これだけ岩が点在された磐座は珍しい。
6月下旬からハグロトンボ(羽が黒く体が細いトンボで、蝶のように飛ぶ)がみられています。
静けさのなかにひらひらと舞い、とても風情があります。
7月もみれますよ。
神聖な空気を感じる場所でした。
HKの大河ドラマ「おんな城主 直虎」のロケ地であり、行ってみたかった場所です。
渭伊神社の裏山を少し上ると突如巨大な岩がゴロゴロと現れます。
その昔祭祀場だったそうで、とても静かな場所でした。
目の前にした瞬間わっとなる雰囲気はあったがパワースポットとは別物に思える。
神社のほうは申し訳ないが書置きの御朱印も墨が飛び散った跡、擦れた跡があった。
キレイなのをと探したが全部汚れていた。
???という感じ、、。
掃除のおじさんが二人いたが愛想もなく参拝時も真横でブロアー清掃、、。
仕事でしょうがちょっとした気配りほしかったな。
公園の掃除の感覚なのかもね。
磐座の意味を教えて頂き、お宮さま、お寺さんに続き、磐座も巡り旅の目的地になりました。
数年前に寄らせて頂いた際も、ここの独特な雰囲気には圧倒されました。
神さまを感じる、正に神域に入らせて頂いたことに感謝申し上げます。
神社東横には、5台程度の駐車場もあります。
脚のご不自由な方には厳しいですが、足元に御注意頂きお越し下さい。
磐座の遙拝所がルーツではと思われますお宮さまも、非常に大切に守られており、感じのいいお宮さまです。
御神木は必見、夫婦の助け合いに通じるものを拝見でき、またまた感謝です。
御朱印も置きですが、味のあるものが戴けます。
渭伊神社にお参りし奥の磐座へ。
途中から木の根がボコボコした斜面を上がるので足場がちょっと不安でした。
磐座はとても大きく、これまた大きな木々にかこまれ空気が違った。
最高のパワースポット!神様沢山います!
ずっと気になっていた場所にやっと訪問できました。
想像していたよりすごい場所でした。
神聖な空気が漂い重さを感じます。
古代より鎌倉時代まで続いた祭祀場というのが感じられます。
どうして有名ではないのか🤔?でも人で賑わう観光名所という気配ではないのでそれもまたありなのかともおもいます。
夕方、訪問しました。
駐車場付近には近所の男子生徒が集い、サッカーをされていました。
太古から大切にされてきた場所でありながら、現在も地域の方が集う場になっているようです。
素敵だと思いました。
他に人影はなく、近くを流れる川のせせらぎや風に揺れる木の葉の音が聴こえるのみです。
大きな岩の前にある祠に手を合わせ、語りかけると、木の葉がザーっとざわめき、雷が鳴りました。
思い上がりかもしれませんが、祈りが本当に神様に届いたかのような、不思議な体験でした。
自然の偉大さに抱かれ、守られ、生かされている人間の立場を思い出させてもらえる場所です。
自然への畏敬の念や感謝がひとりでに湧き上がる、本当の意味でのパワースポットだと感じました。
この地を代々守られてきた井伊家の方々の心もこのような場所で養われたのではないかと感じずにはいられません。
渭伊神社の拝殿の脇を進むと巨石群へとたどり着く。
古墳時代の祭祀場所なのだそう。
当時の思想を感じ取る事も出来るし、人工物でないのかもしれないが、様式美すら感じ取れる。
これだけ完璧な形で残っているのを見たことがないし、全国探してもどれだけあるのか?多くの人が訪れる事はないであろうここはまさに隠れたパワースポット。
今は、日曜日でも人はほとんど訪れていなくて静かに参拝、散策できます。
ムササビが生息している様で、生態の案内版があり、お子さんと探して見るのも良いかな。
光がいっぱいで、とっても気持ちよかった😃お腹いっぱいの満足感を味わって大満足💕
パワースポット磐座中々の遺跡です、これだけ岩が点在された磐座は珍しい。
しかし先日行った金山遺跡には及ばない。
神秘的な磐座です。
磐座は大好きな場所です。
古墳時代から平安時代にかけて使用された祭祀場です。
