奥浜名湖の素晴らしい風景が見えます。
歴史のある、遺産(お地蔵さん)を間近に見れて景色も綺麗だった。
梅田親水公園〜本坂峠〜三ヶ日駅トレランをする際、良い休憩場所になります。
木々が伐採されて開けており、正面に浜名湖、遠くにはアクトタワーを見ることができます。
敷地も広く、所々に岩が転がっており、良い椅子になります。
地面も芝?なのでシートを広げている人もチラホラ。
神石山の狭い頂上は、毎回じいさんばぁさんに占領されて景色を楽しみながらご飯を、、、とはいきませんが、こちらの寺跡はソーシャルディスタンスも保たれバッチリです ^ ^
見晴らしもよく、湖西連峰ハイキングのちょっとした休憩にちょうど良い場所です。
航空写真で見てもわかるほど広いです。
山の中にポッカリと切り開かれた階段状の広場。
池の跡などもあり、1000年前の平安時代の修行者が見た景色を楽しめます。
平安時代の遺跡。
高所からの絶景。
弓張山系ハイキングの際に、こちらの広場で休憩しました。
2月でしたが風も無く暖かい日だったので、ゆっくりとコーヒーを入れて頂きました。
平安時代の山寺跡だと知り感慨無量の気分になりました。
豊橋から向かい多米峠を超え最初の信号を左折。
5分ほどで整備の行き届いた山間の公園に着きます。
この駐車場にクルマを置き、徒歩で小一時間登れば廃寺跡。
浜名湖の景色は絶品。
さらに左へ20分。
富士見岩まで尾根を歩くと富士山が見れます。
山登り仲間の皆さんと行きました!上り下り何度もあり、やっと着いた時にはくたくたでしたが今思えば良い思い出です。
素敵なところでした!
平安時代の廃寺跡です。
景色も良くて平らな所もあるので、ハイキングの休憩場所に最適です。
広くて芝があり風が当たらない所もあるので、座ってゆっくりと食事ができます。
景色も最高です。
遺跡に興味のあるかたは、ぜひ登ってみてくだい。
約1000年前の廃寺跡で、発掘から10年以上たちパンフレット(おちばの里親水公園にあります)とは変わってしまってます。
しかし、開けて見晴らしも良く、気持ちの良い風と鳥の鳴き声に、お弁当を食べるには最高です。
窪地に池があり蛇が何匹かいました。
草むらにもいるので気をつけてください。
湖西連邦、富士見岩に登った帰り道にありました。
ここに昔 お寺があり、僧侶が修行されて、お寺を守っていたなんて、いったいどんな生活をされていたのか、また飲み水や食料はどうしていたのか?と思いました。
山道の突然開けた場所に、不思議な空間でした。
建物は無いのでちょっと寂しいです。
景色は良いですが…
おちばの里親水公園からは、40分位かかります。
石巻山側からだと20分位で登れます。
浜名湖方面の展望が楽しめます。
平安時代の寺院跡とのこと、どんな生活をしていたのか気になります。
湧き水の池にはオタマジャクシがたくさんいました。
3月上旬頃に訪れると冬眠から目覚めたアヅマヒキガエルに出逢えるかもしれません。
こんな山の上に大規模なお寺を建立するなんて、昔の人の信仰心には頭が下がります。
軽いハイキングで訪れることができる場所です。
天気がいいと遠くまで見渡せて、景色も楽しめます。
平安時代に栄えた寺院の跡寺院の名前はまだ解明されていないらしーここからの眺望は素晴らしく、浜名湖が一望できる。
名前 |
大知波峠廃寺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/material/files/group/34/otibatougehaiji.pdf |
評価 |
4.0 |
奥浜名湖の素晴らしい風景が見えます。
広いので、のんびり休憩出来ます。