文殊山へ山歩♀️~初 大村コースツチノコに会えるか...
2025年6月1日撮影。
数年前に訪れました。
一見するとお寺には見えないかも知れませんが、立派なお寺です。
御朱印もいただく事ができました。
文殊山の登り口にあるお寺です。
登り口に杖等も用意されていて、大変お世話になるお寺です。
近くの文殊山入口にあるお寺になります。
以前はトイレとか無かったんですが今はちゃんとトイレあります(笑)こちらから走って登れば数分で文殊山着きます。
この時期は雪があるので山道は滑りやすいので注意したほうがいいかもしれません。
新年は数限定で干支の物がありますがすぐなくなってしまします。
帰りは振り向かないように注意しましょう(笑)
大村登山口として駐車場助かります。
文殊山登山者用に駐車場が用意してある。
山頂のお堂はこの寺の物で、今は台風の被害で倒壊寸前なので、建設を応援するにはこのお寺にお金を寄進するのが良いのかなと。
文殊山大村登山口。
名前 |
楞厳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-41-0641 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
文殊山へ山歩🚶♀️~初 大村コースツチノコに会えるかもしれない!会えなかった(笑) 四等三角点 新幹線遠望スポットなど 楽しめました🎶道幅広く歩きやすいコースです。
😃🎵