光正寺古墳から写した写真が判りやすい。
駐車場が無いので。
5世紀の円墳です。
女性が埋葬されていたそうです。
この古墳から他の古墳見えます。
光正寺古墳は少しわかりにくいところにあり、駐車場はありませんでした。
糟屋平野最大の円墳との事、盗掘を受けてなかったため埋葬時の状態で多くの副葬品が出土しているようです。
造られたのは近くの光正寺古墳よりも100年ほどあとの5世紀前半との事です。
(光正寺古墳公園にある説明には4世紀後半となりますが・・・)光正寺古墳と七夕池古墳は1975年6月26日に国の史跡に指定されたとの事です。
住宅街にぽつんとあり、わかりにくい。
公園としてきれいに整備されてます。
盗掘されずに見つかった、直径29mの円墳。
お隣りの光正寺古墳より100年程後のもので、副葬品は、志免町の生涯学習2号館内にある民俗資料室にある。
ロケーションが地味で周りは家だらけ。
横にある七夕池ののり面には、太陽光パネルが並んでいて、志免町のどうでも良さが、宇美町と好対照。
近くにある、光正寺古墳から目と鼻の先にあります、ここから、光正寺古墳を眺めるとなにか、関連があるのではと思えます。
こちらは、公園になっています。
近くにある、光正寺古墳から目と鼻の先にあります、ここから、光正寺古墳を眺めるとなにか、関連があるのではと思えます。
こちらは、公園になっています。
須恵中央駅から宇美駅まで妻と一緒に歩いたのだが、光正寺古墳から写した写真が判りやすい。
また、何処から見ても判るように修復保存され公園化されている。
他の写真でもお判りになるように見渡すことの出来る高台に築造されておりこの地を治めた首長だとはっきりわかるだろう。
良い風が吹き渡っていき気持ちが良いぞ。
四世紀末期〜五世紀前半に築造されていることを付け加えておかねばな。
綺麗に整備された公園になっていますよ。
名前 |
七夕池古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒811-2204 福岡県糟屋郡志免町3丁目18−511番9号 |
関連サイト |
https://www.town.shime.lg.jp/site/bunkazai/tanabataike-kofun.html |
評価 |
3.4 |
かなり地味な感じですが、人によっては歴史的な趣きを感じるかも知れません。
園内には特に何もかもありません。
駐車場はどこかで止めてから来るのをオススメします。