2019.03.02もう、古墳だらけ。
日本最大の積石塚古墳。
整備されているエントランスゾーンは大室古墳館を含め、23基の色々な古墳を見て回る事が出来楽しいです。
景色もとても良くいい場所です。
整備されていて見やすいです。
いろいろな古墳があり面白いです。
平日はほぼ貸し切り状態で見られます。
知っている人はなかなか少ないのでは?
こんなところにあるなんて全く知らず友達に連れていってもらいました。
古墳に差ほど興味がなかった私だけどへぇ!こうなっているんだ!と知らなかったことだけに 感動ものでした時間がなかったので一部しか見ることは出来なかったけど 写真はほんの一部です興味のあるかたにはお勧めですが 行くまでの道順にチョッと迷ってしまいましたので小さな看板を頼りに行くことをお勧めします。
古墳が沢山あって面白い‼️暑い日だったので、一部しか回れませんでしたが、また行ってみたいです。
ほどよく開けていてとても綺麗な公園です。
資料館も併設されていよく管理されています。
広々とした公園みたいになっていて、芝生でゴロゴロできます。
駐車場は古墳館の下、トイレは古墳館にあって男女と多目的トイレがある芝生の斜面でおしり滑りして、木陰のエリアもあるから暑いときもなんとかなる古墳(石室)の中に入れるのもあるから面白いし涼しい自販機などはないし、コンビニはちょっと離れてるから準備はしっかり。
古墳の説明が其々あり高速を見下ろし景色が良いです。
広々した斜面に沢山の古墳が並んでいます。
人の手で作られた事に感動昔の人の創造力は凄い。
人気のある場所では無いが、資料館も園内もよく整備され気持ちよく見学出来る。
石室の内部まで入れる円墳もありマニアにはたまらないと思う。
大小の円墳が多数見られます。
244号墳は大きく、中に入れました。
国道からの入り口がわかりづらかった記憶があります。
立派に整備された古墳ではありませんが、その数の多さと石室の中まで入れる状況はタイムスリップ感たっぷり!
ここは長野インターから長野須坂東インターまでの間、右側の山の斜面に一瞬見える緑の丘。
静かでどこか神々しい場所です。
絶景を前に子供も大喜びでした。
また夏の早朝にゆっくり巡りたい。
※長野市博物館では大室古墳についての解説を映像で見ることができました。
2019.03.02もう、古墳だらけ。
古墳ファン垂涎。
きれいな形をした円墳多し。
石室に入れるものも。
公園はきれいに整備されているものの、アクセス道路はなんじゃいというくらい細い。
古墳初心者向けのところは、整備されていてキレイです。
良く整備された古墳群、遊具はないが、自然が多く、散策して歩く(坂道多し)には良いところ。
惜しむらくは、道路幅が狭くナビが無いとたどり着けない。
お散歩するにはとてもいい場所です!見晴らしがいいので、お子様連れの方にも向いていると思います。
駐車場もきちんとあります。
たまたまお見えになっていた ここに詳しい方が親切に説明してくださったのですが、ここにある古墳は約500基だそうです。
身近にこんな場所があるだなんて知りませんでした。
日本有数の古墳群です。
よく整備されていますが、アクセスの悪さからか、非常に空いています。
古墳を眺めながら散歩するのにちょうど良いですよ。
古墳の多さが半端ない。
上信越道の高架をくぐると、そこは芝生の広がった古墳公園。
古墳に興味がなくても広々とした中で楽しく過ごせる。
古墳が好きな人は各々の古墳に解説が付いているので知識を深めることができる。
地元民は犬の散歩などに活用している。
なお、このポインタは綺麗に整備されたエントランスゾーンの真ん中にありますが、史跡指定されている範囲は谷沿いにかなり上の方まで伸びています。
毎年10月下旬から11月上旬の休日の何処かで、大室古墳群まつりがあります。
イベント情報は調べにくいですが、自治体の観光情報のページなどをよく調べると日付がわかると思います。
市立博物館学芸員や埋蔵文化財センターの方地元の郷土史家の方の公演、古墳や史跡のトレッキングもありました。
名前 |
大室古墳群 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-224-7013 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
資料館のセットが工夫されていて面白いです。
途中の道は狭いけど古墳群は整備されていて、色々な古墳が一度に見られてよかったです。
景色もいいから、人混みを避けたい人にはいいですよね。