて行ってきました杉原神社!静かでとても気持ちが良い空気。
ずっとココに居たいと思えた。
御守りブレスレットなどは社務所の方へ一声掛けて。
今お願いすると出来上がりは1ヶ月後だそうです。
楽しみに待ってます。
皆さんも機会があれば是非!!
何か、感じるものがありました。
結構お願いの叶う神社だそうです♪ 宮司さんはな〜んとなくユニークな感じで、それでいて上手な御朱印❗️すらすら〜っと筆を流される様子は 流石ですね❗️
空気が澄んでいて清々しい気持ちになれます。
ここの神社、動物の王国では?と思うくらい、鷺だらけでした😆
御祈祷は完全予約制と仰いましたが、ご厚意で飛び込みで御祈祷頂けました。
車で1時間ほどの町で暮らしているので、大変有り難く思いました。
お守りのご説明を頂いたのですが、お守りの袋の中にある木札には、禰宜さん直筆のお札が納められてのちご祈祷されておられるとか。
ご利益がありそうです。
敷地内は清らかな空気に満ちており、狛犬さん達も可愛らしかったです。
社務所は隣とありますが、正面向かって右側にある鳥居の外にあります。
御祈祷頂いた帰りには雨に遭い、のち晴れて大きな虹を見ることができました。
御朱印帳もあります御朱印もらいました。
心が癒されます。
是非お参りをすると良いと思います。
令和の御朱印を頂きました。
とても感じ良く対応頂きました。
知らずに行ったのですが、とてもご利益のある神社だと後から伺い行って良かったなぁと思っています。
いつもお世話になっております!今回は息子の事でお世話に。
宮司さんのお話も人柄も親しみやすく楽しいです。
清んだ空気は感じました。
ホームページを見つけて訪れてみましたが、急な訪問でも御朱印を頂けました。
冊子も今作っている最中らしいです。
式内社 越中國婦負郡 杉原神社 旧村社御祭神: 杉原大神 明治以後合祀: 誉田別命 建御名方命 菅原道眞 水分神 田屋(たや)と浜の子(はまのこ)に同名の神社が存在するが、ここ黒田が杉の老木が生い茂っており古社の風格充分で地名的にも本宮として有力。
社伝によれば、崇神天皇十年、第8代孝元天皇の第1皇子で北陸に派遣された四道将軍の1人、大彦命が勅命を受けて当地で耕作の道を教え給うた時、悪疫が流行したため、大彦命が巨大な杉樹を神と崇め祀ったところ悪疫は止み、住民はその巨樹の下に祠を建て辟田(さいだ)の社と称した。
その後、聖武天皇天平2年(730)3月1日、勅により越ノ國社とし、祭神を木祖神(久々能智神)とした。
また、この地方に伝わっている伝承では、黒田の杉原彦(辟田彦,さいだひこ)が咲田姫(辟田姫)と共にこの地を開拓(治水工事)された際に、十日も雨が続き洪水が発生したが、杉原彦と咲田姫は三日三晩田畑を水から守った。
このときついに咲田姫は力尽きてその場に倒れてしまったが、杉原彦は疲れきった体で咲田姫を背負い、田屋の郷に運んで看病したという。
これに因んでこの地域一帯を「婦負の里(ねいのさと)」と呼ぶ。
辟田彦・辟田姫が黒田を開拓した後に、田屋へ移られたので、黒田(当地)と田屋に杉原神社があり、咲田姫は田屋の杉原神社に杉原彦と共に祀られている。
突然の訪問にもお話を聞いて貰いご縁に感謝しました安心を頂き あたたかい気持ち帰宅できましたまた お伺いしたいです ありがとうございました。
訪問させていただき安心をいただきました。
名前 |
杉原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-454-3501 |
住所 |
〒939-2304 富山県富山市八尾町黒田3166−4868 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
いつも気持ち良く参拝させてもらってます!そして、ついつい綺麗な石に惹かれて買わずにはいれません。
今回は咲いていた紫陽花と同じ色の石に呼ばれるように即決!御朱印も毎年バージョンアップしててキレイです。