臭いけど(笑)冬は雪が積もればそりで滑ることもでき...
夏に来ると芝生がきれいで落ち着きます、臭いけど(笑)冬は雪が積もればそりで滑ることもできます。
雪の写真は、2022年大雪が降ったときのものです。
秋に撮った写真も追加します。
2023年1月の写真などもアップします。
春の桜もアップ!
とっても穏やかな牛さんで、なんと触れます!施設の方も丁寧で、観光客に優しく説明してくださいます。
とても印象がいい牧場でした。
出入り自由な繁殖牧場!売店や休憩エリアなどはありませんが、入れるエリアは限られていますが、母牛と子牛、山羊などを見学できます。
坂道がキツイですが、お天気の良い日は、広々とした牧地はとても気持ち良いです。
癒してくれますよ‼️のんびり牛とやぎさん見てたら、ほゃァ~~としてくるよ。
う〜ん ソフトもないし、人懐こい牛ですよく長〜い下を ヨダレを出しながらネジって ベロベロしている様が見れます。
牛や、山羊が、たくさんいます❗️
牛だらけ。
うっしっしー。
役所の人が管理している。
とても優しく対応してくれた。
結構広いソフトクリームがなくて残念観光的な何かがあるわけでなく牧場の雰囲気味わいのんびりするなら良い遊歩道あるらしいが、見当たらなかった。
夏に来ると芝生がきれいで落ち着きます、臭いけど(笑)
これは雪が解けたら期待できる!想像以上に広い!!
関西では貴重な、牧歌的雰囲気を味わえる場所です。
若狭牛をすぐそばで見られます。
予約すればヤギとも触れ合うこともできます。
名前 |
嶺南牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-62-0583 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ヤギのマロン、茶々、茶太郎がかわいかったです。
茶々と茶太郎が頭突きをし合って、遊んでるのがおもしろかったです。