「白焼き」両方ともとても美味しかった。
普通の食堂のような雰囲気です。
鰻は外はカリッとしていて甘めのタレ。
好みの味でとても美味しかったです。
値段も安くて気軽に鰻を食べるにはいいお店だと思いました。
昭和の鰻屋さん!懐かしい雰囲気!味は私好み❤地元木曽川のウナギちゃんジャズドリーム長島への途中に昼食立ち寄り🥳
ジャズドリーム帰りに寄りましたが、駐車場は停めやすくて利用しやすいです。
今回はうな重を注文しました。
じっくり焼かれたうなぎはふっくら香ばしく、甘めのタレでタレだけでもご飯が進み美味しかったです!お吸い物は出汁がきいていて肝もおいしかったです。
ただ少しうなぎが小さく感じたので星を4にしました!
おいしい。
ひつまぶしをいただきました。
遊園地から車で5分程度。
ご夫婦で営まれてるのかな?温かいおもてなしで、美味しかったです✨
数人で伺いました。
接客もよく、店内の雰囲気もいいです。
結構美味しく頂きました。
他の、メニューも、そこそこ、美味しかったようです。
派手ではありませんが、昔の食堂的で私は、良かったです。
ご夫婦で営む、優しい雰囲気のうなぎ屋さん。
以前住んでいた近所にあったうなぎ屋さんへ、2~3年ぶりに家族3人で行くことに。
国道23号線を西から東へ向かい、長島温泉方面へ降り、信号1つ南へ進むと、道路沿い右側にあるお店。
お盆の14日でしたが、12時少し前だったので、予約席が1テーブルに、お客さんはまだ僕らだけ🎶店内は、中央に4人がけのテーブル席が3つ、窓際の小上がりのテーブル席が3つ、奥に座敷があり中にテーブルが2つ見える。
少人数~家族連れでも心配は無さそう💡オーダーは・うなぎ丼 (上) ¥2,300-・うな重 ¥3,000-・白焼き定食 ¥3,500-うなぎ丼(上) は、うなぎがご飯の上と中央の2段に入っていて、息子も大満足🎶うなぎは、外はカリッとしていて、中はフワフワ食感。
タレは甘めだが、濃すぎない優しい味。
ガツンとしたインパクトは弱めだが、飽きのこない味。
白焼きは、わさびを乗せて醤油で食べるスタイル。
カリッとした食感と、うなぎそのものの味を楽しめるので、すごく私好み☺💕後半ご飯が余り気味になってきたので、ご飯に白焼きを乗せ、上から肝吸いを少しかけてお茶漬け状態に。
わさびを効かせると、これはこれで美味しい💡最後まで、美味しく完食できました🎶☆ 1番驚いたのは、定食に付いていた「茶碗蒸し」の中にも 『うなぎ』 が入っていた💦事。
これには奥さんも、大喜びでした😊 ☆総評としては、飽きのこない味に、和やかなお店の雰囲気。
まるで、おばあちゃんの家に帰ってきたように、安心して過ごせました。
何と言っても1番は、この価格でしょう。
最近は「うなぎ丼 (並) 」でも、¥3,000- を超えるお店が多い中、なんと ¥1,750- !!本日頂いた (上) でも、¥2,300- と良心的すぎる…。
このうなぎを食べにドライブがてら来ても、他のお店の価格と比べれば、ガソリン代でお釣りが来そうです(笑)また来ます、ごちそうさまです☆(*´∀`)♪
うなぎの量が少ない。
小ぶり半分位。
ここは、うなぎはもちろん、何を食べても美味しい。
家庭の味我します。
名前 |
うなぎのかとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-45-0848 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
外見はよくある食堂の雰囲気ですが、頂いた「ひつまぶし」、「白焼き」両方ともとても美味しかった。
料理されてるおじさん、お一人なのか料理が出てくるまでちょっと時間が掛かりましたが、丁寧に作って下っていたのでしょう、焼き加減などは抜群でした。