キャンプ場へ行く途中に何度も絶景に出会えますキャン...
キャンプ場からの眺めは無いが、キャンプ場へ行く途中に何度も絶景に出会えますキャンプ場の先にあるパラグライダー場?からの景色は壮観です炊事場はしっかりしていますが、トイレのハードルがかなり高く、ある意味怖すぎて扉を開けたまま用を足してました(他の利用客もいなかったので)灯りが一切無いので夜は本当に真っ暗です。
山のてっぺんでの漆黒体験は怯えます原始的なキャンプが大好きな方には是非行っていただきたいです帰りには鹿塩温泉が良いですね(追記)2022/8 再訪サイトは早いもの勝ちで、意外と傾斜が付いてるので早目に行くほうがいいです場所に寄っては地中に岩があるため長いペグは刺さりません他の利用客が少なくて可能であれば駐車場に張るのもありかと思います。
平坦だし、トイレも近いので。
熊が出ました。
見たわけではないですが、他の利用客の方があっちにいたと教えてくれたので、怖かったですが姿を見せることは無く、荒らされることも無く過ごせました当然、食べ物などはしっかりしまってから寝ましたが。
昼間はアブとハエが結構います。
虫除けもあると良いかな。
標高が高いので天候の変化に注意 家族向きではありません 初心者向きでもありません 野生動物でます 役場から道中狭い道です 静かに楽しめます 自然と休憩所 炊事場 トイレがあるだけ水洗ではありません。
人も少なく快適にキャンプできました。
こういったキャンプ場は貴重になってきているので、大切にしたいです。
役場で受付してから3~40分細い道を上ります。
トイレ汲み取り炊事場あるが沢の水、煮沸必要。
混雑時でなければほとんど人も通りません。
猪や猿が出るので残飯や食べ物はしまっておく事必要です。
令和2年8月14日下見して来ました。
下からバイクで約1時間かかります。
かなりの距離です。
道は舗装されていますので走りやすいですが、くねくねで疲れます。
途中見晴らしの良い場所に出て更に登ります。
キャンプ場は中々良い設備ですがトイレは大池キャンプ場にはかないません。
ガチなテントで家族でワイワイする方には向きません。
迷惑です。
ソロで静かにキャンプするには良いキャンプ場です。
下りは30分かかります。
最高のキャンプ場。
トイレ以外は本当にgoodです。
標高1,700m!登りがキツいです。
万人向けではありませんが、キャンプ好きの人ならいいのでは。
キャンプ場で宴会するのが好きな人には向いていません。
11月に入ってから村役場に連絡して許可をいただき、事前にお金を払って使用しました。
高度は高いですが、林の中にあるおかげか風も穏やかで過ごしやすかったです。
施設は10月まで使える炊事場(11月から水ストップ)とトイレ。
近所に店も自販機もなく、トイレは和式のぼっとんで電気もなし。
二泊しましたが、その間昼間に人が2組ほど訪れただけで静かに過ごせました。
夜は鹿とかの鳴き声が聞こえるのでさみしくはないですが、動物を寄せ付けない工夫は必要かと。
食料、ごみはすべて車に戻し、一部ランタンはつけっぱなしにして寝ました。
この時期は夜なかですでに氷点下でしたので防寒の準備は万全じゃないと難しいです。
車で30分ほどのところに温泉があるので昼間はそこでこわばった体をほぐせます。
温泉側も景色抜群です。
とにかく人里から離れているため、事故怪我には要注意ですね。
1週間おきに合計3泊してみたが以外と人が来るという事かな。
下より5度近く低い気温?基本的に南の風夜から朝にかけて吹き下ろす北の風になる気がした星が綺麗なのが印象的だが混む時期以外に使用するメリットはあまりないかな秋から冬にかけては他も空いてるからわざわざは来ないかな。
買い出しは事前に松川町あたりで済ましましょう。
ファミリー層が来る場所ではないのでソロキャンプで静かに過ごしたい方にはおすすめです。
天候に恵まれれば木々の間から見える星がキレイだと思います(私の時はあいにくの曇だったので見れていません)朝は冷えるので8月に利用しましたがダウンを着ましたので、夏でも何か防寒を持っていったほうがいいでしょう。
国道から40分ほど山道を登ったところにある。
かまど、水道、トイレ、避難小屋がある。
林間で展望なし。
海の日の連休に訪問したが誰もいなかった。
山奥なので獣が怖い。
真っ暗な山奥で一人楽しめる人向け。
バイクで3分ほど上がった所に眺めの良い所がある。
標高1700mに近いキャンプ場。
受付は大鹿村役場で。
宿直の方が居るので土日祝OK。
料金は1泊400円or500円だった。
村中心部から10km程、全面舗装の林道を上がる。
設備は水場と汲み取りトイレのみ。
灯りは無い。
静かな野営地。
携帯電話ほぼ使用不可。
名前 |
鳥ヶ池キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-39-2001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
8月10日から2泊、四回目の利用です。
標高の高いキャンプ場で真夏の利用に適しています。
利用料金が安い分設備はシンプルで結構な山の中にありますのでそれなりの準備をしてから向かうのが無難。
森の中で静かに過ごしたいベテランキャンパーには凄く良い所だと思います。