古戦場とは思えぬほど、長閑な公園でした。
日本史では有名な川中島の合戦跡地。
神社になっており、上杉謙信と武田信玄の一騎討ちの像の他に合戦の様子などの説明が書かれた看板などがある。
歴史ファンなら一度は訪れて見たい場所だと思うがそうでない方にはあまりオススメは出来ないが公園や博物館が近くにあり店などもあるので地元の方には憩いの場になっているようだ。
川中島の合戦の事などを説明する看板などがもう少しあるとより楽しめる場所になると思う。
歴史ファンは現地で川中島の合戦に思いを馳せて見るのも良いと思う。
武田信玄と上杉謙信の一騎打ちの像の迫力、想像以上だった。
思わず引き込まれ、戦国時代にタイムスリップさせられてしまうような、そんな時間を過ごすことができた。
ここでの見どころはそのくらいだが、それでも十分に価値があると思った。
前に一度来た事がありますがあまり長い時間入れなかったので今回改めて来訪。
12年の間5度の川中島の合戦で激戦だった4度目の八幡原の戦いがあった場所です。
両軍合わせて8千人余りの戦死者が出たとの事で相当の激戦だった事が伺われます。
謙信と信玄像が躍動感があってこれを見るだけでも価値があると思います。
後アクセスですが公共の交通機関で行くなら長野駅から直接川中島古戦場行きのバスをおすすめします。
自分は信濃鉄道で川中島で降りたら川中島の駅から5キロほどあるのでタクシーもなく1時間ほど歩いて古戦場に行きました。
広い公園があります。
水路があります。
小さな神社があって御神木があります。
上杉謙信と武田信玄の銅造があります。
上杉方と武田方、それぞれの幟と陣幕があります。
合戦にちなんだ遺物があります。
あとは飲食店と売店、市立博物館、いくつかの記念碑があります。
大したものはないのに余計なものがたくさんあって、空想が妨げられます。
この口コミのように単調で退屈な史跡でした。
単調で退屈ですが、長野駅と松代の間に位置していてバスでのアクセスは良好です。
ついでの立ち寄りには適しているので、旅程が合えばばどうぞ。
善光寺ご開帳の帰り道、あまり時間のない中で寄りました。
幹線道路から入りやすい場所にありました。
たっぷり時間あったら、もっとゆっくり見たかったです。
歴史の教科書でも習った有名な戦いです。
この場所で、たくさんの人が亡くなったのだと思うと、今の時代で良かったとしみじみ。
凄い、流石親分同士の闘いはこの二人しないだろう❗
戦国ファン、武田信玄ファン、上杉謙信ファンなら、訪問すべき場所。
この像は、必ず見るべき。
武田信玄と上杉謙信が幾度も戦を繰り広げた古戦場跡は、長野市の都市公園 川中島古戦場史跡公園になっています。
園内にある八幡神社境内に、両雄が相まみえたことで有名な銅像 等があります。
見応えも申し分ありません。
余談ですが、こちらから南に信玄公の実弟 信繁公所縁の典厩寺が、東に千曲川を挟んで山本勘助の墓があります。
私が立ち寄った日は園内の紅葉も見頃で、とても素晴らしい訪問になりました。
初めての「川中島古戦場」は、長野県に位置し、戦国時代に武田信玄公と上杉謙信公が5度の戦いを展開した場所。
広大な川中島で繰り広げられた戦は、領地を広げ豊かさを求める戦いだったのでしょう。
しかし「盛者必衰」、長い歴史のなかで相互理解、共存共栄などの価値を享受できるようになって現在に至っていると思います。
歴史に学び、今後も平和な時を継続できるように努めていきたいものです。
ここで信玄と謙信は、5度も戦ったんだねぇ。
結局、雌雄を決することはできなかったんだねぇ。
そして、信玄が亡くなり、次いで謙信が亡くなり、両家は衰亡の道を辿ることになるんだけど、上杉家は領地替えを何度も繰り返しながらも、幕末まで残ったんだよね。
まぁ、そんなことはどうでもいいけど、信玄と謙信には、勝敗を決して欲しかったねぇ。
信玄と謙信の戦いに関わる物が、沢山石碑などで展示されているので、楽しいよね。
最後に、八幡様へのお参りをしてちょうだいね。
お社の横や後ろの紅葉も、とっても綺麗でした。
有名な川中島合戦があった場所。
武田信玄の広範囲な勢力図が実感できます。
長野駅から車で15分くらい。
武田側の武将、高坂弾正昌信が合戦の後、敵味方の区別なく数千の戦死者を手厚く葬り、それを聞いた上杉謙信が感激した。
というエピソードが好きです。
(この数年後、甲斐国が塩不足に陥ったとき、謙信が「敵に塩を送った」そうです※諸説あり)
5回行われた、大激戦だった4回目の戦がここ八幡原で行われました。
上杉謙信の太刀を武田信玄が軍配で受止めた有名な銅像があります。
たまたまその日に訪れている人が少なかったのか、古戦場とは思えぬほど、長閑な公園でした。
上杉謙信と武田信玄が激突した川中島古戦場。
八幡原神社や公園がある。
信玄と謙信の一騎討ち像が有名。
川中島の合戦銅像もあるが芝生の山2つありごっろごろ転がり降りれば楽しめる。
小さい子供と楽しめる場所。
手入れも行き届いて綺麗な公園でした。
博物館もプラネタリウムも安価な入場料で良さそう。
