一番西側のエスカレーター降りたところにあります。
一風堂 新宿アイランドタワー店 / / / .
お昼時は混み合います。
接客が明るく、元気よく素敵で感激しました!杖で来られたご高齢の方にも優しくされていていいお店だとしみじみしました。
また行きますね!
ランチを食べ逃し、15時頃に利用しました。
通し営業をしてくださっているお店はありがたいです。
15時でも店内はまずまず混んでいて、人気なんだなと思いました。
タッチパネルでの注文制。
いつも悩むのですが、この日は気分で野菜白丸にしました。
私が行ったことのある一風堂の中では初めて、トッピングを取りに行く形式でした。
もやし、高菜、紅生姜といったトッピングは卓上にあるのが一般的ではないかと思うのですが、こちらのお店は店舗中央で小皿に取る形式。
もやし、高菜、紅生姜だと小皿が3皿になってしまうので、少し運ぶのが大変でした。
迷った末に替玉も注文し、1,500円程度。
高くなったなとは思いましたが、おいしかったです。
やよログ(つ∀`*)世界規模の博多豚骨ラーメンチェーン◼️1980年代の博多豚骨の負のイメージを払拭した立役者で年商250億超えの巨大チェーン。二大看板メニューは″白丸元味、赤丸新味″で無料トッピングも人気。◆赤丸新味 バリカタ一番人気の辛もやし、かなりら辛い辛子高菜、にんにく潰し器完備の生ニンニク、博多豚骨といえばの紅生姜、の4種をセルフエリアから取れる。◻︎滑らかな豚骨スープに深みを持たせ、醤油、ガーリックを効かせた香油、特製の辛味噌。
◻︎博多豚骨特有の細麺。◻︎厚切りチャーシュー、ネギ、細切りキクラゲ。◼️◼️丸の内線西新宿駅直結、新宿アイランドタワー地下にあるスタイリッシュで綺麗な店内の一風堂。2024.1
かなり久々の一風堂。
今回は子連れでの訪問でしたが、快く接客いただけました。
一杯の値段はやはり高騰している印象ですが、その分満足感は高かったです。
辛もやし、辛子高菜、紅生姜、ニンニクは自分で取り分けて卓上に運ぶスタイル。
今回は玉子赤丸1,120円をいただきました。
とても美味しかったです!
切り落としチャーシューがほぼ脂だったからショック、、、味は美味しかったです!
近くに来た時は必ず食べに行くおみせです。
野菜赤丸をセレクト。
辛もやし、辛子高菜、にんにく🧄、紅ショウガなど無料で頂けるのが嬉しい♡(食べ切れる分だけ取ること)フードロス替玉もあり。
辛いもの好きな方には極からか麺がオススメです。
食べ応えあり。
祝日の12時に訪問、待ちなし。
久しぶりに行ったら、自分でQRコードから頼むモバイルオーダーになってて、副菜は冷蔵庫からとってくるシステムに変わってました。
白丸野菜追加のカタ麺は安定のおいしさ。
駅直結で行きやすいのがほんといい。
一風堂をよく利用しますが、初めて訪れた店舗でした。
特製極からか麺を注文後にカウンターの上を見ると『切り落としチャーシュー』があるみたいなので、チャーシュー好きとしては即追加注文。
おつまみ向けの味付けで、ラーメンを待つ僅かな間にも箸が進みます。
一日に出せる量が決まってるみたいですが、かなりお勧めです。
夕食を食べに少し遅い時間に訪問しましたがすぐに入れて、久しぶりに一風堂のラーメンを美味しく頂きました。
めんたいご飯も旨かったです。
注文が携帯からになっていて、なぜか替え玉がラーメンより先にでてきたり、めんたいご飯が後にでてきたりと、?なこともありました。
ですが、西新宿駅周辺に有名なラーメン屋が少ないイメージだったのでみつけて良かった。
また行きたいです。
3時に来店しましたがほぼ満席でした。
味はとてもよかったです。
忙しい中でも対応は丁寧でよかったです。
アプリ登録で、ラーメン550円‼️クーポン使い、赤丸の特製1250円を550円で頂く😆卓上のサービスもやしも美味しかったし赤丸の整った美味しさに満足❤️
からか麺を食す。
辛いもの好きの私にとっての一風堂のメニューでからか麺は最強の美味さを感じます。
ゴマ爆弾の途中からの追加での味変と辛さの程良さがちょうどいいです。
