テレビでローカルチェーンの特集を観て、初めて訪問し...
あじへい 一宮大和店 / / / .
🥟家族的美食屋👲【 あじへい [ 一宮大和店] 】愛知県一宮市大和町苅安須賀字東出98駐車場:お店を囲むようなL字型の形状。
舗装が所々 凹んでボコボコ…(雨降り時は水溜まりになっていました)日曜日 12:30~ ランチ利用カウンター席は空いていましたが、数分待って お座敷に案内されました。
呼び出しベルを押してから、しばらく待っても誰も来る気配が無く、2回目にやっと来てくれると言う現象(?)が二度 続きました。
店員さんは良くも悪くもない感じ。
挨拶や声掛け△『冷やし中華』醤油ベース、酸味が無く、食べやすい。
味付け玉子・野菜・ゴマ・海藻など身体に良い具材がたくさん摂れます。
白キクラゲ(珍しい食材)も乗っていました!『🍠いも姫ソフト🍦』甘くて温かいさつまいも+冷たいソフトクリームの組み合わせ。
デザートの中で一番お気に入りになりました♪☆卓上の小皿はプラスチックカップで蓋がしてあり衛生面◎☆キムチ:濃すぎず辛くなく、ニンニク臭もほぼ無し。
美味しい☆セットのラーメン:+追加料金で種類の変更可能☆炒飯・天津飯「ミニサイズ」でもなかなかボリュームがあります♪☆「ネギなし(抜き)」・「具材は別皿で提供」など頼めば臨機応変にやってもらえるようです☆LINE友達登録特典:ソフトクリーム無料🍦お店によって味付け・雰囲気が違う為、また別店舗も行ってみたいと思いました(^_^)
久しぶりに餃子が食べたく訪れました。
店員さんの対応は大変気持が良く、ご家族や高齢のご夫婦が多く訪れている理由なのかと思いました。
サービスのキムチにも手が止まりませんでした😁
昔からあるのは知ってましたが、入った事はなく、ケンミンショーで紹介されてるのを見て、三重県民の方達のソウルフードだという事を知り興味が湧いてついに行ってきました。
店内は、お一人様から家族連れまで多数賑わっていて愛知県でも人気な店舗ですね。
とりあえず、あじへいラーメンを頂きましたが、具材にはシャキシャキした白菜と豚バラ肉が入っていて、スープにも白菜の出汁が溶け込んでるようで、ヘルシーな感じがしました。
似ているラーメンだと大阪の人気店、神座と比較されそうですが、どちらも甲乙つけがたいと思います。
サイドメニューに唐揚げを頂きましたが、餃子も美味しいそうだったので次回は餃子を頼もうかと思いました。
良く利用します。
ランチ時は家族連れが多いですが、時間帯によっては人も少なく静かに食事ご出来ます。
無料の自家製キムチはいつも頂きます。
10年振りの来店。
売りのキムチ食べ放題サービスが続いていて嬉しかった。
昔はキムチの入ったツボがテーブルに置きっぱなしだったけど、今は注文時に運んでくれます。
「あじへいラーメン」も昔食べた味そのまま。
具の白菜と豚肉の甘みが醤油スープに溶け込んで、ホッとする味です。
それに煮卵もまるまる一玉、スープにドボンっと浸かってて食べ応え充分!
