ガイダンス施設内の展示が興味深いです。
このあたりでは立派な前方後円墳です。
綺麗に整備されていますが墳丘には登れません。
小さな資料館もあり、大きな芝生の広場が広がっていますが、ペットは侵入禁止です。
今時ペット禁止とは、田舎の行政あるあるです。
とてもきれいな古墳です。
駐車場有り。
遊具はありませんが、公園です。
公園の中に巨大で美しい前方後円墳があります。
敷地内に、まほろば館という史跡史料館があります。
館内の展示もとてもおもしろいので、ぜひこちらも訪れてみてください。
そして、古墳には普段は登れませんが、年に数回草刈りがあり、ボランティアという名目でお手伝いに行けば、古墳に上がることができるそうです。
古墳の整備にも携われて、古墳にも登れちゃう、なんてすてきな草刈りボランティア!!みんなで青塚古墳をきれいに保ちましょう。
ここの古墳は、国にしっかり管理されてる訳では無い様で、登る事は出来ませんが、周りを散歩がてら回る事が出来ます。
前方後円墳の形もしっかりしていました。
とてもキレイに整備された古墳で形もとてもわかりやすくて良いです。
誰もが知っている古墳の形がキレイに残っていてとても見やすいです。
愛知県で2番目に大きな古墳と言うことです。
公園も芝生がキレイに植えてありとても広いので古墳全体が見渡せる公園です。
350年頃に造られた全長約123mの前方後円墳。
小牧長久手の戦いで秀吉陣営の砦として使われたことから「青塚砦」とも呼ばれる。
久し振りに古墳を拝見しましたが、立派な作りでした✨ここで発掘された土器等が見れる展示館(無料)もありますので、お立ち寄りくださいm(__)m
愛知県に前方後円墳があるなんて知りませんでした。
駐車場無料。
遊具などは何もないけど、とにかく広い芝生がキレイな場所。
特に夕暮れ時は幻想的な雰囲気になる。
駐車場も完備されてるのでアクセスしやすい。
キレイな古墳で、整備もされています。
愛知県で第二の大きさを誇る前方後円墳です。
きれいに整備されていて古墳本来の様子に近く、古の時代を想像することが出来ます。
古墳の立地は、約15万年~7万年前に形成された小高い標高32mほどの段丘面上。
前方部から後円部にかけての方位角は208°ほど。
周辺の地形や土地利用とほぼ同じく北東方向から南西方向への向きとなっています。
また治水地形分類図で眺めてみると、古墳の所在地は「段丘面」ですが、すぐ近くの北から西へ流れる河川の向こうは、「自然堤防」の微高地です。
古墳が作られた4世紀半ば頃は、この古墳を境に北側西側は旧河道が多い湿地帯であったと予測されます。
それから350年ほど時代が下り、班田収授の大宝律令の時代になると、北側西側も条里の方格地割(約109m四方、60間)を基準とした農地が出来ていたようです。
条里であったことは、地割の距離を図面上で測定したり、坪が付く地名等から推定されます。
古墳の周りに原っぱ。
遊具はないけれど、子どもと一緒に思い切り走り回れる貴重な場所です。
カブトムシ、バッタ、カエル、ザリガニが捕れるので、男の子が遊ぶのにぴったりですね。
特に池近くの古墳沿いの石畳の縁には、ザリガニがたくさん棲み着いています。
愛知県で第二位の大きさのある前方後円墳 今でも墳丘や周濠 土橋 などがよくわかりました 復元された壺型土器が周囲に配置してあり当時の雰囲気が想像できました。
しっかり古墳の形が残されていて、芝生が綺麗。
手狭な施設でも最大限に利用して展示されています。
いいですね。
愛知県で2番目に大きい前方後円墳の史跡です。
無料で利用できるガイダンス施設では発掘土器などが展示してあります。
犬山市内には他に東之宮古墳、妙感寺古墳が散策できます。
手入れされた綺麗な古墳でした☀️資料館🅿️🚗駐車場🚻トイレ、ベンチ、自動販売機ありました❗断夫山古墳と白鳥山古墳とセットで訪問しましょう‼️
一週間くらい前から御墳印が始まった。
1.青塚古墳(犬山)2.白鳥山古墳(守山)3.断夫山古墳(熱田)三ヵ所の御墳印が集めることができる。
愛知県で2番目に大きな古墳です。
史料館は無料ですが、犬山市の古墳群の資料や発掘品が展示してあります駐車場の目の前に青塚古墳がそびえ立っていて、中々の迫力です。
お天気が良ければ周りの芝生でピクニックも良いかも。
晴れた日に、のんびり散歩しながら見学すると最高かもです。
大きいので見る価値ありますね。
墳丘長123mの前方後円墳、築造時期は4世紀中頃と推定。
愛知県では2番目に大きい古墳。
国史跡に指定。
周囲は青塚古墳史跡公園として整備されている。
公園の南東方向には「まほらの館」がある。
青塚古墳の発掘調査で出土した埴輪などのほか、東之宮古墳の発掘調査で出土した銅鏡のレプリカを展示している。
芝生が綺麗でしたよく整備されており、どこから見ても古墳であることが分かります。
定点カメラで星を撮るのが良いみたいです。
愛知県で二番目に大きな前方後円墳です🎵まだ発掘されてない古墳です🎵
外観が綺麗に整備された、国指定の雄大な古墳です。
古墳には登れません。
外観をぐるっと一周見るだけです。
(前方部分の一部が、わずかに民間住宅の敷地になっていて、残念ながら「完全復元」はできていません。
)愛知県で2番目に大きな前方後円墳。
4世紀中頃に作られたもので、邇波県君(にわのあがたのきみ)の祖の大荒田命(おおあらたのみこと)の墓との伝承があります。
一見の価値あり!一度はみて欲しい!
古墳。
それ以外には何もないけどキレイに整備されている。
駐車場入口の散歩コース案内看板が気に入りました。
所要時間のほか消費カロリーを絵にしたり、血圧表示などなど。
炎天下での清掃作業もされてました。
頭が下がります。
青塚古墳は復元された古墳で、どこから見ても美しい姿を見ることができます。
古墳には赤色のツボのようなものがきれいに等間隔で並べられています。
また、すぐ近くにまほらの館という青塚古墳を含めた犬山市の古墳などの情報を集めた施設もあります。
名前 |
青塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-44-0354 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.inuyama.aichi.jp/kurashi/bunka/1003488/1003513.html |
評価 |
4.1 |
古墳自体もとても大きくて見ごたえが有りますが、ガイダンス施設内の展示が興味深いです。
年に何度か催しが有るので、それに合わせて行けばもっと楽しめると思われます。
行った時は目の前の田んぼ?畑?一面レンゲが咲いて綺麗でした。