福岡・博多『水たき 長野』さんへ。
水炊きの名店。
予約必須。
予約時に何を注文するか聞かれるので、事前に考えておくことをおすすめします。
水炊きは、骨付きとミンチの2種類。
食べ比べましたが、骨付きが圧倒的に美味しい。
複数人ならミンチを混ぜても良いかと。
サイドメニューの鷄手羽煮込み、鷄唐揚げ、スモークチキンも予約時に確認されます。
スモークチキンは食べなかったけど、鷄唐揚げと鷄手羽煮込みは、素晴らしい味わいでした。
恥ずかしながら水炊きの食べ方を知らなかったのですが、お店の方が、付かず離れず、良い感じの距離感で控えていてくれて、迷っていると教えてくれます。
ナイスなサービスのお陰で、スムースに頂くことができました。
素材の滋味と、出汁の旨みが絡み合い、水炊きとはこんなに美味しいものか!と感動しました。
福岡・博多『水たき 長野』さんへ。
人気店のため予約して初訪問。
店内とても清潔感があり、昔ながらの日本家屋を感じる空間。
ゆったりできるお座敷。
鍋は全てスタッフの方が準備してくれるので安心です。
◾︎頼んだ食べ物・水炊き骨付き鶏肉(野菜付き)¥3300・追加(鶏つくね)¥1600・おじや(2人前から)¥330・お通し 酢モツ・飲み物アルコールの種類がかなり少ない。
ビール、日本酒、梅酒、焼酎,ウイスキーなどでメジャーなもの1、2種類位しかない。
そこは我慢。
写真のメニュー参照ください。
・水炊き骨付き鶏肉既に下準備してあり、あとは火入れしあたためて食べれるだけに。
有難い。
・スープお玉でスープを器に入れ、塩と九条ネギを入れていただく。
旨い!鶏の旨みが凝縮された上品なスープ。
スープは、塩加減で味が変わるので、塩を少しづつ入れてみて。
入れ過ぎ注意。
・骨付き鶏肉いろんな部位が入っているので肉の質感をいろいろ楽しめます。
モモ肉、ムネ肉、レバー、首肉、ササミなど。
個人的には、もも肉がおいしい。
・野菜春菊、キャベツ、九条ネギ、お麩、豆腐、しらたき。
野菜に旨みが染みておいしい。
春菊は、サッと火がとおったらお早めに。
茎のシャキシャキ食感と葉のシナっとした食感、そして鼻に抜ける春菊の香りがたまらない。
酢醤油が旨みを倍増させる。
おいしい。
味は『ミツカン 味ポン』に似ている。
・追加つくねはかなり淡白でサッパリなので淡白好きには良いかも。
個人的に追加するなら骨付き鶏肉。
・雑炊鶏の旨みが凝縮されたスープにご飯にたまご。
おいしい。
おいしかったです。
ご馳走様でした!
中洲の繁華街から少し外れたあたり水たき食べに行ってきましたー!※接待中なんで写真・情報が、雑ですみません。
笑先輩からの紹介のお店やったんやけど、タクシーの運転手さん曰く博多の水炊き二大巨頭のひとつらしい。
笑ほんまか知らんけど有名店みたいやね〜お店は日本料理屋さんみたいな外観で、中もかなり広々とした感じ。
予約は取れたけど店内は多分満席やったわ〜◎今回の注文内容水炊き :鶏肉 骨無し・骨付き 両方(予約時選択)他 つみれ・レバー・砂肝・など野菜盛り合わせ〆の雑炊アラカルト :自家製チャーシュー唐揚げ着座してからまずはスープ確認としてコップにいれてくれます。
そらもうこの段階からとんでもなく旨いよ!笑こんだけ味染み出てるんやなー最高すぎるわ最初にメインの鶏肉。
骨無しと骨付きを片方でも両方でも選択できるような感じ。
個人的に鍋の骨付き鶏って新鮮やなーと思ったね!美味しいその後にハツやつみれなどの肉類を、味が染みまくった白湯スープに入れて頂く。
これがお店の進行方針なんやなー!この後に野菜。
野菜とお肉両方まとめていきたい気持ちはあるけど、お店の方針に素直に従ってやってもらいました笑でも美味しいに変わりなし♂️最後は〆の雑炊でフィニッシュ説明する必要ないくらい当然美味しいです。
笑今回の福岡旅で1,2に美味しいお店やったー状況的に写真あんまりちゃんと撮れなかったけど、おすすめできるお店やなーと思いました☺️ご馳走様でした。
研修で初めて訪れました。