今回は入らなかったのでまた機会があれば入ってみたいです。
上杉謙信、武田信玄を語る中で大変有名な場所です。
御社や史跡、公園・博物館が整備され観光客が集い長野市民の憩いの場になっていてとても良い場所だと思います。
無料駐車場があります。
武田信玄と上杉謙信との戦いで有名な場所です。
信玄と謙信一騎打ちの像があり、戦国好きにはたまらない場所です。
八幡社があり御朱印も頂けるので戦国好き御朱印好きにもオススメです。
【かつての戦場は今では地元の人たちの憩いの場】川中島古戦場史跡公園は武田信玄と上杉謙信が戦った跡地です。
今は川が流れる静かな公園で、博物館もあります。
数年前にいきました。
駅前からバスが出ているので、アクセスは悪くないです!川中島と言えば三太刀七太刀があまりにも有名。
現地のボランティアの方が詳しく説明してくださいます。
あの上杉謙信と武田信玄がぶつかった地。
軍配で刀と渡り合った名シーンを銅像として再現して八幡社に設置されてるのは、戦国武将が好きなら萌えるだろう。
武田信玄と上杉謙信の銅像、首塚もあり、神社もあり、「ここに陣を構えて戦ったのか!」とタイムスリップしたかのような錯覚をします。
我が家は運よく、ボランティアガイドの方がお散歩にいらしていて、話しかけてくださって、ガイドでお話しされる内容を伺うことができました。
非常にお話が上手で、子供達が引き込まれていました。
武田信玄と上杉謙信がどんな人物であったか、ここでどんな合戦が行われたか、合戦の後の二人の関係等、非常に魅力的に語ってくださいました。
中高生の読む歴史漫画が更によく理解できたと思います。
本当にありがたかったです。
駐車場からは近く、すぐです。
木が程々に生い茂っているので、よく立て看板を読みたい方は時間が多少かかりますので、夏場は蚊に刺されないように虫除けスプレーをしてから行くと、良いでしょう。
駐車場の前にトイレもありますし、川中島の桃も売っていました。
(5時頃閉店です)高速のインターからも近く、非常に便利なところなので、どこかの帰りでも構わないのでちょっと立ち寄ってみるのがよいと思います。
善光寺からは少し離れていますが、松代にいった帰りなどは近くです。
走っていたら古戦場の看板が。
ちょっと立ち寄り。
信玄が待ち構える陣へ謙信が今まさに斬り込まんとする場面の像がありました。
とても広い公園になっていて銅像がある場所は神社になっています。
帰りに駐車場近くに八百屋さんがあるので大きい長芋とリンゴ頂きました。
安いです。
駐車場は無料。
食事処もありますよ。
善光寺へ向かう途中で偶然見つけたスポット。
『川中島の戦い』は学校で習った事がある聞き覚えのある感じ。
(ちゃんと歴史勉強しときゃよかった😅)割と大きな無料駐車場に停めて、旅の途中のちょっとした休憩気分です。
ぐるっと周った後には最初考えてた事がなんか申し訳ない程立派なところでした。
銅像が立派でした。
朝方だったのでここを管理している方が真摯にお参りされていました。
川中島ワンダーランド。
緑がきれいでカッコウが鳴いて、こんな素敵なところでたくさんの人が命を落としたのかと思うと、なんとも言えない気持ちになりました。
社務所でトンボ玉つきのおみくじ300円をいただきましたが、小吉ながらとても良い内容で、入っていたトンボ玉も可愛くて、よい記念になりました。
ありがとうございました。
長野行きのバスに乗るため地下道をわたったら、手すりに埃が積もって汚かったので、あそこをきれいにしていただければ星5つです。
上杉謙信 武田信玄好きには、行かなくてはいけない地です。
広い敷地でゆったり歴史を感じられます。
長野市立博物館裏の堤防道路から、満開の桜を写しました。
満開の桜の下で、お花見をしているグル-プも居ました。
幼い頃、祖父が武田信玄と上杉謙信の絵を描いて、出来あがりを観せてもらいました。
博物館では遺族にも見せられないそうですが、是非観たいと思っています。
寒い時期だったので人はまばら。
駐車場に右翼の街宣車が(T ^ T)土曜日だったので神社で御朱印と御守りゲットできました!
史跡公園です。
川中島の戦いの跡地を再現した銅像や祠があり、長野市博物館が隣接する。
また、広場では芝生と小川、池等がありのびのびできる。
名前 |
川中島古戦場跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-224-8316 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.nagano.nagano.jp/site/toshikouen/11379.html |
評価 |
3.9 |
善光寺への参拝の帰りに予定外で立ち寄った場所ですが、思いの外楽しめました。
広場や小川、博物館などもあり家族で訪れて遊んでいるひとが多かったです。
歴史好きのグループのかたも何組かいらっしゃったようです。
川中島の戦いやその時の歴史ことを語りながら散策してみるのにいい場所だと思いました。