ライス中¥100を頼みました。
【京都No.1の家系ラーメン】京都府京都市北区にある、行列の絶えない名店。
西大路通りを通る都度、平野神社まで人が並んでいる光景を目にする。
立命館大学の学生が多そうだ。
店主は本牧家で修行後、王道家で最後の調整を行い独立。
関西風にまろやかに仕上げたラーメンからは、骨の旨みと力強い醤油感を感じる事ができた。
瓶ビールも欠かせない。
アルバイトとの連携も見事。
行列店の風格漂う。
かつては近くの二代目あくた川VS紫蔵と呼ばれる程、両者は競合し、互いに鎬を削っていた。
最近、立命館大学横のあくた川は味が落ちているという。
店主の傲慢さも目立つようだ。
紫蔵は現状では間違いなく京都NO.1の家系ラーメンと呼べるだろう。
しかし、その地位に拘泥せず、胡座をかかず、貪欲に「最高のラーメン」を追求していってほしい。
京都で家系ラーメンを出すお店として著名で、噛み応えあるチャーシューと美味しい麦飯は満足感が高まりますが、現在は他のお店もレベルが上がってきているので、他の味を知れば知るほどここまでラーメンを食べに行く価値はあるのかは悩ましいところ。
箱ティッシュが仕切り板で遮られている状態で非常に取りづらく、隣の席の人にかなり気を使う事になります。
ラーメン並で900円、ごはん100円。
時代背景を考えれば仕方のない事なのですが、誰でもお手軽にお腹いっぱいになれる日が再来するのを願うばかりです。
豚骨醤油になるんですかね?コッテリしたスープで、とても美味しかったです!麺は太めのちぢれ麺。
たまたまなのかお客さんは若い人ばかりでした。
らーめん ほうれん草のり増量・ごはん中【紫蔵】@ 京都市北区平野宮北町。
王道家HPのグループ店に同店が掲載されていたので、随分と変わったのかの好奇で移転オープン後以来6年ぶりの再訪。
王道家のレシピに染まったのかと思いきや、以前と変わり映え無くて、良い意味で期待を裏切られた。
もっちりしたやや平打ちの手揉みされた感じの麺は、麺線短く濃厚なスープがしっかりと持ち上げてくれてる。
濃厚な鶏ガラ豚骨由来の旨味と、醤油がビシッと決まっており、鶏油が全体に丸味を持たせている。
大判で分厚い柔らかなチャーシューや、テニスボールサイズのほうれん草増しも相変わらず変わってなくて超美味い。
ご飯も麦ご飯で、めちゃくちゃ美味いし、チャーシューを乗せて食べたり、ほうれん草や海苔を巻いて等、食べ方を色々楽しめる。
高評価の多さを見て来店。
行列商法をしたいのはわかるが、もう少しスムーズに案内をして欲しかった。
ラーメンは特筆する部分のない普通の家系ラーメンでした。
チャーシューは大判で柔らかい。
ライスは、家系によくある漬物等もなにもなし。
これで100円は正直高い。
ラーメンも一杯800円と少し高めの値段設定。
近くに他の家系はないのだろうか?ごちそうさまでした。
京都で家系といったら紫蔵 ”家系ラーメンとは横浜発祥の吉村家を源流とし、酒井製麺の短めの中太麺に鶏油と豚骨醤油をつかった濃厚スープとほうれん草のトッピングが特徴のラーメンである。
紫蔵はその京都で有名な家系ラーメンで有名店であり数年ぶりに訪問してみた。
着席と同時に醤油の濃さ・脂の量・麺のゆで加減をお好みで調整できる。
現金のみ。
駐車場なし。
◆らーめん 大盛り(税込950円)醤油の濃さ普通・脂の量普通・麺のゆで加減かためにのり増量を注文【麺】家系御用達の酒井製麺の麺だけあって味は美味しいけど、個人的には家系の麺は短過ぎて啜りがいがないからラーメンを食べた気がしないから苦手。
【スープ】まず、一口目スープの表面がぬるい。
底の方は熱々だったからほうれん草や脂を多く使ってるから表面は冷えやすいのかな?味はコクがあって家系独特なまろやな旨味のある後味。
【トッピング】厚切りチャーシューは脂身は少なく箸で掴めば崩れるぐらいホロホロ!味付けは多少塩辛いがスープに浸して食べるとさらに美味しい。
塩辛いスープを中和してくれるほうれん草と海苔はスープとの相性抜群!【総評】家系ラーメンは塩辛くて脂を多く使ってるから万人受けはしない期待し過ぎ注意!
