階段があり、登りやすい。
赤い屋根が鮮やかです。
欄干の彫刻も見事です。
皇大神社の創建時期は不明ですが、山木地区の総鎮守として本殿に『天照大神』相殿に『菅原道真』『山木兼隆』『八牧幣座神』を祀っています。
明治13年(1880年)山木地区に祀られていた、『神明宮』と『天神社』が合祀されました。
江戸時代、韮山代官を代々務めた江川家から毎年末、飾り餅と注連縄飾りが納められます。
神社本庁九級社。
旧社格は縣社。
山木兼隆屋敷跡とされる香山寺に隣接し、旧韮山県庁に近い。
小規模だが格調高い入母屋造の拝殿、流造の本殿を有する。
名前 |
山木皇大神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-261-9030 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4402099 |
評価 |
3.7 |
階段があり、登りやすい。