北浦最北端に架かる国道354号線の鉄橋。
地震のあと掛け変えたのですが、なかなか通らなかったですけど、本当に綺麗な橋が掛かりました。
感激しました🎵
いつも『道の駅たまつくり』に寄った後、354号〜51号に出る時に必ず渡る橋です。
51号を通り大洗か那珂湊までツーリングに行く時は大体このコースです。
帰りはそのまま51号で鹿島まで行ってしまうので渡りません。
掛けなおして数年なのでまだ綺麗な橋ですね、思わず記念撮影してしまいました!
夕焼け時は絶景!画像は2020年9月28日午後4時~4時半ぐらいかな。
釣りでよく使わせていただいてます!
鹿島、行方地区を結ぶ地元に無くてはならない生活幹線道路の橋、新しくキレイなかけ橋です。
景色と雰囲気がgood
昔は幅が狭かったが、新しくなり幅も広くなり良かった。
⚠️バス釣り🎣で結構盛んですが、自分はバス釣りも含め釣りをしないのでどこが釣れるとかわかりません。
鉾田市と行方市を結ぶ橋です。
国道354号の橋で、北浦を渡ります。
北側にかかる橋では、最も北側に位置します。
現在の橋は、東日本大震災の翌年に作られた新しい橋です。
それまでの橋は、車がすれ違えない程の狭い橋でした。
東日本大震災で、橋が崩落し、犠牲者も出ました。
あまりにも狭く古い橋だったので、架け替え工事を行ってましたが、東日本大震災の影響を受けて、予定より早く新しい橋が完成しました。
現行の橋は、二車線の大型車も普通に渡ることのできる橋になっています。
今の橋が出来る前の橋は3・11の東日本震災で壊れてしまった。
新しい橋は素晴らしい橋に生まれ変わりました。
(前の橋は細くて車は一車線、途中何ヵ所か出っ張りがあってその場所しかすれ違いは出来なかった。
)
対面通行の初代の橋の時は良く利用していたので、東日本大震災の影響で、橋の一部が車と共に落下して、男性の方がお亡くなりになったというニュースの報せは大変ショッキングでした。
確かに当時の橋は、国道の橋とは思えない(開通当初は県道)ような、渡るのに大層不安を感じる橋でしたが、現在の橋は、隣の北浦大橋にも匹敵する(少々褒めすぎ?)立派な橋で、もちろん車道は2車線、歩道まで付いていて、安心して渡ることができます。
亡くなられた方のご冥福をお祈りしつつ、新しい橋を渡らせていただいております。
北浦の湖岸沿いを走っているサイクリングロードを通れば橋の真下を通り抜けることができます。
橋の西側に北浦温泉北浦荘や行方市の北浦庁舎、北浦公民館、北浦体育館があり、こちらを北浦大橋と間違えそうなので注意が必要。
アメナマ釣りに来ました!サイズが小さい、10センチ位が連発でした。
ズバリ鉾田市側からの夕日は最高です‼️
北浦最北端に架かる国道354号線の鉄橋。
鹿行(ろっこう)とはかつて昔に鹿島郡(旧大洋村)と行方郡(旧北浦村)を繋ぐ事に因んで付けられた名称です。
初代の橋梁は道路幅員の狭さや重量制限で大型車の通行が制限され、対面通行が著しく困難な国道(いや酷道と呼ぶべきか?)でした。
東日本大震災で老朽化した橋梁が落橋し、通行中の乗用車が1台転落水没し、犠牲者が出てからは予定より前倒しで橋が架け直されました。
現在は二代目の橋梁で対面2車線化が図られ、大型車の通行も容易になりました。
特に国道354号線での玉造・土浦方面、県道183号線・県道2号線での麻生方面の連絡は迂回せず行けるので、抜け道としての利用価値が高い道路として甦りました。
橋の南側は晴天時には隣の大きな北浦大橋の見張らしが良いですよ。
名前 |
鹿行大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
天気もよく眺めのいい橋でした。