おすすめです☺️バニラとメロン味です。
笠間クラインガルテン / / / .
農業体験しに、茨城県笠間に遊びに。
訪れましたやはり自然は、都会と違い何故か安らぎやすし。
旬の、果物や野菜などを自分で取って、食べられますし。
竹の子が実ってるのを初めて見ました何故かワクワクするので、皆さんに是非お勧め致します、宿泊も出来ますからどうですか!
予約していちご狩りに伺いました。
スタッフの方々みなさんとても親切で、施設もとても清潔感があり綺麗です。
いちごはとても甘く、今まで行ったいちご狩りの中でいちばんの満足度でした。
子どもたちもたくさん食べていました♪いちご狩りをすると、ソフトクリームやレストランの割引もあり、レストランでカレーやスープ、売店でソフトクリームまでしっかり頂いて帰りました。
どれも美味しく、のどかな自然の中で幸せなひと時になりました。
栗拾いやBBQなど他にも体験したいことがたくさんあったのでまた必ず伺います。
ありがとうございました。
トレーラーハウスに宿泊しました。
駅からは少し離れますが、美しい里の中にあり、自然に癒されました。
トレーラーハウス自体初めてでしたが、寒さ等も気にならず快適に過ごせました。
BBQをしましたが、炭や野菜は売店で購入できますが、食材は持参になります。
売店には少し飲料等も置いてますが、周囲にはコンビニやスーパーもないので、必要なものは持っていった方が良さそうです。
ソフトクリーム🍦ミックスが、おすすめです☺️バニラとメロン🍈味です。
先日BBQで場所をお借りました‼︎見晴らしもいいです〜トイレも綺麗ですし、新鮮なお野菜なども売ってます‼︎アイスコーヒーやアイスクリームもありました‼︎定員さんもいい人達ばかりでした(^^)また利用させてもらいたいです‼︎ありがとうございました♬
都会の人たちが農業をやったことがない人が学んで行く勉強できる宿泊施設です。
滞在しながら農業体験が出来るとのこと。
要するに宿泊施設がある貸出農地のようです。
逆に一見さんで立寄る場所としては、魅力に乏しい場所でした。
こじんまりとして人が少ないので笠間への行き帰りでちょっとした休憩に丁度良い。
軽食を取ったり、地元の野菜を買ったりできる。
オススメは10食限定の明石焼き。
お出汁が熱々で、おかわりも頂けます。
いいところです。
ぜひ、田舎暮らし、農業体験などに興味のある方は、詳しく観てください。
蕎麦屋が閉店になってました。
とても良い田園風景でした。
のんびり散歩気分で観ましょう。
2018/1/14、行きました‼️姉夫婦がここの畑を借りて野菜を作っています。
畑を借りる契約の時、姉夫婦と私の夫婦でそばを食べました‼️。
おいしかったです‼️
お蕎麦おいしいです。
ロケーションは最高!
年間契約のラウベ(電気水道ガス付ロッジ)に畑が併設された宿泊施設付市民農園施設です。
マメザラバイキング、いろいろ食べられてお得でした。
野菜が安い。
食堂のそばが少なくて高い。
地元野菜の産直場や蕎麦屋もあって、一般客の利用も可能。
併設されている農産品加工場で作られているジャムは、様々な賞を受賞している逸品。
名前 |
笠間クラインガルテン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-70-3011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人が知っていたのでBBQで場所をお借りしました見晴らしもいいです〜トイレも綺麗ですし、新鮮なお野菜なども売ってます。
アイスコーヒーやアイスクリームもありました。
定員さんもいい人です。