自家製手打ち麺が美味しいスープと混じって最高です是...
蕎麦打ち体験は説明が丁寧で良かった。
駐車場も広く、対応もご丁寧。
作った蕎麦以外にビールや天麩羅盛り合わせも追加で頂いたけど、かなりボリュームありお得感。
土曜日は蕎麦打ち体験のみながら、普通に食事できると思って入って来られる方いらっしゃるので駐車場入口に立看板されると良いのにと思いました。
対応が大変そうでしたので。
(一応貼り紙はされてましたが)
太さがマチマチでボソボソした食感は、これぞ田舎の蕎麦という感じ。
郷土料理のみくりや蕎麦(温)に入っていた鶏肉が思っていたより柔らかく好印象。
全体的に素朴。
野菜天ぷらが、海老も入っていて4、5種類あるのに300円という異常な安さ(他のメニューも安い)。
蕎麦打ち体験もやっていたりと、目と鼻の先にある御殿場市が運営する樹空の森や御胎内温泉と同じくここも市の協力などあるんですかね?
駐車場は店舗前に。
靴を脱いで入店。
食事券は券売機で席に案内して頂けます。
土日に蕎麦打ち体験ができるようです。
野菜天ぷらがお勧めです。
天婦羅は5品で300円はお得で美味しい。
海老もついていてこれはびっくり👀さてメインのおろし蕎麦はいかがでしょう。
私の地元福井の名物と比べてどうか。
梅のカリカリが何故か乗っかっており、個人的には合わないので要らなかった。
蕎麦はもう少し風味が欲しかったなあ。
でもおろし蕎麦が食べれた事に満足でした。
コロナのため蕎麦打ち体験は中止しています。
冷たいみ厨蕎麦をいただきました。
まずまずの味です。
隣に歴史的な古民家が有ります。
一見の価値有ります。
みくりや蕎麦と天ぷら!大きな人参とキノコ、鶏肉が入ったお蕎麦。
天ぷらは300円でボリュームありました!そばは平打ちで見た目は良いが軟らかくて触感がいまいち。
手打ち蕎麦なので美味しいSoup.もうすくち天ぷらもリーズナブルで美味しい。
天ぷらも美味しかった。
蕎麦は温かいのと冷たいの選べます。
胎内温泉の帰りにオススメ!
何時も美味しく、頂いています🎵スタッフの対応が良く、気軽に通ってます🍴🙏❗自分もお店の様な蕎麦が打てれば良いな。
蕎麦を食べるだけではなく蕎麦打ち体験も出来ます。
自家製手打ち麺が美味しいスープと混じって最高です👍是非とも足を運んで欲しいです😃お店も綺麗ですよ🤗
樹空の森公園の向いにある手打ちそばの店で蕎麦うち体験もできる施設。
美味しい御厨そばが頂けます。
横に江戸時代の立派な農家の保存されています。
みくりやそばが食べられる。
御胎内神社からすぐにあるお蕎麦屋さん。
席数は4人掛けが4席。
食券タイプです。
こじんまりとしていましたがご当地のみくりやそばがとても美味しく、おでんと天ぷらも食べて満腹でした。
ちなみにみくりやそば800円おでん400円天ぷら300円でしたー。
そば打ち体験をして食べられるので、是非やってみて下さい!打ちたての蕎麦は最高に美味しいですよ。
樹空の森へ訪れ、近いので寄りました。
手打ちそば教室を開いていたので一瞬食事処かな?と迷いましたが、すぐに店員さんが明るく招いてくれました。
そば教室をしているだけありおそばはもちろんうどんもつるりとしていておいしかったです。
箸でさわった瞬間に美味しい水で打ったそばだとわかります。
隣に無料で見学できる茅葺き屋根の保存住宅があります。
手打ちでとっても美味しいです‼️
【平成29年5月初訪問】昼ごはんを食べによりました。
そば打ちは時間の関係で見送り、食事だけ🍴お蕎麦は美味しかったです👍
手打ちそば屋がリーズナブルに食べれる。
天ぷら盛り合わせも300円と良心的。
この価格は市営だから実現できてるのか?施設も新しくキレイ。
【平成29年5月初訪問】昼ごはんを食べによりました。
そば打ちは時間の関係で見送り、食事だけ🍴お蕎麦は美味しかったです👍
名前 |
たくみの郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-88-0330 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~15:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
樹空の森を訪れた際にランチとしておそばをいただきました。
手打ちのお蕎麦はもちろんですが、天ぷらがとってもおいしかったです…!スタッフの皆さんもとても明るく対応してくださいました。
手打ちそば体験もやられているとのことなので、いつか子供たちと体験させていただきたいなと思っています。