激辛は辛くて食べ切るのに30分くらいの時間かかりました。
餃子小さくて食べやすく非常に美味しいとんこつラーメンも安定の美味しさ匂いきつすぎることなく程よい感じ。
ついついスープ飲み干してしまいます。
飲み干すと見える『ありがとう』のメッセージ。
いつも赤丸を頼むので、今日は寒いこともあって「からか麺特辛」にしてみました。
めっちゃ辛かった🤪けど、その奥に豚骨の旨味がチラッと顔を覗かせていました✨次は大人しく「からか麺普通」にしておきます😃
カウンター席が多い店舗なので一人で行きたいときに重宝しています。
男性店員さんが多いので活気があります。
時々お願いした紅生姜や辛もやしを失念して持ってきてもらえないことがあるのが玉にキズです。
丸ノ内線西新宿駅改札からアイランドタワーへ向かう。
新宿アイランドタワーアトリウム内(地下一階)左手を見ながら進むと見つけやすいです。
隣席との間仕切もされています。
麺が細く、豚骨ラーメンが好きな方にはお薦めです。
麺を食べきる前に、替え玉を注文しましょう(笑)メニューにはビールは載ってませんでしたが、餃子とビールお薦めとかかれてあるのですが、あったんだろうか⁉️
安定の一風堂です。
期間限定の味噌白丸に惹かれて来店。
甘みのある野菜の味と白味噌が合います。
待ち時間には辛もやし、餃子とご飯も一緒に食べて大満足でした!
土曜の16時に訪問。
オフィス街なので週末はルミネエスト店より空いてて穴場です。
食後もゆっくりできます。
新宿東口から歩いて5分くらいです。
2019年夏限定で7月21日まで太つけ麺と辛つけ麺が食べられます。
でも私は前に限定メニューで失敗したので、白丸か赤丸しか頼みませんが。
やはり看板メニューが安心です。
23時まで営業してるので、ランチや夕食だけでなく飲んだあとの〆にも使えます。
昼どきはたまに並びますが、回転が早く基本的に待たずに入れます。
安定の美味しさです。
3辛にしました〜が5辛でも行けましたね次は5辛にしよう。
もちろん替え玉も頂きました。
美味しかった。
言わずと知れたラーメンチェーンではございますが、麺の代わりに豆腐が入ったスープを注文出来るのが、一風堂の魅力!糖質制限ダイエット中に、どうしてもラーメンが食べたい!となった時には、こちらのお世話になることも、しばしばです。
とはいえ、糖質が30グラム程度はあるので、スープはほどほどに、、、ランチタイムは餃子やご飯が付いてくるお得なセットがあるので、そちらを頂きます。
卓上のもやし?が美味しくて、いつも大量に頂きます笑キャッシュレス決済にも一部対応しているので、私はいつもスマホ一つでお支払いしています。
店員さんがとても元気で、笑顔がステキでした。
料理のでるスピードも早くて、満足です。
オフィスビルの地下にあるので分かりにくいのですが、一番西側のエスカレーター降りたところにあります。
いつも特製白丸、特製赤丸のどちらかと餃子を頼んで、替玉1回写真は特製赤丸です。
安定の一風堂。
いつ行っても美味いですね。
普段は赤豚骨をいただきます。
もう一つの写真は、限定ラーメン「味噌赤丸」860円。
一風堂なのに太麺で味噌味。
なんか不思議ですが旨い。
不思議と食べたくなる一風堂のラーメン。
ピリ辛のもやしをトッピングして食べたかったので、新宿アイランドタワー店に行きました。
こちらの店舗は通常の一風堂メニューで、ランチタイム用メニューもあります。
カウンターとテーブルの30席程の店内。
平日の午後に訪問しましたが、女性のお一人様もちらほらいます。
ランチメニューは、ラーメンにご飯と餃子のセットがありますがライスなしにしてもらうことが出来るのが助かります。
西新宿駅直結の新宿アイランドタワー地下にあるラーメン屋さんです。
さすが大手と言うこともあり美味しいのですが、少し値段が高いのが気になります。
お昼時などはとても混んでおり、夕食の時間であればあまり並ばずに入ることができると思います。
辛いモヤシと紅しょうが、高菜が自由に食べられるのはとてもいいと思います。
他店と変わらずの美味しさでスープ飲み干しました。
