数年経つけど寒くなると渡り鳥がいつもやって来る。
昔、雷魚を釣ったことがあります。
もう、30年以上前ですが、
遊歩道も池も良く整備されており、ウォーキングをしている方も多いです。
一周約500m程です。
ちょっと体を動かすのに便利な立地、ロケーション。
野鳥、水鳥も飛来して和む処ですねえ❗😄
渡り鳥がいますよ。
月がきれいに見えるのでよく撮影に来ます。
ランニングにもぴったりだと思います。
渡り鳥が増えてにぎやかに、なりました。
鳥が水辺に巣を作ってる。
ウオーキングで利用してます。
新しく池が整備されて、数年経つけど寒くなると渡り鳥がいつもやって来る。
一匹のカモは年中居るよ。
新しく池が整備されて、数年経つけど寒くなると渡り鳥がいつもやって来る。
一匹のカモは年中居るよ。
名前 |
京良城池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒806-0061 福岡県北九州市八幡西区京良城町13−13 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
孫とよくお散歩に行きます😊鳩、すずめ、白鷺?、からすなどの鳥がいて、池にはめっちゃ大きな鯉や亀が泳いでいます☝たまにヘビも泳いでいます😅いつも、おやつと飲物を持って行って2時間位遊んでいます🎶