私が大学生の頃に通ってた思い出深いラーメン屋さん!一乗寺から平野神社前に移転してからバイト終わり(某焼き鳥屋さん)に良く行ってたことを思い出だしました。
店主の方は、すごく腰が低い方で良い人です。
ラーメンも最高に美味いです!大学を卒業した後は地元の四国に帰省し、あまり行けていませんが…コロナ禍で大変だと思いますが、学生さんのお腹を満たしてあげて下さい。
約10年経っているので、店主は私のことを忘れていると思いますが、また近々お伺いさせて下さい。
らーめん並、醤油こい、脂多い、麺かたい、で注文。
普通に美味しくいただきました。
息子が90点、だと評価したので、星ひとつ増やしました😉
2021年9月頃に訪れました。
いつもは行列ですが、この時期は混むこともなくスムーズに入店。
やはり人気店だけあって美味しかったです。
金閣寺や北野天満宮に観光に来られたかたは、近くですのでぜひ立ち寄ってみてください。
観光シーズンは行列かな?
5年ぶりくらいの再訪ここに移転前は月1くらいで通っていたラーメン大盛り、全て普通で頼みましたがスープとチャーシューが塩っぱく感じた自分の味覚が変わったのか昔よりコクを感じないチャーシューの分厚さや柔らかさは良い麦ご飯は箸休めに良いコロナ対策は検温、アルコール消毒カウンターには手作りの仕切り駐車場はなく近くのパーキングを利用。
チャーシューが分厚くて、海苔とほうれん草のトッピングが美味しい!ブラックペッパーをいっぱい振るのがおすすめです。
店員さんめちゃくちゃ感じ良いです!お店も綺麗にされているので、女性一人でも入りやすい!
絶品!チャーシューのサイズが大きいし、スープの脂も濃厚だよね。
家系ラーメンのお店と知らずに食べた感想です。
醤油の濃さ普通、脂の量少な目、麺の硬さ普通でオーダー。
スープは醤油豚骨系でとにかく塩分が強い、強すぎる。
チャーシューは1cmくらい厚みがあってサイズも大きくこれまた塩分が強い。
麺は短いちぢれ麺。
あっさりしたラーメンが好きな人には合いません。
家系ラーメンの中ではマイルドですが、とても美味しいです。
チャーシュー、ほうれん草が最高です。
また、店主の方もとても心地い接客がなされます。
ラーメン屋さんですが、スムースで心地いいお店です。
大盛りラーメン¥900、ほうれん草&白葱トッピング各¥100、ライス中¥100を頼みました。
醤油濃いめ、油普通、麺固め。
濃いめだったせいか少し塩辛いですが、個人的にはあくた川より好きな塩梅でした。
ラーメンは中盛りでも良かったかも。
大盛りかなり多い💧何よりチャーシューがヤバいです笑。
この大きさで厚み15~20mmぐらい有るんじゃなかろうか。
しかもホロホロとほぐれて脂身もほぼ無くさっぱりなのにトロける食感。
1枚で十分過ぎるほど満足で最高でした。
またお邪魔しますね。
麺は中細麺のストレートで茹で加減も味の濃さも背脂の量もカウンター席から注文出来ます。
オーダーは出入口に食券機があって購入。
隣に除菌スプレーが置いてあり手を消毒。
店内はカウンター席のみで10〜12席ぐらい。
コロナウイルス対策で店側のスタッフはマスク姿でカウンター席も1席ずつ間隔を空けて着席。
対策はちゃんと成されています。
味は家系ラーメンで濃厚な味で麺は程良く長さが切れていて、ズズズっと行き良いよくすすれ無いですが、歯応えとコシがしっかりしている麺で美味しいです。
ライスを注文して鉢のふちに飾られている海苔をスープによく染み込ませてライスを巻いて食べたら最高でした。
チャーシューも極厚トロトロ味染みで麺にもライスにもそのままでも美味しいチャーシューでした。
京都の家系ラーメンの代表格といわれているので期待して行ったが、感想としてはとんこつが立ちすぎていて、醤油味があまりなく、これが家系と言われると違和感がある。
また少々塩味も強すぎる。
あえてのアレンジかもしれないが、本来の家系から違う正解に行き着いているというクオリティには達していないのでやや迷走している。
京都はあまり家系に縁のない土地柄なのでこれが家系としてまかり通ってしまう危うさがあり、目新しくて流行っているだけのような気もした。
だが厚切りのチャーシューを大盤振る舞いしていて、普通800円のラーメンにはここまでしないくらいサービス精神は高い。
ここで家系を好きになった方は滋賀県守山市の秀吉家に行ってみるといい。
本物の家系が味わえる。
何系かはどうでもよく紫蔵のラーメンがとにかく好きだという方はひたすらに紫蔵に通いつめればいい。
それはもちろん人それぞれの価値観なのでいいも悪いもない。
ただ家系を食べるという意味では紫蔵が本当の家系のラーメンとは言い難い。
自分的には関西家系ラーメンの総本店。
関西の家系ラーメンで1番美味しいと思います。
家系ラーメン語るならまずここ。
