ポン酢等がすでに置かれていました。
はじめて伺ったお店です母親の病院の付き添っていたらお店を見つけてずーっと気になっていたので今日行ってみましたお刺身定食としゃぶしゃぶと迷ったのですが定食のほうが色々とついていたので定食にしました。
店内の雰囲気もよくご飯も本当においしかったです✨ゆっくりと最後のデザートまで食べて満足のいくランチでした。
また伺いたいと思うお店でした。
還暦祝いで訪問。
終始和やかな雰囲気でお祝い出来ました。
☆ー1なのは以下の理由です。
①個室引き戸を開ける度に足元にある荷物に何度も扉を当てていた(荷物がある事には気づいていたはず。
若い男性従業員)②料理名の言い間違い(お通しの「たまご豆腐」を「胡麻豆腐」と言ってたり、デザートと一緒に提供された緑茶を「ほうじ茶」と言っていた…)間違いは誰にでもありますが、チェーン店で接客教育もしっかり行っているはずなので今後に期待したいです。
中原街道沿い。
駐車場が一階にあり。
特しゃぶしゃぶ、初鰹と新玉ねぎの豪快盛り、若竹煮、黒毛和牛ヒレステーキ。
しめは中華メン。
デザート。
注文ミス多い。
なかなか注文来ないし、忘れる。
子供のお食い初めで利用しましたが、料理は本格的ですし、接客もホテルのようでしたので、大変好印象でした。
チェーンとは思えないクオリティです。
メインしゃぶしゃぶも美味しかったです。
定期的に家族で食事させていただいております。
スタッフによるサービスの質にかなりの差がありますが、それを除けばとてもいいお店です。
いいフルーツを仕入れているので、最近デザートで出されているフルーツ大福がおすすめです。
名古屋に本店を置く、しゃぶしゃぶ店「木曽路」は、創業以来72年の歴史を有し、同窓会や各種の集いに相応しい饗応をしてくれる和食の名店として、全国に多くの店肆を持つ。
純和風の造りで、シックな佇まいと上品な雰囲気は、入室しただけで心が落ち着き、壁掛けの画額にも心が和む。
上質な肉のすき焼きは素より、寿司・櫃まぶし等、総てが美味にして、厨師の弛まぬ研鑽の跡が偲ばれる。
また、季節の旬の食材をあしらったお得なサービスのフェスティバルも多く、いつも恩恵に浴している。
気品があり、まめまめしく立ち働く店員の方々の応接マナーも快く節度があり、また訪れたい意欲に駆られる店である。
半個室が有り難く、期待を裏切らないすき焼きやジャブジャブ。
コロナ影響で各座席は広め。
味は好みになるが、すき焼きは、タレが若干甘めで食べていて後半甘さがつらい。
料理内容、接客、等含め、昼は良心な価格だと思う。
お食い初めをこちらでお世話になりました。
コロナもあって夫と息子と3人でお昼の時間に個室予約。
部屋に入ったら息子用に布団を用意してくれていました。
テキパキと手順説明していただきながら、写真撮影もしてくださり、大変満足でした!産後初めての家族での外食。
お料理も美味しかったです。
お肉は好きで焼肉は好きだがすき焼きは店であまり食べたことないと話をしていたのでドライブがてら発見した木曽路さんに突撃!!自分は13年前に1度行ったことあるかな!?というレベルでした!あの時より成長した自分ならもっと分かるはず!!という事で訪問!店内は土曜日の事もありめちゃくちゃ混んでました!ちょうど回転する時間だったのか20分くらい待ってご案内されました!2人で大きめの個室に。
昼間だがすき焼きコースとてっさを笑笑うちのボスがふぐ好きなんですよねーと真昼間から!笑笑昼から若い男2人がランチではなくコースは珍しいと!女性の店員さんは皆様着物で、凄くフランクに接してくれました!肝心のすき焼きはというと、めっちゃうまい!笑笑肉の質とタレを上からかけ卵と絡めると感動しかないです!肉の甘味とタレと卵のトリオが素晴らしいバランスでした!写真もばっちり撮らせていただきました!時間ないのに肉を追加する僕らは、、、笑笑それだけ魅力がありました!是非再訪させていただきたいです!ご馳走様でした!
