作業者の方や常連さんが入店してるのを見て昭和感で懐...
お昼すぎ…千代町付近で、お昼ご飯場所探してたら、作業者の方や常連さんが入店してるのを見て昭和感で懐かしさ漂う…とらやさん入店。
店内は、テーブル席が3つ、カウンターが7~8席あり、2人でカウンターへ。
サラリーマンの方から作業者の方等、常連さんで席はいっぱいでした。
ちゃんぽんとあんかけ焼きそば(各税込750円)それに餃子1皿(7個で税込350円は安すぎる!)店内は、昭和にタイムスリップしたような昔ながらの町の食堂といった感じで懐かしい雰囲気。
ちゃんぽんは、野菜もシャキシャキ具沢山で、スープはあっさりだけどコクがあり、麺も細麺のストレート麺でスープと絡んで美味しい!テーブルにある胡椒、酢を入れて味変も楽しめる!何よりレンゲが超デカイ(笑)あんかけ焼きそばは、パリパリ麺と絶妙なあんが絡んでめちゃくちゃ美味しい。
ちゃんぽんもあんかけ焼きそばも普通の量がボリューミー! 餃子は懐かしい優しい味。
次は、常連さん達が美味しそうに食べてたカツカレーが食べてみたい!カレーの匂いがたまらない。
値段もリーズナブルで美味しくて昔ながらの大衆食堂という懐かしい感じ。
店員さんも皆さんアットホームな雰囲気で常連さん多いのがわかる。
古いながら大変に良心的で活気のあるお店。
注文品は ちゃんぽんと餃子。
ちゃんぽん@750は一般的だろうが餃子が7個で@350は昭和だ。
男性2人女性一人が作り手 配膳が女性一人の高齢頑張ってる古き良きお店。
昼営業しかないようだ。
近くに住んだら週1で来たいな。
専用駐車場あり。
8台くらいいけるか。
一本通行の左手にあるので目立つ。
自分の写真のタンメン記載はちゃんぽんの間違いです。
浜脇エリアの湯巡り中に通りがかったThe地元の定食屋値上げラッシュのこのご時世にサービスランチは750円とリーズナブルメイン価格帯も700-850円で、ほぼ全てのメニューが1000円以下大盛りは+100円定食には野菜も付いて来てそうそうこういうのでいいんだよ…を地で行くお店歩いて1分程のところに共同浴場の紙屋温泉と永石温泉があります別府八湯浜脇エリアの散策中、休憩がてらにどうぞ。
昔からある別府の老舗食堂だけあって、間違いありません😆チャンポンも絶品でしたが、トンカツ定食がコレまたうまい、んまい、ンマ〜イ!!!🤣トンカツソースに余計なものが入ってなく、昭和の懐かしいトンカツの味と言えば分かると思います。
あの頃にタイムスリップするなら、とらやのトンカツ定食をオススメします。
主人は、ミックスフライで、私は、チャンポンを頼みました。
マップでの、コメの通り、チャンポン、美味しかったです。
スープは、アッサリしているけど、旨味もあります。
麺は、割と細いタイプです。
この麺、美味しいですよ。
フライもサクサクで、アジフライは、とても美味しかったとつぶやいてました。
【大分・別府グルメ/とらや☀️】地元で愛されているみたいね♪常連さんも多い、味もコスパも良い食堂〜💕今回はランチどきに別府を徘徊…昨日チキン南蛮を下調べしたお店は駐車場が空かずに断念💦てなわけでコチラ『とらや』さんに3度目ましての訪問デス♪某サイトでは常連さんが「ハンバーグ」を激オシしてたので迷ったのですが…『日替わりサービス フライ定食700円』を注文‼️定番にも900円で同じメニューがあるから、日替わりなら200円お得になるのかな?内容は〜(o^^o)メンチカツ×2、海老フライ×1、イワシフライ×1ラブ茶色😍の自分には有難いラインナップ💕ちゃんと揚げ物に隠れてゆで卵、ポテサラ、キャベツやトマトなんかもあるのが嬉しいですねw海老フライにはタルタルをタップリ塗りつけて大満足u0026美味しく完食‼️今度はハンバーグも食べてみたいな〜😋#大分グルメ#別府グルメ#食堂#とらや#食堂#定食#ちゃんぽん#ラーメン#ハンバーグ#カツカレー#カレー#九州b級グルメ会。
チャンポンが売りのお店に凸入も、焼きうどんの文字に思わず注文(๑˃̵ᴗ˂̵)ソース味でどこか懐かしい味付け。
特製餃子は小振りで美味しい。
♨️別府の老舗食堂〜温泉巡り♨️看板に🐯が目印のとらやに11時30分に訪問。
お客さんは誰も居ない。
しかし、それから30分後には満席になり人気の高さが感じられる。
客層は地元の方が100%って感じだった。
長崎ちゃんぽん¥700と日替り定食*この日はチキンカツ定食¥700を注文。
表の看板によると、ちゃんぽんは特製手打ち麺で私が知ってる、ちゃんぽん麺の太さに比べて一回り細かった。
スープは全体的に薄味に感じられた😅チキンカツは、厚みが薄い。
カツにソースがかけられた状態だったが、ソースは自分でかけたかった😅ライス横に福神漬けはいい👍🏻老舗食堂で雰囲気は良かったが私がハードルを上げていたのか…期待外れだった。
⭐︎出前にはスクーター2台で敏速に対応している様だ👏🏻⭐︎ちゃんぽんに付いてるレンゲはデカイ⭐︎駐車場有。
美味しい。
カツカレーとあんかけ焼きそばという名の皿うどんを頼む。
コスパは普通。
接客良い。
次はおすすめっぽいとり天定食を食べよう。
友永パンに行った帰りに通り道ですぐ近くの とらやさんへ 私が知る限り すごい老舗だと思います 昔はよく食べてて 別府から離れてからは 別府に行った時に 思い出して寄ったりしてます。
昔から食べてたのはチャンポン ラーメンをよく食べてました 久しぶりに行ったけど 味は変わらず 美味しかったです。
ちゃんぽん、カツカレー、その他定食どれも美味しいし、出前が超迅速です!
