市役所のそばのスーパー店は小さいが思ったよりも商品...
食品の店おおた 日野神明店 / / .
市役所のそばのスーパー店は小さいが思ったよりも商品が安く売っている。
PayPay地元応援キャンペーンだったので行きました。
地元密着的な感じでしたが、品揃えはまずまず。
駐車場もあり、使い勝手が良かった。
PayPay時のこの手のお店に来ると結構感じるんですけど、スタッフさん苛ついてません?多分普段以上にお客さん来て、補充やら何やらで忙しいんだとは思いますけどね。
paypay20%キャンペーン対象店。
店頭前の野菜は安め。
取り扱い商品と価格はいなげやレベル。
地元密着感があるスーパーです。
私事ですが、女性の店員さんのOさんというかたが親切に対応してくれて、毎回買い物に行くときに会うのが楽しみでした。
ありがとうございました。
お店とは関係ないかもですが、近くの公園の梅の花も毎年きれいでおすすめです。
日野市役所に近く、閉店が夜9時なので何時でも買い物が出来ます。
品揃えも有ります。
昔ながらのスーパーです大手のスーパーより安くて混んでます。
入り口前の野菜は安いのでたまに見る。
最近は里芋1キロ200円とか。
中は普通かな。
立地上、坂の下まで買い物に行けない人にとっては便利です。
価格設定は何でも安いということはありませんが下げるものは頑張って競合店並みに下げています。
普段使いの商品は一通り揃います。
星4つは価格設定、買いやすさ、品揃えに対して。
接客は元々期待していないので評価に含みません。
いつも利用していますけど.なんとなく野暮ったい垢抜けしてない店です。
お湯が無いからカップラーメン買ったのに食べれなかった(゜ロ゜)
小さいお店ですが、必要を満たしてくれます。
お寿司は、ネタが厚くて良いですね。
若い頃アルバイトしていました。
店舗が新しくなったのと公園側の駐車場は提携駐車場に変わっています。
小さい店舗なので種類が限られています。
ワンフロアで広くもなく狭くもなく普通のスーパーです。
値段は特売品以外は普通かと。
生卵の種類が豊富で、物によっては非常に低価格です。
この辺りはスーパーが少ないので貴重かと思います。
駐車場がお買い物千円からって…厳しいかな。
ほしいものあったので寄りましたが、本日は入荷なし。
仕方ないので少し買い物して混んでるレジに並んで駐車券を押してもらおうとしたら購入金額が足りないとのこと!また買うものを追加するために長蛇の列に並ぶ…欲しい物は手に入らなかったのに(T_T)あ、品揃えや価格はとてもいいです★ここの餃子美味しいですよね。
美味しい農家さんの野菜と豆腐やさんが入ってるので楽しみに行きます、野菜、魚もいいですよ。
店内あまり広くありませんが、買うものが決まっていて早く済ませたい時にたまに行きます。
レジ打ちしてる店員にあくびされた😠普通あくびしないでしょ!あんまり行きたくありません。
古くさいが、品揃えは悪くない。
年寄りが目立つ。
うろうろ邪魔。
この辺りでは貴重なスーパーです。
当たり前の事が、きちんと出来ている。
簡単な事のようで、凄く難しい事だと思います。
だからこそ、買い物をしていても気持ちが良い。
あそこにしかないからでなく、あそこへ行きたい。そんなお店(食品スーパー)だと思います。
初めて行きました。
微妙。
大半の従業員が感じ悪い。
レジの子には商品の扱いを一から教え直すべき。
温かいものを冷たいものの上に乗せたり、パンの上に重いもの乗せたり。
特に夜の女子大生っぽい子らは商品の扱いが手荒だし、お金の渡し方も酷いから注意。
商品の質がとてもいいのに従業員が残念。
何しろ魚が最高です。
お刺身が美味しかったです。
惣菜が充実していて、唐揚げやアジフライなど揚げ物、お弁当など安価で販売しています。
鮭の切り身マグロの味噌漬けなどは切り方がうすいとおもいます。
支払いは現金のみです。
おすすめは、三河屋さん(豆腐等)の商品、他のストアーにはないでしょ。
まあ、普通の食品スーパーです。
そんなに大きな店舗ではないでが惣菜やお弁当が大変美味しく刺し身は本当に新鮮で美味しいです、たまに活きたサザエが入荷しますが本当にこんな値段で良いのと思う程ですサザエがある時は必ず購入致します。
食材の鮮度が高く、美味しくて安い!
他の店とあまり変わらない。
名前 |
食品の店おおた 日野神明店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-585-7721 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
非常に、こじんまりとして整理整頓がしっかりされたスーパーです。
見やすくて買い物しやすいです。
店内は空いていてしっかりと利益が出てるのか心配です。
地域に密着した、無くてはならないお店だと思います。