二胡のレッスン会場でお借りしています。
NPO法人 中之作プロジェクト 清航館 / / .
地元の人が作った吊し雛初めて行ったけど、色んな種類の吊し雛があってどれも目移りしました。
じっくり見たい気もするけど、人がどんどん混んできて退散(笑)普段は静かな港だそう。
また、来年もあれば平日に行ってみたいですね。
中之作のつるし雛飾りまつりに到着です。
4時までですが、3時に着きました。
毎年自転車で訪問しています。
ボランティアで営業されていて協力金100円ですつるし雛にはそれぞれに意味があり、子供の健やかな成長や無病息災などひとつひとつに思いを込め、子供たちの幸せを願い飾られます。
中之作港が一望できる築200年の古民家「清航館」をメイン会場に、ちりめん細工教室「ままや」のみなさんが縫い上げたつるし雛が港町を彩ります。
また、代々受け継がれてきた雛人形も展示されます。
時代あわせて姿が変わってきており、変遷を間近で感じることができます。
吊るしひな飾りを見物してきました。
館長のヤギさんも元気に活動していました。
雰囲気の有る建物に沢山の吊るし雛が飾って有り見応えが有ります。
入場の時に1人100円かかります。
1月27日から2月7日迄開催の中之作吊るし雛まつり。
以前は町全体で行われていたけど、コロナの影響でしょうか、清航館のみで入場制限が有りました。
吊し雛の数の多さには圧倒されます。
明治・大正時代のお内裏様とお雛様も見られますよ✨
すごくいいかんじに仕上がった古民家。
今回は見学でしたが、落語やミニコンサートなど活用できそう。
毎年楽しみにしています!
つるし雛は、圧巻。
節分の日は、お抹茶を頂いて、幸せでした。
季節にあわせて、いいイベントやってます。
解体されるはずだった大棚を復元。
当初は庭先が広々とした解放感がありましたが、両脇に今風な住宅が建ってしまったので、以前の様な情緒や歴史感が無くなってしまった様に思います。
東日本大震災以降は、毎年2月の始め頃に地元の商店や個人宅の各軒下でやっていた吊るし雛をここで展示する様になり、多くの見物客が訪れ風情を楽しんでいます。
ここ清航館は営利ではなく、ボランティアの皆さんの協力で、保存運営されています。
年間を通じて、各種イベントが開催されています。
2月に開催展示されたつるし雛を見に行きました。
写真のように色とりどりのつるし雛が所狭しと吊されていて幻想的で、圧巻です。
来年も見に行きます。
吊るし雛の販売はしておりません。
リーズナブルなサイズや古いものを販売してください。
吊るし雛の販売はしておりません。
リーズナブルなサイズや古いものを販売してください。
毎年つるし雛を2月に観に行ってます🎎入場料100円で3日間しかないですが、楽しみにしています☆その時の喫茶店の手作りケーキが中々のお味です🍰
一般人が使えるトイレ、水道、他何もない。
毎年つるし雛を2月に観に行ってます🎎入場料100円で3日間しかないですが、楽しみにしています☆その時の喫茶店の手作りケーキが中々のお味です🍰
中之作プロジェクトの頃から知っていますが、素晴らしいリノベーションですね。
夏限定ですが、かき氷おいしいです。
古民家を再生したスペースで色んなイベントが催されています。
とても落ち着く空間です。
名前 |
NPO法人 中之作プロジェクト 清航館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-55-8177 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
二胡のレッスン会場でお借りしています。
目の前が海。
きちんとお掃除された古民家。
気持ちよく使わせて頂いています!