結構並んでいるのですが、いつも1時間しかないランチタイムで食べられるので、回転が良いです。
他の店舗同様の品質です。
博多の有名な豚骨ラーメンのチェーン店です。
初めてであれば、個人的には赤丸より白丸がおススメです。
卓上のもやし、辛子高菜等は無料で楽しめますし、これが一風堂の醍醐味です。
もやし等が少なくなってれば店員さんに言えば追加してもらえます。
これが目当てのお客さんも多いので遠慮なく言って大丈夫です。
替え玉は食べ終わる3口前くらいにオーダーすれば待たずに来るかと思います。
麺の硬さはバリカタがおススメです。
スタンプカードがスマホサイフになったので登録すれば初回は100円以下のトッピングが無料です。
おススメです。
平日ランチ時間帯は場所柄、混雑します。
時間をずらせば、空いてます。
写真は期間限定のソース味です。
期間限定メニューも多いので、ちょくちょく行っても飽きません。
🚇Ⓜ西新宿駅プロムナード~ランチ☀🍴午前11時~午後16時迄。
🚪を開けた瞬間から豚骨臭い👃が充満している。
木製の看板に手染めの暖簾と木目調の内装ゃ店内にBGMとして流れるジャズ🎷等、👩貴女にも入りやすい雰囲気の店作りに定評がある。
薬味類がテーブルに無いのが普通とのこと。
人気メニュー⇒白丸元味790円、特製白丸1,190円。
赤丸新味850円、特製赤丸1,250円。
一風堂からか麺890円。
ご飯🍚[白米]御代わりOK。
お昼だけのお得なセットメニューを注文する⁉☆お好きな豚骨ラーメン🍜、餃子[5個]、替麺、ミニ明太子🍚🈵😍。
✈✨への積極的な展開して、アメリカ🗽ニューョーク、シンガポール、中国、イギリス等の12カ国に進出。
‼
仕事で西新宿に行き、帰りに訪問です。
昔から好きなので、良く行きます。
15時くらいに行きましたので店内は空いておりましたー注文は白丸、餃子を注文。
注文後5分くらいできました。
麺は細麺でスープもあっさりしていて個人的には好きです!
赤丸か白丸を選びます。
豚骨ラーメンですが私には合います。
大概豚骨ラーメンはスープが臭いのですが、かなり手間をかけているのか、臭みはありません。
麺の太さもちょうどいい感じ。
先日再訪したら中国人の店員がいて、日本語のヒアリングが出来なくて、注文に一苦労。
さらにお会計ではスタンプを押してもらえませんでした。
悲しいことばかり。
味やお店は好きなので、店員はきちんと教育が必要。
できないなら、日本語がままならない中国人はホールに出すべきではありません。
星を下げました。
あれからまた伺いました。
店員さんはキチンとした対応に変わってましたので、星を上げました。
細麺豚骨うまいです。
高菜とか、紅生姜、ニンニクもおいてあります!オフィス街なので、土日は昼でもほとんど待たずに食べられます!
おいしくはありますが、場所のせいか値が張るように思えます。
西新宿駅に、写真を撮って見せると替え玉1つ無料になる広告が有りました。
チェーン店化していますが相変わらず美味しいです。
卓上のもやしも美味しいです。
地下にあるので存在を忘れがちです。
知らない方も多いのでは?
コスパは悪い。
豚骨ラーメンをバカにしたような感じです。
博多天神に少し毛が生えた感じであくまで一風堂ラーメン。
名前 |
一風堂 新宿アイランドタワー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5990-5288 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト |
https://stores.ippudo.com/1075?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
評価 |
3.9 |
久し振りに一風堂で白丸食べて見ました。
昔は凄く美味しかった印象でしたが、今や美味しいラーメン屋さんがあちこちに出来たので、特に感激とか無いですね。
普通に美味しいです。
気持ち昔より豚骨スープが薄く為った気が、たぶん気のせいですね。
駅から近いので、気が向いたら又食べに行きたいと思います。