第2日曜日に御朱印いただけるようです。
⛩【お守り】他の方も書いて見えますが、近くの、『富岡ふるさと会館』〒441-1335 愛知県新城市富岡大廻リ8−2で、お守りを買うことができます!【備考】・お守り、初穂料建物入って真っ直ぐ行った壁の前に、お守り等の入ったケースがあります。
賽銭箱にお金を入れるので、予め100円玉を作っておくといいかと思います!(館内に自販機もありました。
)・入口『富岡ふるさと会館』の正面の門(県道81号線側)から入り、グラウンドの端に沿って右奥に駐車場(屋外トイレの前)があります!!
田んぼが緑一面で絶景でした!他のお寺にお参りした後に寄りましたら一気に天気が良くなり田んぼには数羽の白鷺と見渡す限りの緑でその中にポツンと建つ神社とゆうとっても素敵な景色🥰参拝客は誰もおらず1人でこの景色を独り占めできるとは贅沢の極みです。
稲穂が実ったらまた別の美しさだろうな~と思います。
今回は御朱印頂ける日ではなかったのでまた機会ある際に訪問予定。
駐車場はちょっと狭い道走りますが神社の隣に広々とあります。
御朱印はここからすこし離れた富岡ふるさと会館さんにて頂けます。
毎月第2日曜日、受付時間は9時~12時までと限定されてますのでお気を付け下さい。
全国的にも珍しい神社かと思いますので景色も合わせてオススメスポットです!
サイクリングの途中に寄りました。
ロードバイク乗りのブログで知りました。
ちゃんとサイクルラックも置いてあります。
参拝に行って参りました。
お守り等は別館のふるさと会館にて頂くことができます。
奥の院で大自然を満喫する事ができ、生き物も多く、人もいないのでまるで非日常な空間を体験でき、凄くリフレッシュしました。
はじめまして行きました。
お守りとか離れた公民館にあるようです。
今回は寄れませんでした。
時間も遅かったのて。
自転車をかけるラックがあったりしてサイクリストは行くべきかも。
元気な人は奥宮にも行くと良いかもね。
日本にニ社しかない神社。
神官不在のため、お祓いとかは受けられないが、近くでお守りは買える。
メインの道路かは左に入るのですが、車では入れません。
ふれあい館に車を止めて徒歩で行くのが、正解かな⁉️
車輪を使ってる乗り物を愛用してる人はここに行くべし🚙🏍🚴u200d♂️裏山には昔、戦車も隠れてたんだぞ‼️
参拝して来ました。
御朱印は、お宮近くの、富岡ふるさと会館で、頂けます。
(毎月第二日曜日、午前中) 車は、お宮の右側の坂の上に、駐車できます。
御祭神や由来については他の方が書いてますのでそちらに譲ります。
書いてないポイントとしては、神社単独でオリジナルキャラを作ってるのがすごいですね。
こんなことはなかなかやらない。
氏子さんすごい。
あと、駐車場。
カーナビをまともに信用して境内すぐ西側のスペースに入ると、多くのヒトは泣きそうになります。
細い狭い。
神社東側の道から入れば広い駐車場に入れます。
本殿左右に末社長屋がありますので、末社ファン的にはたまらん神社です。
日本に2社しかない、車に関する珍しい神社で、社紋は車輪をかたどったものです。
田畑が広がり、山に囲まれた風景の中に鎮座しています。
大駐車場からひるめの杜という散策路の途中に奥の院があります。
交通安全を祈願した。
車輪は回らないようになっていた。
第2日曜日に御朱印いただけるようです。
又伺います☺️
あまり人は、いないが、一部きれい建て直し手直しした、ふるさと会館に、いけばお守り、がたくさんそろえてあって、無人販売もしてあります、そして、カレンダーは、花、植物、昆虫、明記されて、インターネット販売もされている‼️
名前 |
車神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://tomioka-aichi.jp/isan/kurumajinjya/kurumajinjya-top..html |
評価 |
3.9 |
妻が免許を取ったので行ってきました。
車に関連する神社・寺を調べたら、車神社が出てきました。
畑の真ん中にポツンとある小さな神社でとても雰囲気があります。
お守りは近くの公民館のような場所にあります。