初詣の時期に提供される甘酒が美味しい。
延暦寺の帰り、奥比叡ドライブウェイを出たところ。
幟につられて行きました。
御朱印が綺麗で、印象的でした。
今年は雪もなく寒さも強くない初詣です、結構参拝者が多い。
穴場スポットです。
ルノーのカングーをデザインした交通安全ステッカーがあります。
カングーオーナーにオススメ!
家の近くにある小椋神社。
小さいときから見てますが大人になってスゴーくいい場所、いい空気が流れているなぁ〜と思いました。
四季がしっかり感じられます。
オススメなパワースポットです。
なかなか良い神社です。
またいきたいです。
1200年以上の歴史。
猿田彦の大神様。
進路の神様。
奥にある覚性律庵へ行くつもりで向かった手前にあり、何気に立ち寄ったのですが…あまりに素晴らし過ぎました😳✨沢山神様がおられ、境内も広く立派。
ご住職?なのかラフな格好で気さくな若い方で、御朱印も6種類ありました。
小椋神社の御朱印一つだけ頂きました。
小椋神社おぐらじんじゃ滋賀県大津市仰木4丁目38−55です祭神闇淤加美神(闇龗神)水神小椋神社の他にも大宮神社、若宮神社、今宮神社新宮神社の4社が祀られている天智天皇の時代の大津京遷都がありましたが干害予防の為、大和国の丹生川上神社勧請。
初詣の時期に提供される甘酒が美味しい。
子どもに自転車用の御守り(800円)を買いました。
お正月(2020/1/4)ということもあり、甘酒もいただきました。
自分好みの少し甘めの甘酒でとても美味しかったです。
体も温まりました。
年に2~3回お参りします。
奥比叡ドライブウェイの入り口付近に在る小さな神社ですが、土地の人たちにとっては大切な神様です。
境内にはいくつかの小さな神様が祀られていて、それを順にお詣りします。
初夏の頃にはホタルも見ものです。
1200年の歴史と伝統。
素晴らしい!
立派な杉があり、地元の人にとって、大切にされている場所のようです。
仰木の里の守り神のような場所のようです。
静かな空間です。
自転車御守りがあります。
三大杉をはじめとして、大きな木に囲まれた、山懐の清々しく静かな神社です。
毎年「泥田祭り」という由緒あるお祭りが催行されます。
5月2日(宵宮)は湯立祭りなど、5月3日(本祭り)は午前中の神社例祭、午後3時からは、仰木太鼓のなか神輿渡御や御旅所での故事に倣った神事や流鏑馬が行われます。
そのあと、暗くなった田んぼの蛙の啼き声の中、松明に導かれて神社に戻ります。
古式ゆかしく、懐かしい風景が見られます。
境内は時代劇のロケ地としてもたびたび使われています。
どんぐりがたくさん拾える、神様がたくさんいるので皆順番に新年の挨拶に回る(10以上はある)、綺麗な水も流れている、100日参り、七五三もしている。
無料のおみくじもある。
名前 |
小椋神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-572-1482 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
比叡山の麓に位置する仰木は、延暦寺の荘園があった場所。
丘陵地帯の棚田や石積みの集落は、日本古来の農村風景を感じさせる。
仰木の集落にある小椋神社は、滋賀県ゆかりの大津京を遷都した天智天皇に同行した行者が創祀した古社なんだとか。
初代一の鳥居がいつの物か分からないけど、石造の春日鳥居が貫より上の部分だけ保存されている。
まさか、柱が埋まってるんじゃないよな。