地元で人気なお店らしくあまり予約も取れないとのことでしたが、平日でタイミングよく空いていたので入れました。
店内は高級感漂う和食屋という感じで、水炊きも鶏の旨みが出ていてとても美味しかったです。
水炊き鍋特有なのか唐揚げなども骨付きで少し食べづらさはありましたが、とても良いコースでした。
福岡に来た!ということで、事前に予約していたこちらの水炊き屋さんへ!老舗ということで、店構えも店内も雰囲気はがありました!基本的には全員水炊きの決まったコースで、そこにプラスで唐揚げと骨付き肉だけつけました!最初に汁だけもらうんですが、そこからうまい!いろんなお肉を入れて行き、野菜系も入れて食べ進めてくのですが、とにかくこの汁でことことして、酢醤油に付けて食べるのが美味しすぎる!シンプルでずっと食べていられる水炊きでした!そしてそして、これだけ食べて1人5,000円ちょい!やっすーい!大変満足でした!ごちそうさまでした(^^)
1月末金曜日の16時に予約の上伺いました。
一見するとマンションに挟まれて狭そうに感じますが、店構えの雰囲気も良く、中は想像以上に広めの建物でした。
予め半々を注文しており、店員さんがテキパキと指示をしてくれますのでこちらは食べるだけ笑です。
正直最初は見た目から鳥の匂いが…と思いましたが、実際には殆どニオイはなく肉の旨味も充分でとても美味しかったです。
湯のみで飲むスープもホント臭くも脂っぽくもそれほどなく、美味しかったなー。
締めの雑炊までキッチリ頂きました。
今まで地元関西にて某チェーン店の水炊きは食べたことありましたがその際はうーん臭いし全然旨くないというのが感想でしたので、今回はしっかり味わう事を目的とし、お酒も控えめにした為これが博多水炊きの神髄であることもよくわかりました。
観光客と地元の方も半々ぐらいだった感じかな?。
県外から来たお客さんの接待にもとても喜ばれるでしょうねー。
いやーここは是非一度は訪れてほしいお店です。
ありがとうございました。
葬儀100年の老舗の水炊きのお店。
入った瞬間は接待とかで使いそうな雰囲気でしたが、レジ横奥のオープンスペースでいただけたのでカジュアルにいただけました。
はじめての本格的な水炊きでしたが、鶏肉は色んな部位があり、レバーやハツまで入っててびっくり。
鶏肉を食べ切らないと、野菜が食べられないのですね〜スープと酢醤油が絶品で、これが全体の味の良さの決め手になっているのかなと思いました。
以前から友人が、なかなか予約が取れなくて福岡の有名な水炊き屋さんがあるとの事で、随分前から予約をして行きました。
確かにコロナ真っ最中の時は別ですが、冬場に予約を取るのはかなり難しいみたいです。
前置きが長いなりましたが、ハードルを上げ過ぎたのか?何を評価して有名になったのか?分かりませんでした。
スープもそこまでコクがあるとも思えず、ツミレ、鶏肉共に秀でているとは思えませんでした。
また、ポン酢が美味しいと聞いて居ましたが、関西では多くのポン酢があり、特段褒める要素がなかったような。
家で作る水炊きの方が良いと思えました。
ただ、みんなが美味しいと言うなら、好みの差なのかも知れないので、行かれてみてはどうかと思います。
美味しいのに、リーズナブルに水炊きが食べれるお店です。
創業90年の老舗で高級感もあり、天然飼育で育った若鶏だけを使用しています。
今回は、四ツ身とミンチのスープ炊きを頼みました。
また、博多に行った時は再来したいと思えるお店でした。
予約を予めとってから、伺うのがオススメです。
多分水炊きの中ではとても美味しい店なのだとは思うのですが、僕が個人的にもつ鍋とか豚骨ラーメンが好きな人種なのでサッパリしたヘルシーな感じがそもそもそんなに好きじゃないというのがあり、星3つにさせてください。
申し訳ないです。
店員さんはとても愛想がよかったです!外観はめっちゃお洒落な感じですけど、個室じゃないテーブルで食べましたがそこはそんなお洒落な感じではありませんでした。
個室だとオシャレなのかな…?
