閑静な住宅街にある記念館でした。
さいたま銀行の創設者の生家。
蔵が美術館になってる。
個人所有の絵POLA美術館のミニミニミニミニ版ってところです。
個人の生家を現状のまま維持していくのは大変だと思う。
300円の入場料が維持費のお役に立てばと思う。
ナビを使っても分かりにくい場所にあります。
数は少ないですが、高名な画家の絵や掛け軸と刀剣が蔵の中に展示して有ります。
係員のお客様をもてなす気持ちが素晴らしい。
中庭で持込飲食出来ます。
お土産に庭で取れた柚子頂きました。
1901年熊谷・大里に生誕した「長島恭助」は、熊高・山口大を経て、1923年武州銀行に入行しました。
合併により銀行名は変わりましたが、その間、埼玉銀行会長を務め埼玉県経済界の発展に努めました。
晩年には青少年の育英や永年少しづつ収集してきた絵画・刀剣などの美術品の展観を目的とする財団設立の構想を抱いていましたが、その現実を見ることなしに1992年9月22日他界しました。
遺族が故人の遺志を継承すべく1993年、長島記念財団を創設し、育英事業を開始しました。
・開館時間 午前10時〜午後4時・休館日 毎月・木曜日(祝日の場合は翌日が休館)・入館料 大人300円、小中生100円・交通 熊谷駅南口より市バスで、吹上駅よら車で5分。
入館料300円ですが、それ以上の価値ありです(^^)
素晴らしいですw絵画 掛軸 刀 など、美術館で目玉になるような作品がゆっくりと観れます(^^)
母屋にはちょっと懐かしいレトロな空間が再現されています。
素晴らしいカービンク瓢箪の置物 は一見の価値あり。
築200~300年の建物が時代をタイムスリップした思いにさせてくれます。
素敵な絵がたくさんあり、母屋も300年も経ってるとは思えないほど素晴らしく、庭の石も回遊順路に敷かれていて見やすかったです。
埼玉の近代史に載るべき偉人です。
埼玉銀行の頭取になった人の住居を記念館にしてて、江戸&明治時代の雰囲気が有る旧家だけど昭和の色んな物が見れます。
良い所です、時間がゆっくり感じられます。
建物と展示が懐かしく、トイレも清潔でした。
一人で初めてこのような施設に見学にふらっと入りました🎵一人でも、凄くいいなぁと感じました。
庭に咲いた花が色々な所に優しく生けてあり、手造りひょうたんランブシェードや俳句、書など展示してあり、色々なイベントもあり、予約で参加出来ることも知りました。
帰りには庭で採れたキンカンの甘露煮で温かいお茶をいただき心温かく帰って来ました。
横山大観、川合玉堂、の絵を展示してました、ひょうたんの透かし彫りの日本の第一人者に会って話を聞けました❗此のような体験はなかなか出来ないですね❗受付のお姉さんも初めて会った様な感じではなくて❗人当たりも良かったです、こんなに間近で作品観れて最高でした。
閑静な住宅街にある記念館でした。
蔵の中に絵画が展示してあり、広々とした庭、実業家の長島氏の住まいをゆっくり観ることが出来ました。
駐車場も記念館前にあるので、数十台は停めれます。
職員の方々が非常に親切でお茶をご馳走になりました。
熊谷市に足を運んだ際には是非立ち寄って欲しい記念館です。
河川敷近くにひっそりある記念館です、建物は昔のままに保存されてます!四季折々の花ばなが咲き訪れる人たちを和ませてもらえるでしょう。
お茶と漬物が付いてました。
名前 |
長島記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-39-2025 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水金土日] 10:00~16:30 [月木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
16時後の閉まった後だったので中には入れませんでしたが、外側のポピーは見れました。