駐車場から入って直ぐレストラン街にあるうまや。
うまやゆめタウン博多店 / / / .
ゆめタウン博多の1Fにあります。
赤色の駐車場からも見えるのですぐにわかります。
リーズナブルで美味しい牛タンが食べられます。
ご飯は白ご飯か麦ごはんかを選ぶことができます。
ご飯の大盛り、おかわりは無料です。
アプリを使えば生卵のサービスも受けられるようです。
定食だけでなく丼物も充実しています。
チキン南蛮も人気メニューの様です。
美味しいお店ですが、平日はランチタイムでもすいているのですぐに入ることができます。
安くて美味しくて健康的な定食が食べられる。
牛タンが好きでいつも牛タン麦トロ定食の牛タン1.5倍のを頼みますが値段がそんなに変わらず満たされます✨麦ご飯にとろろをかけて食べるのも美味しい😋付け合わせのお野菜(ピクルス?)もおいしいです。
アプリで卵は無料でつき、誕生日月は10%オフになります。
今は季節の定食で、太刀魚と春野菜の天ぷらと牛タン麦トロ定食もありました。
太刀魚、ごぼう、玉ねぎ、スナップえんどうに大根おろしつきで、こちらもサクサクで美味しかったです。
駐車場から入って直ぐレストラン街にあるうまや。
あるのは知ってたけどいつも人が少ない印象でした。
待たずに入れたのでランチへ。
牛肩ロース炙り焼肉定食。
どこの牛肉か忘れましたがアメリカかオーストラリアだったかな。
とにかく思ったより柔らかくて美味しかった。
ご飯は白米か麦ご飯が選べました。
麦ご飯にしましたがご飯自体も美味しかったのでまた行こうと思いました。
後日休日家族とランチへ。
平日とは違いさすがに名前を書き少し待ちました。
牛肉はアメリカンプライムビーフでした。
先日と変わらず美味しかったので他のものもまた食べてみたいです。
チキン南蛮が一番人気らしいです。
接客は普通でしたよ。
かきフライと牛たん麦とろろ定食(税込1
たまにゆめタウンに行く時の定番。
牛タンで野菜を巻いてむしゃり。
牛タン野菜巻き→味噌汁→とろたま麦飯とループ。
たまにおしんこでアクセント。
平日の夕方はお客さん少なめでゆっくり食べれる。
お店のBGMも落ち着いた感じで好き。
他の定食に比べると牛タン定食は値段が少し高めかな…と思いつつ、たまの贅沢だし、牛タンだしなあで気にせず。
タンが薄っぺらくて美味しいです。
分厚いタンも好きですが、薄っぺらいタンも美味しい。
うまや座敷もあるね!
牛タンがジューシーで美味しかったです。
卵もついて来ますので卵かけご飯にして食べました。
ついつい食べすぎちゃいます。
ごちそうさまでした。
とある先生のオススメで来店しました、ハンバーグ定食1100円でご飯おかわり無料です。
卵は生の状態でしか出していませんでしたが、お客さんが少ないのと今回限りと言う事で焼いてくれました。
噂通り全体的に上品な味わいでした。
チキン南蛮定食美味しかったです!800円でご飯おかわり自由でこのクオリティはすごい〜また来たいです(^^)
鶏天丼🐓 750円税別お味噌汁、お新香も、味のバランが良くて美味しかったです^ ^鶏天は衣がサクサクで、唐揚げ定食ばりの大きさu0026ボリュームでお腹は大満足ご飯も天丼のタレも美味しかったので是非リピートしたいです♪店内は広々としていて、明るく開放的な感じで寛ぎやすい。
ランチタイムでしたが、女性のお客様が多めの印象。
女性でも気軽に入りやすい定食屋さんって感じ。
お茶は今の時期ですが冷たくて、食後のほてった体にはちょうど良かったです^ ^男性でも満足できるボリュームだと思います。
今度は牛タン食べたいと思います✨
2人で行きましたが、料理が出てくる時間に差がありすぎる。
ひとりめの料理が出て何分経ってももうひとりのが出てこない。
隣の席の人も同じだったから、たまたまでは無いと思う。
接客は良かったので厨房の問題かと。
いつでも同じ値段でお手頃な値段というイメージです。
カウンター席から牛たんを焼く風景が楽しめます。
