小さい古墳が点在しております。
近くに多数古墳があります。
看板もあるし、歩道も整備されていて初めて一人で来ても、全部回れると思います。
下侍塚古墳の北側に8基の小規模な古墳が集積しており、周遊路で巡ることができます。
開墾で1号墳の前方部や3号墳がざっくり削られておりますが、2号や4号墳などは墳丘に祠を祀るなど昔から大切にされてきたようです。
7号墳の墳丘からは那珂川の清流と八溝の山々が広がり、故郷の景色を望むこの地にお墓を建ててあげたいとの気持ちも分かります。
下侍塚古墳の主の側近や後世の主達の墓かと思われます。
歴史の町です🦉
小さい古墳が点在しております。
沢山密集している。
37. 侍塚古墳群 1号墳・3号墳・4号墳(下侍塚古墳の北東に隣接する古墳群が1号墳~8号墳あります。
)・1号墳 (前方後円墳)全長 約35m~50m 前方部が大きく削られている。
墳丘上には葺石が認められ、円筒埴輪も採取できる。
・3号墳 (円墳)直径 約17.5m 墳頂部に地元の住民が管理する「山の上」と呼ばれる小祠がある。
・4号墳 (円墳) 水田等により現状は大きく損なわれている。
参考:大田原市教育委員会。
駐車スペースがないので、資料館に停めて歩いて見てまわる方が良いかも。
侍塚古墳群。
大田原市指定史跡。
下侍塚古墳のすぐ北側には侍塚古墳群と呼ばれる古墳群が展開しています。
現在確認できるのは8基ですが、かつては10基ほど存在したものの戦後の開田等により、消滅したといわれています。
前方後円墳である1号墳、方墳である8号墳を除く6基は円墳とみられています。
5号墳と8号墳については、部分的な発掘調査によって、ある程度古墳の状況が把握されています。
それ以外の古墳については、平成10年(1998)から平成13年(2001)にかけて、墳丘の測量調査が行われ、墳形と大きさが確認されています。
大田原市教育委員会 立て看板参照。
名前 |
侍塚古墳群1号墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
前方後円墳。
全長約35~50m。
「前方部が大きく削られている。
墳丘上には葺石が認められ、円筒埴輪の破片も採集できる。
平成11年(1999)に測量調査が行われたが、埋葬施設の確認はされていない」(7号墳の北側にある1~8号墳の説明看板より)