集合写真をお願いしたら気持ち良く撮ってくださいました。
昭和大学病院から歩いてすぐの場所にあります(^^)一階は駐車場で、階段でも、エレベーターでも二階へ上がれます。
平日のランチ利用でしたが、店内は、ほぼ埋まっていました。
女性スタッフの皆さんは、笑顔で親切で、快適な時間を過ごせました(^^)また家族で、利用したいと思います(^^)
電話してから来店しました。
電話では14:30迄に来店すれば時間を気にせずゆっくりできるとの事だったのでタクシーを飛ばし14:30ぎりぎりに来店しました。
頼み終わったらすぐにラストオーダーがきて話が違う〜と思いびっくりしました。
味はさすが美味しかったです。
はじめて利用しました。
店員さんの接客がすごくよくておもてなしされる様な感じでとても良かったです。
しゃぶしゃぶも美味しかったです。
また利用したいです。
肉が柔らかくて美味しかった。
あと皆さんの対応がすごくよかった。
料理とサービスは、金額相応です。
おいしいです!お腹いっぱいです。
サービス責任者からの挨拶あれど、そこから一切顔出さず。
せめて見送るときにでもいたほしい。
法事で使用しました。
12時からということで予約して、15分前に到着したのですが、まだ部屋の準備ができてないということで、待たされる。
12時直前に入室。
飲み物を注文しても15分も待たされ、なかなか献杯できない始末。
木曽路なら大丈夫と思って使ったのに、とても残念でした。
ここにも人手不足の影響が出てるのかなと思ってしまうような対応でした。
基本、男性のアルバイトばかりの対応で、気付きや気遣いが足らず、とにかく対応が遅く、やはり女性の気遣いは大切だなと思いました。
とにかく、残念。
日本へ旅行に来た友人を連れてきました。
評判が良いです!
子供のお食い初めで三年前に初めて利用。
その後も何度か利用してます。
写真はお食い初めのお祝い膳。
全室個室で、和室の掘りごたつの部屋があり、乳幼児連れにはとても助かります。
靴を脱がないテーブルの個室もあるので足の悪い祖母と来るときはテーブル席の方が喜ばれます。
乳幼児〜老人までいる親族の集まりには、個室&コースの幅があり、子供用コースもありで重宝しています。
久しぶりに、しゃぶしゃぶをコースで頂きました。
メインのしゃぶしゃぶの前に食した天ぷらなども美味かった。
メインの肉の量も丁度良かった。
ただ野菜や豆腐などのしゃぶしゃぶ材料が食べきれず余してしまいました。
次回はコースの注文は肉とその他の料理を考慮しないとな〜と思いました。
個室、大広間、解放的な窓席、店内はザ・和風です!スタッフの皆様は着物姿で気持ちが落ち着きますし、テキパキと草履で歩く音も凄く良いです。
個室を貸切りで、お刺身定食¥1500と天ぷら定食¥1800は安い!と思います。
リッチなお祝いならば!高級和牛でしゃぶしゃぶをお薦めしちゃいます(^^)
忘年会で利用しました。
コース料理でしたが、食べごたえあって、美味しく頂きました。
しゃぶしゃぶ肉の追加など、迅速に対応していただけました。
座敷の床、座布団が少々汚れているのが気になりました。
注文したものとは別のものが出てきました。
店員も最後まで気付かないお粗末ぶりですが、系列店で使えるクーポンを渡して誤魔化すのもいかがなものかと。
店員が客の話をちゃんと聞き取れていないのはインカムのせいもあるかと。
お味は某食べ放題チェーンのほうが… マシかな。
中原街道沿いで完全屋根下の駐車場あり。
店舗は2階でエレベーターホールに貸出し用の車イスが完備されています。
他は可もなく不可もなく。
木曽路はとても好きで各店に行ったりしていますが、旗の台は最悪でした。
接客も気配りが出来ていませんでした。
ゆったりとした席で美味しくいただけます。
特にランチは質、量的に満足、オススメです。
今回はすき焼き定食をいただきました。
名前 |
木曽路 旗の台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5749-3467 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:00~21:30 [日] 11:30~21:30 |
関連サイト |
https://www.kisoji.co.jp/kisoji/navi/shop_detail.asp?ShopNo=905 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
しゃぶしゃぶを注文をした後、お手洗いで席を外し戻ってきたら、先付としゃぶしゃぶの薬味やゴマだれ、ポン酢等がすでに置かれていました。
客がいない間にテーブルに置いておくのは疑問ではありますが、せめて戻ってきた後に薬味の説明や「ご不在のあいだにお持ちさせていただきました」などの声かけはしていただきたかったです。
旗の台店は初めての利用でしたが、他の木曽路のお店と比べて、全体的に暗い表情で元気のない方が多い印象を受けました。
しゃぶしゃぶやデザートの栗アイスなど、料理は美味しかったです。