渭伊神社本殿裏の高台にあります。
渭井神社の境内奥にある、古くから祀られてきた遺跡。
パワースポットとしても有名で伺った時も頂上で手かざしをしている方がおられました。
遺跡の裏側に回ると岩と岩の間から差し込む陽の光がとても神々しく感じます。
空気が違う!本当のパワースポットです。
住宅街の奥で少し分かりづらいですが・・・
大河ドラマの撮影もされたことのある場所だそうです。
木の根が岩を這う不思議な場所です。
パワースポットということでなんらかの御利益があることを期待してます。
『てんぱくいわくらいせき』と読むそうです。
この手洗いが風情があっていいなと思います。
平安時代より前の古代の人々が、神々への信仰を捧げる場所だった様で、井伊家のご先祖との関わりも多少はあるのかなと勝手に考えさせられました。
頂上の岩の側に落ちてたどんぐりを4つ拾ってきたので、芽が出るかわかりませんが、育ててみたいと思います。
神様が降りてくる場所の楠?の子供が発芽したら、うちは安泰だろうなぁ^_^
残念ながら、すぐ近くまで住宅が迫っていて、半減ですが、初めて行った時は、えもいわれぬパワーを感じ、本当に何か、気のようなものが感じられました。
今回は撮ってみましたが、写真では全く伝わりません。
出来れば、余り人の居ない時お訪ねください。
古代からの祭祀の場所です。
ゆめゆめおろそかに扱われませんように。
古墳時代から平安時代まで祭祀の対象となった巨石群。
写真の右下の子供と比べてその大きさを推し測ってください。
ここは古代の人々の祈りと信仰の空間だけあって、凛とした静謐な空気感で思わず背筋が伸びる、そんな雰囲気でした。
こんなスポットなのでさぞかし人里離れた山奥に位置してるのだろうと勝手に想像してましたが、実際は井伊谷の街中にひょっこりあってビックリでした。
なお、この遺跡のふもと(というほど高くないですが)に建立している渭伊神社のご神木も、壮絶な姿でそびえていて神々しい雰囲気ですよ。
渭伊神社の背後に薬師山(標高41.75m)頂上にある多数の岩塊。
遺跡発見者であり、発掘調査を主導した辰巳和弘氏が「天白磐座遺跡」と命名した。
史跡登録時の正式名称は、渭伊神社境内遺跡。
元々、地元ではここは「おがみ所」という名前で呼ばれていたらしい。
パワースポットであり、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のロケ地として使われ更に注目を集めている。
また、この露岩群から西斜面に下ると、神宮寺川の崖沿いに「鳴岩」と呼ばれる巨岩が存在する。
不思議な岩。
木が生えてます❗パワーをいただいてきたよ😁
パワースポット巨大な岩が丘の真ん中にあり、周囲にも点在する。
ドラマのロケなどにも使われたらしい。
立須からこの遺跡を結んだ先は伊勢神宮だとか(諸説あり)
深い山の中ではないけど、そのように感じる神秘さがあります。
山と樹と岩と磐座が一体化して奉られている場所です。
行かせて戴いてとても良かったです。
感謝します。
違う空間に迷い込んだかのような空気感が凄いです。
大きな岩に食い込んだ樹も一見の価値あり。
井伊直虎のドラマのロケ地にもなった場所です。
名前 |
天白磐座遺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1151−177 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.4 |
パワースポットという事でパワーをもらいに伺いました。
ナビ通りに行くと民家の狭い道を誘導され変な場所に出たので、うなぎやの南側の道を入り天白公園の南の道を曲がるととわかりやすいです。
神社の東側に駐車場があり、綺麗なトイレもあります。
神社の左脇の階段を上がっていくと巨大な岩があり神聖な場所でした。
木々の間からさす木漏れ日が神々しかったです。