商業施設はなくあまり見所はないです。
昔ながらの里が楽しめる雰囲気。
ハイキング的な人達チラホラ歩いていて、低登山のコースになったりするらしい。
途中カフェもありリラックスできそう。
駐車場はハイカーでいっぱい。
里に来るというよりハイキング目的の方がほとんど。
花沢の里は商売っ気もなさげだが小洒落たカフェやレストランがあればハイカーだけでも十分集客できそうな感じ。
反面、住民さんはひっそりと暮らしており観光地化したくないのかもしれない (・・;)体力つくりも兼ねるなら一番下の駐車場から歩くといいかも !
利権側が勝手に観光地化しようとしているだけで、人々が静かに住む、静かな集落です。
集落の奥に、天台宗のお寺が一つあり、集落入口のビジターセンターの玄関口には角大師(天台宗中興の祖、良源)の魔除けの絵が貼られているところを見ると、愛知側からの浄土真宗の影響を受けず、天台宗の影響下にあったのかなと窺えます。
あくまで美しい景色を眺めるために静かに散策させていただくだけで、評価云々の話ではないです。
近くに住んでいます。
ここは長屋門造りの民家が立ち並ぶ風情ある集落で、平成26年には静岡県で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
日本坂峠・花沢山や鞍掛峠~満観峰への焼津側の登り口でもあります。
私的にベストな季節は8月末、降り注ぐ蝉しぐれの中、木陰になる沢沿いのメインの道を散歩するのがおすすめです。
山間に有りますが、駐車場、散策ルートも整備されていますので行きやすいですよ。
ここを入り口に、周辺の山々にハイキングに行く方々も多い様です。
また、平安時代になるまでここが東海道だったという事はなかなか感慨深いものが有ります。
Existe uma trilha muito incrível com uma vista maravilhosa.There is a very incredible trail with a wonderful view.素晴らしい景色を望むとても素晴らしいトレイルがあります。
静かで、懐かしい町並み。
自然が昔のまま残っているようです。
トイレが綺麗ですよ。
犬と散歩がてら歩きました。
山歩きは、しませんでしたが、とても歩いていて昔の町並みの雰囲気がよく、途中、犬と入れるカフェで、ドリンクと、ビスコッティを食べて、のんびりしました。
海岸から2km位なのに、とても山深い感じがする。
焼津駅からタクシー往復でも4千円位。
ビジターセンターが追々出来るとの事。
ハイキングしてる皆さん、熊対策はバッチリでした。
自分は体力回復の仕上げとして、ユックリ歩いてみました。
気持ち良かったです。
こんなに近いのに、旅行気分が味わえる隠れ里ですね。
満願峰を登山しに行く途中に通ったのですが、とても雰囲気がよく、しずかなので小川の音がよく聞こえて癒されました✨✨
満観峰登るのにいつも通ります。
古民家の町並みがとても素敵です。
欲を言えばお蕎麦屋さんが欲しいです。
のどかな町並みと緑ゆたかな自然が、とても気持ちいいです。
これからの秋のシーズンにぴったりのところですね。
前半は大変だけど後半はゆるやかで歩きやすくて登山初心者でも楽しく登れる‼️ひちふくのおにぎりを頂上で食べるのと自分で珈琲淹れて飲むのが最高に贅沢‼️
昔ながらの街並みですが、カフェが一軒ある程度で、商業施設はなくあまり見所はないです。
登山ルートとして人が往来している感じで、何かのついでに立ち寄る程度なら良いかと思います。
季節折々の花が楽しめます。
この時期は何があるかしら?と行ってみたら、彼岸花が山の斜面にいっぱい!!沢には蟹や川魚も見られます。
無人販売をめぐるのも楽しい!平日よりも土日の方が、お店がでてるかな。
綺麗な空気、自然に癒されました。
桜が満開でとてもきれいでした。
お墓参りに行ったのですがとてもいい気分転換になりました❗
花沢の里へ行ってきました。
三月後半春爛漫桜やヤマブキ、モクレン、水仙などが咲き乱れ、里の駐車場から多数のグループがトレッキングや、ハイキングスタイルも華やかに花沢の里の緩やかな坂道を登って来る里の最深の法華寺、山門、大銀杏等見所もある。
街道の途中には水車小屋 もあり、往時を偲ばせる、脇道には傾斜の激しい山腹にはミカン畑があるのであろうと思われる、作業をするための山間地林業で見れる登坂用エンジン付きのモノレールがセットされている。
この地では有田ミカンを栽培しているのか三、四軒のお宅で軒先で袋販売をセルフで行ってます。
格別安い!
お散歩がわりにてくてく途中、昔ながらの民家やカフェも有ります水車は、無人で入れますが使われて無い様子駐車場代も無料ですし梅の時期と桜の時期は又、来たいなと思いましたあっ、みかんの無人販売、有りましたー。
ちょっと短いけど、いい風情です。
冬は軒下で青島ミカンが無人販売されています。
「奈良時代の東海道」と呼ばれる焼津辺(やきつべ)の小径の途中にある。
奈良~平安時代に栄えたという街道沿いに長屋門造りの趣のある家が立ち並ぶ。
観光地化はされていない。
ただ、それっぽい場所はまばらで、指定駐車場からもずいぶんと遠い、途中の景色もいまいち。
名前 |
花沢の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-626-2155 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
観光用駐車場は無料です。
結構キツイ坂です。
お家の入口で、無人で野菜、花、竹の子、シフォンケーキ等が売ってます。
シフォンケーキは100円だったのにとても美味しかったです。
法華寺入口に有料駐車場が有りました。
今、御朱印はやっていない様です。