何が釣れるのか気にるところ(・ω・ )
なんとなく目的地としてツーリングしてきました。
写真で見るより遥かに迫力満点でした。
道が狭いわけでもなく、湖畔には「ヤッホースポット」や駐車できそうなスペースがあります。
下まで降りれるみたいですが、湖面の上昇には気を付けてください。
と記載してありました。
桜が多く植えてあるみたいなので、時期になったら子供も連れて見に行きます。
ダムカードありがとうございました。
ドーム型コンクリートアーチダムのこの形は、上から見ると足がすくみます。
2014/5/6にダム巡りした中で訪れています。
浦川方面からはR429が通行止になっているため、佐久間ダムからは途方に暮れるくらい役場経由で大回りして野猿がいるダム沿いを行かなければ辿り着けません。
ですが、ダムの規模には圧巻され来た甲斐があります。
もうかれこれ何年も前ですが、見応えのあるアーチ式ダムでした。
現在はHPによればコロナ対策のため施設全面閉鎖中だとか。
このダムはアクセスが悪く、ほぼピストンルートになるので中々行く機会が難しいと思います。
施設が再び開放されたら再訪したいものです。
神秘的です。
一人で行くと、寂しいかも知れません。
誰かと一緒に行きましょう。
あと、同じ道を帰らないと行けないのも気が引けます。
圧巻!まさに圧巻!!自然の中に現れる巨大な人工建造物。
あまりの高さにビビる。
建造は三菱重工。
ダムの上から下を覗いてみて下さい^ ^
佐久間ダムにはよく行っておりますが、導水管で繋がる新豊根ダ厶には興味は有れど行く機会を逃しておりました。
やっと念願の新豊根ダ厶に来れました。
近くの温泉施設では、ダムカレーも頂けます。
珍しい形式のダムです。
オーバーハングしているのでのぞき込むと怖い(。
u003eAu003c。
)
県道429号線、静岡側(佐久間ダム側)からのルートは長期通行止め中なので、その場合は東栄町から花まつりの湯を目印に、右手側の県道74号線に入って北上してくるルートになりますが、マニア向けの困難な行程が続く為、例え遠回りでも、その先の国道151号で迂回してから県道428号経由の方がかなり楽です。
さて、肝心のダムですが、治水と発電を兼ねた、堤高116.5mのアーチ式コンクリートダムです。
電力館の類は無いですが、隣接する管理事務所でダムカードが貰えます。
紅葉シーズン真っ只中でも、かなりの僻地にあるため、大抵は閑散としています。
だからこそと言いますか、ダムサイトに点在する形で、やまびこポイントと言うのが設定されており、例えば展望台のやまびこポイントから「ヤッホー!」と恥じらいを捨てて腹の底から大声を絞り出すと、貴方が想像している以上の山彦が、とてもキレイにハッキリと木霊して帰って来てくれます。
思っている以上に気持ち良いので是非!
豊根村の奥にあるコンクリートアーチ式ダム。
南側のルートは現在通行止めで北側を貯水地沿いに廻って行かなければなりません。
しかし堤高は日本のアーチ式ダムの中で3番だけあって見ごたえは十分。
管理棟ではダムカードを配布しており、入り口付近では関連資料が展示されてます。
HPによれば2019年5日月31日まで天皇陛下御在位三十年記念ダムカードがもらえます( ・ω・)∩ 南側の429号は通行禁止のようですので、豊根村役場のある北側からアクセス( ・ω・) ダム湖であるみどり湖では釣りができるポイントがいくつか見かけましたが、何が釣れるのか気にるところ(・ω・ )
静かなところです。
アーチ型のダムでカッコいいです。
堰堤からのぞきこむと足がすくみます!当日は放流されてませんでしたがこれだけの落差からだと迫力満点だと思います。
ダムガードをいただきました。
とても親切に対応していただき私の質問にも丁寧に答えて頂きました。
佐久間ダムから近いようで近くない新豊根ダムです。
ここは幅はそこまで大きくないですが、ドーム型コンクリートアーチ式と言うらしく上に行くほどせり出した形になっていて、下を覗くと恐ろしいほど高低差を感じるダムです。
私は特に高所恐怖症と言うわけではありませんが、過去最高の恐怖感だと思います。
私は丁度17時頃に着いたので暗くなったダムを鑑賞できましたが、17時すぎに閉まってしまうので時間にはご注意下さい。
周囲に人工物は何もないので昼間も自然を堪能できると思います。
暗くなって以降のみどり湖周辺は誰も通らないし住人も居ないので、月あかりの影に入ると真の暗闇を感じる事ができます。
因みにグーグルマップのナビだとみどり湖西側豊根村役場方面からのルートは頑なに通らない案内をされますが、普通に通れます。
このルートを通らないと激しく迂回したルートを案内されます。
豊根村役場を通り過ぎてダム湖の北側から東側を回り込んで到達する。
辺鄙なところにあるが、人はちょこちょこ訪れるようだ。
ダム湖を見渡す公園にはトイレもあり、水も出る。
行き止まりのトンネルもあり、わびしさを感じるにはいいところ。
売店等は無いので冬行くとほんとに寒い。
2018年9月16日に訪問しました。
アーチが優美で美しいダムです。
川の屈曲部に作られているためダム湖も「くの字型」に曲がっており、アーチ背面をほぼ真正面から見ることができます。
ダム湖の取水口はダム脇ではなく、ダムの北西500mほど離れたダム湖(みどり湖) の岸にあり、ダムのある大入川下流ではなく、東側に山を越えた先の佐久間ダムのダム湖である佐久間湖岸にある新豊根発電所につながっています。
この発電所はみどり湖を上池、佐久間湖を下池とする揚水発電所です。
なお、2018年9月16日現在ダムと鉄道駅や主要地方道を最短経路で結ぶ愛知県道429号線は2019年3月31日までの予定でダムすぐ横の大入トンネル入口から大千瀬橋 (国道473号との接点) までの区間が通行止めとなっており、この経路は使えません。
豊根村役場のある豊根村中心部を経由して大入川左岸に沿って県道429号でダムまで往復することになりますのでご注意を。
ダムカード配布:8時30分~17時15分排水ゲートが見れる展望台が有り、絶景ベストルート:国151→県428→県429
30年以上前に建設されたダム。
本当にこのダムが必要だったのか現在からは疑問が残るが、時間は戻らない。
アーチ式コンクリートダムは見応え充分です。
残念なのは、新豊根ダム〜佐久間ダム間の直線距離がかなり近いにも関わらず、自動車で移動しようとすると、かなり遠回りしなければならないからです。
(地図上では県道429号線が近道なのですが、通行止めとなっています)
ダムは大したことないけど、みどり湖の紅葉は綺麗。
浦河からの県道429の通行止、はやく開通してほしいです。
アーチダムの迫力を味わいつつ、天端を歩く事が出来ます。
駐車スペースが広いのがポイント高いです。
揚水発電を行っているせいか、水位の変動が激しいです。
名前 |
新豊根ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-85-1336 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:15 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
ドローンを飛ばしに~♪もう桜の花は終わっていました~ここのダムは、自然と一緒になるには もってこいかも♪ダムまでの道のりが長いのと、奥に入っているから。
野鳥観察にも おすすめ♪