紹介で事前予約して伺いましたが、本当に絶品の水炊きをいただけるお店です。
職場の同僚同士、家族連れ、友人同士で来られている方が多い印象です。
メニューはとてもシンプルで、水炊きと、あとはアラカルトが3〜4品あるくらい。
唐揚げや鶏スモークも美味しかったですが、なんと言っても水炊きが絶品でした。
骨付きの鳥、つみれと鶏肉、内臓系も少しあって、最後は〆のおじや。
味もボリュームも満足の一言です。
ご馳走様でした。
繁華街からは離れていますが雰囲気も良く、味は間違いありません。
またコロナが落ち着いたら伺いたいです。
福岡で水炊きは何軒かいただきましたがこちらは別格に美味しかったてす。
最初から最後まで一切調味料を使うこと無く鶏肉、スープ、野菜のお味だけで大満足でした。
最後の雑炊も味付けを断りスープ、玉子、香の物(雑炊にぴったりの塩梅)で完食🎵お酒がお手頃なのも水炊き一本勝負な感じで素敵です。
これから福岡にきたら必ず寄りたいと思います。
絶品スープで〆の雑炊まで楽しめる。
老舗の名店です。
飲食店を長年続けていくことは、本当に大変で、本当にすごいことだと思います。
初めての本場博多での水炊き一人鍋。
最初のセットにミンチも追加。
雑味なくさっぱり上品ながらもコクがある美味しいスープが絶品。
一人でも飲みながらゆっくり水炊きを堪能できます。
鍋のお世話は女の子が全部やってくれるので慌ただしくなくてとても良い時間が過ごせます。
必要な時だけ必要なだけ鍋のお世話をしてくれてあとはゆっくりさせてもらえる良いお店。
お店の雰囲気もいいですね。
またリピート間違いなし。
老舗巡り第238弾 1920年ごろ創業の老舗水炊き屋さん水炊き骨付き3000円を注文。
鶏がらスープが美味しい。
もちろん骨付鳥も柔らかくて食べやすく美味しい。
野菜はお麩がこれでもかというぐらい入ってる。
たくさん食べれる人は雑炊にしても美味しそう。
福岡には観光で伺いました!水炊きをどうしても食べたくて、美味しいお店を紹介頂き伺いました!濃厚なスープをまず、湯呑みでテイストするんですねwあとほろほろと溶ける鶏肉と、野菜が本当に美味しかった。
唐揚げも。
〆の雑炊の美味しさは、このスープだからだなと実感しました。
是非またきたいですね!
博多で水炊き食べるなら「長野」と2年前に教えて貰っており、2年前は予約とれず、半年前も予約とれずで、ようやく行きました!ufeffufeffufeffお店に到着するとテーブルには既に水炊きならではの白濁した出汁が入った鍋がセットされています。
ufeffufeffufeff今回は骨つきと鷄だんごをハーフu0026ハーフでいただきました!!ufeffufeffufeff水炊きはスタートから炊き上がりまで基本的には、店員さんが面倒を見てくれます。
ufeffufeffufeff最初に出汁をスープ代わりにいただきます。
ufeffufeffufeffそして炊き上がった鶏肉達を特製の酢醤油でいただくスタイル✨ufeffufeffufeff僕はいきなり酢醤油をタップリ入れてしまったのですが、食べる分にあわせて少しずつ酢醤油をかけて食べる事に気づきました😂ufeffufeffufeffそれに出汁を混ぜながら食べる方が美味しいです!!ufeffufeffufeff何はともあれ行けて良かったです。
ufeffufeffufeffご馳走様でした。
ufeff
予約必須!本当に美味しくて、友人は、焼酎を水炊きの汁で割って飲んでましたwそれくらい美味しいです!中居さんの手際の良さは、動画撮りたくなりますw
コロナ対策も行きわたって折り、仲居さんの手際が良く料理も美味しく頂いた。
スープは美味しい😍😋 骨つきは身離れが悪く食べづらかったけど、 野菜も鶏もたっぷりで満足度高し‼️雑炊u0026ご飯は別料金だけど、税込み3千円とリーズナブル。
お薦めです💮
昔行ってから、少し店がきれいになった。
水炊きは、スープが最高に旨い。
ほんとに老舗の名店なのか?と思わせる愛想のない接客。
唐揚はジューシーさのかけらもなく干物の魚を食べているかのよう。
予約して行きましたが、鍋にラップがされていて鍋中には出汁に浸かった鶏肉。