町内のにあるラーメン屋さんみたいな感じのお店かな(;^_^Aメニューはラーメン・ちゃんぽん等の中華料理!?系をはじめに洋食系の定食もありなんでもある感じのお店σ(^_^;味はまぁ食べれるかなって感じだった(;^_^A
11:00~18:00 定休日(日)お昼時に行くと結構お客さんが居て座れない時がある。
とらやは外観からして昭和な雰囲気で店内は昔ながらな感じで落ち着く。
カウンターは10席くらいテーブル席は4人で3つある。
各種定食に麺類、お得な日替わり定食650円もある。
やはり、ちゃんぽん・あんかけ焼きそばは美味しい。
あと、ギョウザ・チャーハン・カレー・とり天等、庶民の味で美味しい。
どのメニューも量の割にリーズナブルで財布に優しい。
駐車場は店の入口の屋根の下に軽自動車なら2台止められる。
あと店の隣りに3台止められる。
ちなみに出前もしてくれる(しかも早い)ので重宝する。
雰囲気が良く、ゆっくり食事を堪能できました。
普通です。
一回いけばよいかなあ?リピーターはないかとおもいます。
いにしえ系食堂です。
ラーメン、ちゃんぽん、カツ丼、天丼、中華丼、とり天、生姜焼き、焼肉、カレーライス、ハンバーグ、串カツと何でもあります。
今回はラーメンを食べたのでその感想ですが、美味しいラーメンを期待してはいけない店です。
美味しいラーメンを食べたいのであれば、ラーメン専門店へお出かけください。
この店は昔ながらの食堂です。
馴染みの客がつっかけ(スリッパ)履いて、歩いて店に入り、カウンターの上にあるカゴに入ったゆで卵をアテにして、瓶ビール呑みながら定食を待つ!そういった風情あるお店ですね。
気になっていた別府のとらやさんに行ってきました。
ちゃんぽん定食頂きました。
ちゃんぽん私好みで美味しい。
餃子も餡にもしっかりと味がありめちゃ美味しかったです。
若さゆえご迷惑をお掛けしました。
私も歳をとりました。
工藤。
常連さんも多い昔ながらの良い雰囲気のお店。
ちゃんぽんが絶品で、なぜかレンゲが超巨大。
九州旅行で別府へ行った時に、駅前温泉を探しにぐるぐる回ってて偶然見つけたお店ですが、私が食べたかった物が看板に出ていたので思わず入ってしまいました。
私の食べたかった物は、大分に居ながら『長崎ちゃんぽん』(笑)前日に長崎へ行ってたのですが、大分までの移動時間の絡みで食べる事が出来ず、諦めていたところ、このお店を見つけて食べてみました☆キャベツ、えび、豚肉など色々入っててとても美味しかったです。
大分言えば、とり天…とり天も、このお店で食べられます☆定食でなく単品で頂きましたが、お皿に大きめのとり天がゴロリ、キャベツやポテトサラダも添えられてボリュームたっぷり…お腹がいっぱいになりました☆このお店、麺類も丼物も定食も食べられて、量が多めながら値段もリーズナブルなので是非、行ってみて下さいな☆
ちゃんぽんがとても美味しいです。
セットにすると餃子と御飯が付いておトクでした。
あっさりしていて、すごくコクもあるちゃんぽんで、本当に行く価値があります。
地元の方々に愛されている昭和の雰囲気満点の大衆中華のお店のです。
日替り定食(この日はとり天定食650円)を頂きました。
とり天は中華屋さんの天ぷらで若干の味付けがしてあり、とても美味しかったです。
ご飯が茶碗ではなく、平皿で福神漬けが添えられていてこれがまた昭和っぽい。
庶民の食べ物であったろうとり天が今では別府名物となり、値段が高くなってきた今、とても貴重なお店ではないだろうか。
今度は夜にお酒を飲みながらとり天を頂きたいですね。
下町の御食事処。
昭和の匂いがプンプンします。
洋食、定食、麺類などもありボリューム満点です。
近くに来られたら是非お立ち寄り下さい。
日替わり定食がおすすめ。
今日はカツカレー。
650円也。
そして餃子ご飯付きの餡かけ焼きそば定食。
650円。
こんなのあり❓美味いは安いは最高‼️
味噌チャンポン定食食べました‼美味しいです。
とり天定食がおいしかった。
昔ながらの食堂、カツ丼が美味かった。
名前 |
とらや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-21-6000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~19:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和感満載!地元民に長年愛されてる町中華系?チャンポンやラーメンやカレーやなんやらかんやらあります!\\(//∇//)\\日替わりのサービスランチもあってとてもリーズナブル!この日はカツカレー850円とお得なランチをいただきました!どろりとしたルーがカツによく合う!こういうのでいいんだよってど真ん中なカツカレーでした!\\(//∇//)\\長年営業されているとこは普通の美味しさを極めてるとこが多くてほんと感心します!\\(//∇//)\\次回はイチオシメニューのチャンポン食べたいです!\\(//∇//)\\