森林浴しながらコーヒー飲んで休憩するには良い所。
「ここにいる」事のみが意味を持つなにもナイ場所!なにもナイけど自然公園は一人占めのようで誰にも会わずでした。
更に登ると展望台でしたがロープ張られ進入不可。
「日本最南端」「日本最北端」でなく「ど真ん中」ですか。
(他にもあるみたいだけど😃)
ここは、今話題の 令和のパワースポット「塩嶺」です。
相吉のもみじ山公園内にひっそりとある石碑です。
秋に訪れましたが、色づいた紅葉とのコントラストが絶妙でした。
日本土真ん中とありますが、ここから南に8kmほど下った先に日本中心の導という場所もあります。
日本中心の地はGoogle Mapで検索しても実はたくさん出てきます。
岐阜だったり栃木だったりここ長野だったり。
これはどこを基準に計測したら真ん中になるかをそれぞれの基準で選定してるからだそう。
何しろ日本中心という言葉を欲する自治体は多いでしょうからね。
みどり湖より遅くに咲くせいか水芭蕉がきれいに咲く穴場。
平日に来ると静かすぎてちょっと怖い。
しんとしている場所が好きなひとはおすすめ。
何も無い場所だが、森林浴しながらコーヒー飲んで休憩するには良い所。
日本土真ん中です‼️
景色さいこー😃⤴⤴お花見やBBQしたらさいこーだろーな🎵
名前 |
日本土真ん中の碑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チロルの森のところを左に曲がって砂利道を進んでいくとあります!駐車場もしっかりあって良かったです!