めっちゃ久しぶりに行きました。
時間帯早かったのもありスムーズに案内して貰えました。
セットメニューラーメンの味変えれるの後で知った🤣美味しかった😋
テレビでローカルチェーンの特集を観て、初めて訪問しました。
接客も丁寧でした。
お昼のセットのラーメンをあじへいラーメンに変更(追加で140円程度)して頂きました。
白菜の入ったラーメンということで、某かむ◯らに少し似ているようなイメージ。
あっさりしており、後味最高でした。
豚肉は脂身少なめで、少し固く感じましたが、適応範囲内です。
ご馳走さま(^o^)/
王将に20数年通っております。
しかし、最近餃子無料券が無くなりフライドポテト無料券になった為、王将へ行く理由も無くなりいろいろなラーメン屋に行くようになりました。
なんとキムチが無料で出てくる〜しかも美味しい〜これだったらご飯だけ頼んでキムチと食べれば満足ーあくまで王将との比較となりますが餃子はあじへいの方が美味しいーチャーハンはなんと人参が入っており王将と比べてあっさり薄味〜体には優しいが私はまだまだこってり派なので王将の勝ち〜あじへいラーメンは背脂、豚バラ、白菜が入っております〜。
美味しいが豚臭い。
いろいろなセットがあって選ぶのが楽し〜王将と比べてボリューミーお腹いっぱいーもうちょっといろいろ食べたい〜次回はトンテキかなぁ確かあじへい本社は三重県なのでトンテキ本場だからねー。
初めて入りました。
スタッフの元気な対応気持ちいいです😉料理もしっかり美味しかったです😌💓
全体的に味が薄かった。
連れが頼んだ、味噌ラーメンはめっちゃ濃かった。
PS純金で放送されて美味しそうだったのが気になって伺ってみました。
ラーメンが想定外に美味しかった!!またリピートしたいです。
ランチはお値打ち商品が沢山あってお得感満載ですよ。
炒飯が、Theチャーハンという感じでおいしいです。
店内から聞こえる中華鍋の音も風情あふれます。
あじへいラーメンをいただきました。
ちょっとスープが甘めでした。
餃子が美味しそうだったので、次回は餃子を食べてみたいです。
あじへいの餃子が1番好きです。
坦々麺もゴマの香りがしてクリーミーでとても美味しいです。
にんにくの芽の炒め物もシャキシャキして美味しかったです。
家族的美食屋「あじへい」三重県を中心に、愛知県や岐阜県にてチェーン展開する中華ファミリーレストラン「あじへい」。
ランチタイムの特別メニューがあり、店頭には今日の「毎日楽しい日替わりラッキーランチ」なるものが作ってあります。
写真は「あじへいランチ」です。
ランチのラーメンは醤油、味噌、塩こら選べ、麺の量も半玉、1玉と選べます。
コロナ対策もしっかりされていましたし、お料理も美味しかったです!
安いファミリー中華レストランエビチリはゲロの風味がするからオススメできません。
餃子は物足りない感じの味で、スタッフの美味しい餃子が食べたいTシャツが哀愁を漂わせています。
上海四馬路(しゃんはいすまろ)や旬菜食健ひな野などのダイムグループの庶民派中華ファミリーレストランです価格も控え目で、大手中華チェーン店と比べても遜色ないと思います。
ハズれが少ないですし、接客も及第点です。
本格的なモノを求めない時ならアリだと思います。
待ちがあった記憶もあんまりないので、早く食事を済ませたいときにもオススメです。
数年ぶりにランチで利用 800円ぐらいからランチあり雑誌を買って500円で食べれました。
ラーメンはミソ、塩、醤油と好きなのが選べます。
ご飯食べるのを減らしてるので量的には多いとも思う昔は余裕だったけどな〜キムチは食べ放題だよPayPay使えますクレカ不可駐車場は広い。
開店前に到着しました。
11時20分には ほぼ満席でした。
無料食べ放題のキムチ ありがたいサービスです。
スタッフの対応もよく気持ちよく食事できました。
味も良く リピーターが多いのもわかります。
因みに本店は三重県伊勢市です。
20年以上前に来店した時はあまりいい印象ではなかったのですが今日はとても満足しました。
あじへいラーメンはあっさりしょうゆスープに煮卵豚肉、そして白菜がたくさん入っていて美味しかったです。
炒飯もパラパラ、餃子もお値打ちで美味しかったです。
次回は唐揚げを食べてみたいな( ◠‿◠ )
ボリュームあって ラーメンがうまい!自家製キムチも サービスでついてくるのでそれがまた いい味です。
ら~めんは普通❗当たり前やろ!メニューはそこそこあるので楽しめるかも!(今日はぎょうざはヨロシカッタですか?)???意味わからん事聞くな!ウザイで、ヨロシカッタですか?って言うたとこに対して聞き直すならともかく、言うてもないことに、ヨロシカッタですか?の言葉はおかしいやろ!それよりサービスのキムチは薄口、セットに付いてる漬物、食べ臭しみたいでいらんわ!
キムチ食べ放題❗美味しいよ🎵餃子勧められるのがマイナスポイント。
エビマヨサラダのレタスが時間が経っているのかところどころ茶色だった…サラダでこのレタスはありえない。
ラーメンと餃子は美味しかった。
あじへいは家族で楽しめるファミリー中華レストランσ(^_^;)?みたいな感じ。
店員さんは優しいし、子連れにはありがたいお店です✨私はここの餃子が好き。
ラーメン以外にも中華メニューが豊富で飲みに行くにもいい店です。
私にはちょうどいいんですが、女性にはちょっと濃いのかも。
子連れに対するサービス?などもやってるようです。
名前 |
あじへい 一宮大和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-43-5230 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かなり久々に行きました。
口コミどおり美味しかった。
天津飯がミニサイズがまあまあボリュームもあり、美味い。
ただ、醤油さしがヒビがはいってまして、醤油だすたびに垂れてきたのが、きになりました。