火をつけるとアクが沢山でますが、旨味だから取らないようにとの事。
若鳥を使用しているとは思えない粗末な質の肉。
楽しみにしていったが、今まで味わったことのない悲しさに包まれました。
私には評価が高い理由が理解出来ませんでした。
皆さんも気をつけてください。
お昼から水炊きです笑4人で行って水炊き×2 スープ炊き×2 〆のおじや×2を注文骨付き肉はホロっと柔らかく旨いミンチ肉はまぁこんなもんだろう位の感じ笑手羽煮込みも頼みましたが、これと言って旨いとも思わない。
こちらは水炊きオンリーで注文するのをお勧めします。
【水たき 長野】• 水たき 1人前 3000円• おじや 350円• 酢モツ 110円『鶏の旨味を存分に堪能出来る絶品水炊き』福岡市博多区にある人気の老舗水炊き専門店。
中洲川端駅から徒歩約10分の場所にある「水たき 長野」さんに行ってきました!今回は事前に電話で予約して伺いました。
骨付きの水たきとミンチのスープ炊きがあり今回は水たきにして酢モツを一緒に注文。
水たきは骨付き若鶏が入った状態で提供され調理は全て店員さんにお任せで食べれます!初めは注いで貰ったスープを頂き純粋に鶏の旨味だけが凝縮されたスープが体に沁み渡り水たきを食べる準備を整えます!次に骨付き若鶏を酢醤油とお好みで薬味の青ねぎやもみじおろしで頂きます!生後90日前後の若鶏を使用しているそうでブリッと柔らかな食感と旨味が堪らなく酢醤油も相性抜群でとても美味しいです!骨付き若鶏を食べ終わった後はキャベツや春菊、青ねぎなどの野菜とお麩、豆腐白滝などをスープに加えて煮込み頂きます!ここでも酢醤油が良い仕事をしていて野菜などとの相性も良く美味しく頂けます!またスープを吸い込んだお麩も堪らないです!おじやはメニューでニ人前からと書いてありましたが店員さんに聞いてみると「お一人様に限っては一人前で出来ますよ!」との事だったのでおじやもお願いしました!おじやは白菜の漬物が付いていますがスープ自体にに鶏の旨味以外の味付けはされていないので店員さんにお好みで酢醤油や塩を加えて頂くことをおすすめされました!スープの鶏の旨味に玉子のまろやかさが加わり優しい味わいで最後まで美味しかったです!次はミンチのスープ炊きも食べてみたいです!
味は良い。
ただ感動する味じゃない。
福岡ならこのレベルはあるかな。
濱田屋とか。
接客は普通。
3000円前後で全部してくれるなら文句は言えない。
だが客のいる場所でのお喋りは論外。
これは改善すべきだとおもう。
多分老舗の名にアグラをかいていると痛い目に合うと思うが、気が付かないのが一般的かな。
単に宿から近かったので予約無しで入ったところ、地元の人がハレの日に使うような格式高い店だったw 多少値は張るが味は文句無し。
肉より先に野菜を食べる方が体に良いと思うのだが、博多では鶏肉を食べ終えないと野菜を入れてくれないらしい。
とにかく鶏の旨さにビックリ‼出汁とポン酢の相性がよいです。
クセがない。
納得の味でした。
遠方から予約して本当によかった。
また伺いたいお店です。
ありがとうございました。
平日18時、予約無しで入店できました。
空いているなと思ったのも束の間、30分もしないうちに満席になり、客の大半は予約のようでした。
後から口コミ確認してみると、非常に幸運だったのかなと…塩味は薄めでも、しっかりと鶏の味を感じられる水炊きで、最後の雑炊まで問題なくたべられました。
おいしい夕御飯に感謝、他の方の仰るように、おすすめだと思います。
博多、水炊きと言ったら、長野で安定です。
出張で高確率でお世話になります。
繁華街からも近いので接待でもおすすめです。
料理の量、味に対して価格帯も低く、お酒も瓶の提供だったりして、コスパはとても良いです。
作り方等がわからなくても、店員さん(おばちゃん)がやってくれますので、気軽にいけます。
ぜひ、コースに締めのご飯などを追加して、美味しい水炊きをご賞味ください。
手堅くいきたいのであればオススメです。
博多の有名水炊き店のひとつ。
ベテランの仲居さんが鍋を仕切ってくれます。
スープは絶品!シメの雑炊まで手間入らずで楽しめます。