昔は移転前の紫蔵か、神戸の味濱家くらいしか関西で潰れずに続いている家系ラーメンはなかったので、京都か神戸かってとこでした。
関西人にも売れ入れられた家系店舗。
それから沢山の家系ラーメンが関西に出てきて、今はとこにでも家系ラーメンありますがまずここを食べてほしい。
どこよりもここ。
人気店のようで期待しての訪問だったが、自分にとっては、濃くてくどいスープに粉っぽい太麺、食が進まず完食出来なかった。
並んでいるのも殆ど若い人ばかりだから、脂っこく濃い味が好きな若者向けラーメンのような気がする。
他のクチコミにもあるように、チャーシュー塩辛い!スープも塩辛い!白ごはんと麺に乗ってるほうれん草で相殺して何とか食べました。
スープを絞りつつ食べる感じ。
味は深みなく普通です。
地元民でさえ並ぶほどではないと思ったし、まして他府県から来られる方が第一選択する店ではありません。
家系ラーメンであり、醤油の濃さ、麺の固さ、脂の量を選ぶことができます。
中太麺に絡むスープは絶品です。
人気店のため、神社のコーン前で並ぶ必要がありますが、並んで食べる価値があります。
家系ラーメンの名門王道家グループではあるものの、ご店主は六角家系譜の蔵前家でも修行している。
よって、スープは王道家というより六角家寄り。
麺は酒井製麺を使用。
お水はセルフではなく、おしぼりもありサービス・接客は好感度高し。
混雑時は食券を購入して店内で並ぶが、外の行列は店前ではなく少し離れたところで並ぶので要注意。
駐車場はなく、裏のコインパーキングを利用。
京都に営業の合間にお邪魔🤓11:25食券買ってカウンターへ。
今週は炭水化物貯めてハーフマラソンに備えるためご飯付きでオーダーミニラーメン 醤油多め,脂多め ¥700-ご飯大¥100- 大・中・小同額10分後にまず、ご飯大,その後ラーメン到着🍜ご飯大は結構なボリューム。
お腹いっぱいになった😃麺は縮れ中麺,スープは家系のがっつりくる感じ😌チャーシューが柔らかく肉厚で旨かった😋わ海苔が3枚、ほうれん草も良いアクセント😏😌ミニで十分お腹が満たされました🤗ごちそうさま🙇
店の前でまってたら、並ぶところ違うって言われた。
しかも鬱陶しそうに。
並んでるとこ店から遠いしわかるわけない。
常連しかわからない。
味に関しては、チャーシューが塩辛い部分とそうでない部分がまばらで統一されてない。
麺もカップ麺の太めみたいなかんじ。
ごはんとスープもそんなに合わない。
あと、並んでる人を寒いなか外で待たせないという配慮からか、ラーメン食べてる人の後ろに客を立たせすぎ。
食べてるところをジロジロ見られる。
それと座席の間隔が狭い。
何回も隣の客と肘が当たった。
もうひとつ、店員がテーブルを拭くとき、思いっきり肘が当たったのに謝りもしない。
人気の店らしいけど、ここより美味しいところなんか周辺にいくらでもある。
ミニラーメンでお腹いっぱいになった。
チャーシューも分厚くて美味しかった。
味、麺の固さ、脂の多さが選べる。
家系ラーメンです。
ただあっちでよくある家系ラーメンより濃厚ですね。
美味しいだけあってめちゃくちゃ混んでます。
車で来るのはお勧めできません。
ほうれん草トッピングするとほうれん草が子供の握りこぶしほどトッピングされます💦ほうれん草もスープに絡ませながら美味しくいただきました😃り。
いつも大学生の行列ができるお店です。
逆に大学生が夏季休暇中はさくっと入れるので狙いめ。
自販機でチケットを買ったら席で醤油の量、脂のトッピング量、麺の固さを選びます。
トンコツベースのスープは見た目よりもあっさりと単調な味わい。
そこは棚のトッピングで随時調整を。
個人的には海苔が要らないんですが…シンボル的には外せない(汗)なお、チャーシューの味は薄めです。
普通のでも1枚は乗っているので無理にチャーシューメンにすることはないと思います。
不味くはない。
美味しいか不味いかで言うと美味しい。
でも並ぶほどではないです。
常連になるとチャーシュー増量などのサービスがあるようです。
店主が店員に対してとても高圧的ですが、常連には驚くほどヘコヘコし始めて二重人格かと思いました。
客に対しては丁寧な印象です。
名前 |
らーめん 紫蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-462-3737 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,18:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
日曜日の11時20分着、20名待ちで60分待ちました。
8年ぶりの訪問でしたが相変わらず味は最高。
横浜の家系ラーメンとは少し違います。
サイドメニューのご飯(麦飯)も香りが良く美味しいです。
店内はカウンターのみ10席です。