4・5日は遠い駐車場も満タンでした。
道が整備されていて進みやすい!登山としての楽しさもあるし、練習にはピッタリだと思います(^-^)東昌寺から往復3時間でした!
2・3日はかろうじて近い駐車場が空いてたけど、4・5日は遠い駐車場も満タンでした。
午後になっても満タンです。
流石に今日は大岩展望台での食事はやめて観光展望台での食事にしました。
親子3人連れが美味しそうな弁当を広げてました。
西の宮の参道は階段がきれいに整備されて登り易くなってる。
展望台までの階段が私にはキツかった空気が澄んでいればトヨタスタジアムがよく見えたはず、かろうじてトヨタ大橋が見えました。
初心者用の登山道と、本で見て行きましたが、神社駐車場から登頂して往復で5時間半かかりました。
二万歩越えました‼️
ちょい物足りない感じがするが、たまになら、ありかな。
家族で歩くなら良いボリュームですね。
登山道から少し離れますが景色も良く、良い休憩になります。
休憩と寄り道で30分くらいは余分にみて下さい。
一時期階段下に黄色いテープが張られていて上がれなくなっていました。
また上がれるようになったんですね。
大岩展望台並に景色が良く、日陰もあるので一休みできる感じです。
でも場所が中途半端なのでわざわざこの展望台のために階段を上がるって感じになります。
眺めはとても良いです。
ただし林道からの階段が結構きついです。
豊田市内最高クラスの景色が味わえますが、道中は地獄の山登りです。
自転車で下っても20分かかるような道のりをしたらすら登らなくてはなりません。
クルマで来ることも出来ますが、すれ違いは不可能な、走っていて不安になる一本道が果てしなく続きます。
山道仕様のバイクあたりが一番無難なんじゃないでしょうか。
昼間に来れば、真横に川が流れていたり、道中に水車がある山の景色を楽しめますが、深夜は明かりがないため本能の恐怖との闘いです。
私は頂上まで来ましたが、獣の吐息が聞こえたので退散しました。
夜景はかなり遠くに感じます。
まぁ夜に来る所じゃないね。
日曜日の8時から登山開始。
第一駐車場は満車のため、第二駐車場へ止めました。
第二駐車場にはお手洗いはありませんので第一駐車場でお手洗いへ(u003e_u003c)参拝してから登山口へむかましたが人が多い(笑)その分、道に迷わないので良いのかもしれませんね。
山頂付近に2箇所広めの休憩スペースあり、ベンチが雛壇で設置されています。
足慣らしにはちょうど良い山でした✨
登山のために行きましたが登山道がいくつかあります時短で早く登りたい方は1時間前後で山頂に着けます景観も良いです人も多いので安心でした行った頃はアセビの花も咲いていました山頂にはベンチマークもありますこちらで食する山飯もオススメ。
2019年6月5日現在、展望台は封鎖中です。
路面は舗装路ですが、そこそこ荒れています。
落石や路面上を流れる水等も多くあり、バイクでは行けなくはないものの(オンロード車では)あまりオススメは出来ません。
遊歩道を車両も通行するため、登山者が多い時は車両の通行制限をするべきではないかなと思います。
狭くて荒れていますが舗装路です。
多くの四輪の人達はもっと手前の路肩のスペースなどに車を置いて歩いて登る人が多いようで、歩行者としばしばすれ違いました。
軽トラや小さい軽などで狭路のすれ違いが何とか出来るなら(状況によっては離合可能なところまでバック出来るなら)展望台下の駐車場までは行けると思います。
最後の階段も、それほどキツくはないと思います。
5月で若葉の季節ということもあり、葉が生い茂ってすっきりとした眺めにはちょっと届かない印象でした。
うーん展望台と名はついていますが南しか見えないし猿投山登山のついでにここへということは二の足を踏みます。
なぜここに展望台を理解できない。
2018年3月11日15時ごろ、猿投山観光展望台入り口東側林道付近でカモシカがいました。
初心者の登山者にはとてもいいかも❗トレイルランニングの練習としてもいいです。
車で登るべき所ではない為、徒歩で行かなければなりません、しかしサクッと登れるような山でもないと思います。
特にとても景色が言い訳でもなく、座る場所もありません。
たくさんのゴミが落ちていました。
三ヶ根に行ったほうがよかったと思いました。
奥の東宮や西宮と比べて、階段がきちんと整備されています。
車が2,3台止められるスペースが道沿いにあり、そこから225段の階段を登るだけで展望台にたどり着きます。
一番大変なのはここへ至る山道でしょう。
車がすれ違えるところがあまりないので注意が必要です。
名前 |
猿投山 観光展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
道も細く暗いので、たどり着くまで少々怖いですが…夜景は感動できます。