3階大広間に4テーブルでした。
エレベーターも無いので膝の悪いお年寄りにはキツイかもしれません。
一応、一階にはテーブル席もあります。
博多では一番のお御馳走です。
まずはスープから味わい、かしわ(鶏肉)、ミンチ、肝を味わったら今度はさっぱりと野菜をいただきます。
これこそ博多の味わい。
初みずたき。
やっぱり本物は旨かった!そして安くてびっくり。
タクシーの運転手さんに予約取れたのは奇跡と言われました。
納得。
いつも予約が一杯でしたが念願の初来店。
最初のスープに始まり、スープで炊いた野菜も、骨付き肉も鶏のうまさを堪能できます。
雑炊は絶品。
食べるためだけに博多に来る価値はあります。
訪問は2度。
以前より予約が取りやすい印象。
寒い季節の夜は必須だが、平日昼間は当日でも大丈夫では。
訪問時、予約が一杯のような雰囲気での案内だったので一杯かと思いきやガラガラの印象であった。
一杯だと思わせた方が仕込みにも無駄が出ないから事前に予約が入り準備もでき、回転率もいいので予約自体を枠でハンドルしている結果その時間枠に当てはめるための言葉の誘導が上手だと来店して感じた。
水炊きは味はさっぱりとして美味しく、肉をつけるポン酢の甘みと合って食べやすい。
野菜の量や肉も満足。
ミンチには内臓のレバーや砂肝がつくので予約時に食べられない場合はそれを伝えて対応して貰った方がいい。
骨付き肉とミンチの合わせで頼むと両方を楽しめる。
おじやを追加するときは量の関係で食べられない人がいる場合は一人前などとはっきり伝えないと人数分請求されるので(ご飯がいくら少なくとも)オーダー時の確認は必須。
繁盛店で普通に美味しいが、2度訪問して満足したので、次は違うところにしようと思っている。
因みに今回のランチ予約は数日前にしました。
名前 |
水たき 長野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-281-2200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~22:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
老舗の水炊きのお店にランチで伺いました✨️事前情報を見ると予約をしないと入れないとの事だったので、予約をして訪問😌予約の際にメニューを伝えておくスタイルなので予約をする際には準備をしておく事がおすすめ✨※予約は電話のみ------------注文したのは、・水たき(骨付)3200円・スープ炊き(ミンチ)3200円・おじや330円/1人前(※2人前から)メニューは他に、手羽煮込み・唐揚げ・スモークチキン・お鍋の追加メニューのみです👍🏻------------はじめは酢もつが出てきます😌正直苦手なんですが、これはびっくりするくらい美味しかったです❤️しかもこれ追加でオーダーしても110円という破格…✨まずはお店の方がスープを入れてくださり、何も無い状態・鶏を入れてから・野菜を入れてからのスープの味の変化を楽しませてくれます🥹個人的に、色々な食材の味が出た最後のスープが目ん玉飛び出るくらい美味しかったです😭❤️骨付鶏は、まったく臭みもないほどよい弾力のお肉で絶品❤️そのあとに入れてくださるミンチは想像していたよりも良い意味で固めで食べ応えもありました🥺✨ハツなども入りますが、全く臭くならずむしろ良い味が更に増しました😊2人以上で行くなら、どっちもオーダーするのがおすすめです🙌🏻そして野菜は、キャベツ・春菊・糸こんにゃく・おねぎと豆腐👍🏻脇役そうで脇役じゃないお野菜たち💕野菜を入れる事によってスープの旨味が本当に10倍くらい増す☺️スープだけでお腹ちゃぽちゃぽになるくらい飲みました(笑)最後はおじやで〆美味しいスープをたくさん吸ったお米を食べない選択肢なんて無い✨とにかく食べてみて欲しいに限る😂💕------------店内は想像以上の広さで、スタッフの方も大変丁寧な対応でした🙌🏻お鍋のお世話もしてくださるのでありがたいです🥰人生で一番おいしい水炊きでした😊❤️ごちそうさまでした!