いつでも貝塚が見られる貴重な場所です。
ハマグリなのかアサリなのか?
ダイダラボウ像の脇を降りて行きます。
個人で行くと建物の外からガラス越しに覗きこみます。
埋蔵文化財センター内の展示品の方が分かりやすいかな。
いつでも貝塚が見られる貴重な場所です。
この辺り一体が貝塚の見つかった場所のようです。
ふらっと見に行くと、貝塚の地層が見れる小屋はだいたい鍵が掛かってます。
文献に記載された貝塚としては世界でもっとも古いそうです。
小さい頃からお散歩に来ていましたが、 貝塚から折居神社までつながる道は大人になっても落ち着く場所です。
途中にベンチもあり、のんびりできます。
貝塚の地層を見られる小屋。
普段は鍵が閉まっていて団体見学等で鍵を開けてもらって見るしかないようだが、小屋の外からガラス越しに見ることは可能。
名前 |
大串貝塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-269-5090 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
貝塚というと小学校の授業とかで習ったくらいの印象しかないので、実際に見ることができるのは歴史を感じてよいです。