武田軍を反転させるには狭い坂です。
武田軍を反転させるには狭い坂です。
車では入り口がわかりにくいので、近くの酒屋さんから歩いて、鉄塔めがけて進んでください。
坂下まで降りても、5分ぐらいです。
ほうだのさか三方ヶ原の戦いで、浜松城を素通りされた徳川家康は、浜松城を出て武田信玄の軍勢に向かって討って出た。
武田軍が三方ヶ原台地から祝田の坂を下ろうとしたところでくるりと反転。
三方ヶ原台地で全面衝突となりました。
結果徳川敗走。
この時の敗戦を教訓に、忘れまいとして、家康は家臣に、有名なしかみ面像を描かせたと言われます。
NHK大河ドラマでスポットになってしまったところ。
何もないです。
この坂を下りようとする武田軍を後ろから急襲しようとしたら、武田軍は坂にさしかかったところでクルっと回って陣形展開…まんまとおびき寄せられ逆に奇襲されフルボッコにされた徳川軍。
大軍が広い台地からここを降りるときはそりゃチャンスと思うよね・・・と感じる周辺地形です。
祝田坂(ほうだのさか)…三方原の戦いでは老練な戦術家の信玄率いる武田軍3万に対し、徳川軍は援軍を含めても三分の一の兵力と不利な状況の中、徳川軍は武田軍が祝田坂を下るところを一気に攻めようと両軍とも祝田坂に勝利のきっかけを掴もうとした・・。
歴史あるばしなのに説明板も無いのは非常に残念です。
祝田(ほうだ)の旧坂 車は近くの鉄塔の下に停められます。
名前 |
祝田の旧坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒431-1304 静岡県浜松市北区細江町中川6965−12 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.4 |
武田軍として臨むか、徳川軍として臨むか。
わずかなれど、昔の雰囲気が残る道。
武者たちの戦いに静かに思いを馳せてみてください。