以前は西麻植のママの店駐車場で営業してたたこ焼きや...
話しかけて、明るく答えてくれる方で、温かい店員さんです。
あげたこ焼き風でおいしいので、今月は二回も買っちゃいました。
バレンタインデー翌日もあって、チョコも少しいただきました。
ママの店にある時から利用している。
仕事で県外に行ってて久しぶり徳島に帰ったきたらママの店も無くなって、たこ焼きも見かけなくなってたから辞めたのかと思ってたらたまたま夜走ってたら見かけたので、まだやってくれてて良かった。
昔からのお気に入りのたこ焼き屋さん。
値段も上がってまとめ買い割引も無くなったけど今の情勢なら仕方ないかな。
3個以上でマヨはサービス。
それ以下は30円。
7月8月は木、金、土曜日のみ。
夏場は暑いので体を壊さない程度にやって欲しい。
鉄板の上に 焼けたたこ焼きをずっと置いてあるので、水分が抜けて小さくなってます。
焼きたては 美味しいので、時間がある方は 焼いてもらう方がいいと思います。
焼きたては星4です。
ちなみに、値段は450円です。
私の意見ですが、1度ここのたこ焼きを食べたら、ハマりました。
「阿波たこクエスト」で見て伺いましたが、凄く美味しいです!
愛想の良いご夫婦が焼いてました。
すこし小さいし、味がいまいちでした。
以前は西麻植のママの店駐車場で営業してたたこ焼きやさん懐かしい感じのたこ焼きです。
メニューもたこ焼き一択でマヨネーズが有ります。
変わらぬ美味しさ。
外はカリッと、中はフワッとしたたこ焼き。
10個入り400円とコストもGood。
携帯電話に電話すれば予約できます。
今風で言えばキッチンカーです 。
ワゴン車で販売されています 。
個人的に大好きなたこ焼きです。
一個のサイズ感がちょうどいいです。
外側のカリカリ具合と 中のフワフワ感が絶妙です。
竹舟のパッケージもいいですね。
ここは美味しい‼️パリッとしてるし。
一箱10個入りで400円ですが三箱買うとマヨネーズをサービスしてくれる。
カリカリタイプのタコ焼き。
ソース無しでも美味しい。
柔らかいのが好きな人には向かないかも...
名前 |
たこ焼き工藤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9559-2017 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 17:30~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
深夜に訪問しました。
作り置きだったせいか、熱々ではありませんでした。
味は普通でした。