かなり楽しめます。
ひと・まち交流館 京都 / / .
広くてキレイです。
いつもお世話になってます。
AÁのミーティングで使いました。
館内も綺麗なので良かったらです。
もう少し、障害者の方や事業者の日常のアピールをしてもらいたいです。
クッキーやシフォンケーキを作ってる雰囲気の写真などのギャラリーなど。
ここはこの地域(菊浜)の災害時避難場所にもなっています。
令和4年9月1日から、この中にある施設を使用する場合にはすべてに「使用料」が課されます。
20220407 0915京町家ショートストーリーを探しに久しぶりに入館受付の親切なおねぇさんに案内されて地下一階へこれまた親切なおねぇさんに導かれ入手できました思えば京都で町家を探していた際最初に訪ねた場所でした結構資料もそろっていてありがたかったおかげでいまは路地奥町家で暮らせています。
そして久しぶりに遭遇した公衆電話いまはこんなにlovelyなデザインなのね。
シルバー関連の会議で行きました。
会議室も多く、京都市の色んな機関が入っています。
一階には、障害のある方が働いている食堂もあります。
歴史も学べる京都市民の憩いの場。
防災拠点になるとの事で新しいくて綺麗でした。
駅からやや離れているので、バイク駐輪場(中型以上可能)有はありがたいです。
初めて行きました!なかなか面白い所でした!特に町家のミニチュアは見ごたえが有りました。
地下に図書館も有るので、本を読みたい方や資料を調べたい方は良いのでは?
下京区の情報センターで、貸し会議室もあり、いつも賑わっています。
一階にはレストランもあり、バス停も近く、便利です。
図書館が有りますが、ここ独自に収集している図書のコーナあり。
返却は京都の他の図書館には出来ません。
読書や勉強で利用している人多し。
地下の「洛中洛外図」のコピーが壁になってたり。
町家の模型が有ったり、なかなか楽しい。
南行きのバス停が入口側に有りますが北行きはわかりません。
近くに有名な神社と庭園が有りますが微妙な空気がなんとも説明出来ません。
ここは社会福祉協会です。
生活で困ったことを相談事を聴いてくれます!館内にはカフェバーが有りますので利用されては如何ですか。
この建築物を建てた理由と現在の存在価値を知りたい。
グラウンドとかもっと普通に開放して子供とか自由に使わせろ。
目的に応じゆったりした空間設定されています。
京都の歴史に触れるおまけの機会も持てますよ。
市民サークル活動に適した場所です。
会場は利用者が多く予約が難しいです。
高瀬川のほとりで京阪7条駅からも地下鉄5条駅からも10分ぐらいです。
今日はPHP傾聴の会の定例会でした。
いつも第三日曜日の1時からでおしゃべり会です。
一階に軽食、カレーやパンが食べれてコーヒーも美味しいです。
河原町通りにあります。
駅から歩いて10分で行きます。
分かりやすい場所です、ボランティアがしたい人とか、英語、ハソコンの教室が、あります。
参加してください。
地域に開かれた会館です。
地下一階には図書館、役所のまちづくりコーナー、自習スペースまであります。
京都市の様々なイベントのチラシを見れるスペースもありました。
他の階には会議室や小さなホールもあります。
清潔な施設でした。
いわゆる福祉関連の施設。
いろんな会議等が催されているが一部マナーのない来館者が多く見られる。
平安京から今の京都まで今昔の移り変わりが面白く説明されてて、かなり楽しめます。
意外と観光客が少ない(全然いない💦)のがいいですね〜。
床全体に広がる京都市全体の地図がまた楽しいです。
😉
心休まる交流の場所です。
近場にタイ料理店、地中海料理店があり雰囲気がいいです。
福祉の様々な団体が入っている建物です。
喫茶と軽食の店が1店あります。
待ち合わせによい場所です。
平安京から今の京都まで今昔の移り変わりが面白く説明されてて、かなり楽しめます。
意外と観光客が少ない(全然いない💦)のがいいですね〜。
床全体に広がる京都市全体の地図がまた楽しいです。
😉
併設のカフェは授産施設でもあります。
お弁当がすぐ売り切れてしまうし、周囲にはコンビニすらないので、飲食物は持参がお勧めです。
バイクの駐輪場が10数台しかなく、小型でもフルサイズになると駐輪はなかなか厳しいです。
名前 |
ひと・まち交流館 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-354-8711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~21:30 [日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
インフォメーションが親切丁寧でした。
館内は広く綺麗です。