祖父の家に行く途中にあるのですがリニューアルされて...
アルゾ 高屋店(旧:万惣 高屋店) / / .
祖父の家に行く途中にあるのですがリニューアルされていたみたいで今日数年ぶりに寄ってみました。
入り口入ってすぐにカゴがありますが、たくさん購入する方は大きなカートに直接商品を入れて行くみたいです。
このカートは大きくて難しかった…コストコなら商品1つ1つ大きいから特に不自由ないんだけど。
お年寄りが特に難しそうで何度かぶつけられそうに。
商品が増えてましたね。
野菜も肉も以前より綺麗でした。
冷凍食品も良さそう。
レジではカートをそのまま突っ込んで、レジ打ってもらいます。
カートが空になったら会計機の横に移動させて自動会計しました。
東広島市からは引っ越してしまいましたが、何でも揃ってていいとこですよね。
また寄ります。
リニューアルになって行って来ました。
店内も綺麗になって冷凍コーナーも充実してビックリと安価格でした。
支払いも現金〜クレジット決済も出来る様になってました。
非常に安いです。
駐車場も広々とあります。
陳列はダンボール箱を晒している感じです。
広い店内で、品揃えが豊富です。
いろいろな食料品か安く手に入ります。
安いけど、野菜類は良く吟味しましょう。
他店より安い品物が多く、駐車場も広い。
生鮮食品はオープンしてすぐに買うのがオススメ。
遅い時間はちゃんとチェックして買った方がいいかなぁ。
meetsという100均が入っていて、ここにしか無い商品もあるので買い物ついでに便利です。
まあとにかく安いです。
駐車場も広くて来店しやすい。
ただ業務スーパーと比べると若干店内の清潔さで負けています。
地産の物を置いてくれるのは非常にありがたいのですが、もう少し店内が清潔であるとよいかなと思います。
安くて、立ち寄りやすい。
余計なコストを省くため、品物が段ボール箱に入ったままで、前方の取り出す前方のみ、カッターでカットされていて、客はそこから、品物を取り出すようになっている。
この程度のことで、人件費がかなりカットされてるから、どの品も、置いてある他のスーパーより、格段に安い。
同じ品物をかなり安く買えるのだから、合理的な考え方ができて、雰囲気のみを重視するのでなければ、かなりの家計の節約ができる。
ちなみに、会員カードを持っている人は、チャージすることで、お買得な買い物ができる上、さらに合計金額から3%引き。
ポイントより3%引きの方がありがたい。
店内に100均があり、店の外に広銀のATMがあるので便利ですまた他の店と比べて安い商品が多く、カードを作ってカードで支払うと3%割引されるのでいいと思いますただ、20時に閉まってしまうのが難点です。
他店より安くしている品物が多い。
カードによる3%割引はうれしい。
名前 |
アルゾ 高屋店(旧:万惣 高屋店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-439-0600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もと、万惣だけあって、安いとは思いますが、買い物のたびに来たいと思うお店ではないです。