ご飯はお代わり自由。
麦ご飯に変更可能。
量は少ないけど、タンってなかなかないよね。
うまい。
チキン南蛮が柔らかくて美味しかった👍
美味しかった❗
今回は福岡市東区東浜1-1-1 ゆめタウン博多にあります。
うまや ゆめタウン店さんへ。
日用品の購入で寄ったついでに。
豚肉とチキン南蛮の麦とろ定食JRさのチェーン店さんですね。
安定の味です、とろろご飯なんて久々食べてなんか体にいいことしたって感じです(笑)ごちそうさまでした。
牛タン定食美味しいですよ‼️
蕎麦と牛タンは美味しいけどチキン南蛮が衣が厚いですね。
テーブルに置いてあるお漬物好きです。
そばが堅かった 牛タンわ普通に旨し。
店内に通されてテーブル席へどうぞと言われたが、片付けられていないテーブルが目立った。
不快で食欲半減。
この時点で入った事を後悔した。
牛タンを売りにしてる割に大して美味くもなく、添え物のキャベツのマリネの汁でべちゃべちゃで最悪。
チキン南蛮はスーパーの惣菜コーナーで買って来たような味と見た目でゲンナリ。
ごはんも干からびた飯粒が入っていてガリっと噛んでしまった。
汁物は初めから冷めていた。
値段の割に量も少なく、盛り付けも雑で心がこもっていなくお粗末だった。
そう言えば、運ばれて来た時点で、出来立て感がなかった。
自分のテーブルから厨房が丸見えで落ち着いて食べられなかった。
もう二度と行かないでしょうね。
アイス焼きプリンを頼んだら、ほんのりとかじゃなくかなり焦げてました。
キャラメル色の焦げではなく、真ん中がまっ黒。
こんなのを客に出すとか信じられません。
作り治すべきでしょ。
焼きすぎとかそおいうの通り越してて、ほんと焦げた匂いと味しかしませんでした。
仕方ないから上のカリカリの部分だけ外して食べました。
豚肉も硬かったし・・・。
店員さんの態度も悪いです。
皿を下げてもらってるとき、お子様ランチのプラスティックの軽い皿を上に乗せてもいいか聞いたら「危ないです」ってキレられました。
これ以上運べないのは仕方ないけど「申し訳ありません。
すぐ下げますからお待ちいただいて大丈夫ですか?」とか言い方がありますよね。
このお店ほんと最悪です。
ご飯は美味しいのに秋元という店員さんの態度が悪くてそれだけが残念。
JRフードサービスが経営している飲食店で、系列店の肉食系飲食店『うまや』と合体したようになっています。
ラーメン処と肉食処は別れているワケではなく、どちらのメニューも頂けるようになっています。
ラーメンと牛たん定食が一緒に頂けるスタイルは珍しいですね。
でも、牛たん定食が人気らしく、ラーメンを注文している人は少なし。
ラーメンは普通に美味しいという感じですが、無料の生卵や卓上のトッピングを追加して、自分好みに変身させます♪(『博多おんな節。
』ブログ記事『ショッピングモールの安心豚骨ラーメン♪@うまや×まるうま ゆめタウン店』より一部抜粋)【店名】まるうま(うまや) ゆめタウン店【住所】福岡県福岡市東区東浜1-1-1 ゆめタウン博多1F
名前 |
うまやゆめタウン博多店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-632-1185 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日、ランチ利用。
選べるおかず定食(税込1,200円)で、チキン南蛮とアジフライをチョイス。
前回は牛タンメニューを注文したんですが、こんなメニューが登場していたとは✨平日しか来たことありませんが、ランチタイムでもいつもお客さんは少ないです。
注文してからの配膳も早く、時間がない時でも助かります。
ご飯は麦ご飯と白ごはんが選べて、大盛りやおかわりも自由です。
チキン南蛮は、ソフトフリッタータイプ。
アジフライは薄めの冷凍品。
味は普通かなー。
タルタルは既製品だと思われますが、具沢山で好みのタイプ。
また利用したいと思います(^^)