カミさんに誘われてランチをいただきました。
大人気予約必須行列必須の有名店です。
良心的な価格で美味しいものが食べたれます。
支店も増えているみたいです。
遠方からでもわざわざ食べにいく価値があるお店です。
カミさんに誘われてランチをいただきました。
海鮮丼定食税込1,680円。
新鮮な魚が物凄く美味でした。
ずっと気になってて、やっと来れました!海鮮丼、美味しかったですお腹いっぱいになりすぎてご飯を沢山残してしまった…💦駐車場がとめる場所がなくて何処にとめればいいのか分からなかったから店員さんに訪ねたら丁寧に案内してくださいました親切店内で食事だけじゃなくお刺身など色々と販売していて良かったです。
ここはオススメ!!
宗像にある大人気の居酒屋ここは料理が美味しくて、接客も良いから地元の人に親しまれてるよ😊(ちなみに今泉にも店舗あるから、市内の人はそこが行きやすい)☑︎サーモン刺身(968円)☑︎牡蠣ポン酢(748円)☑︎鶏せせりの唐揚げ(748円)☑︎ごぼうの唐揚げ(638円)☑︎カニクリームコロッケ(968円)☑︎カキフライ(858円)☑︎牛タンの網焼き(1958円)☑︎鴨ロース煮(968円)☑︎チーズ山芋鉄板焼(798円)☑︎手作りつくね(407円)イチオシは牡蠣ポン酢🦪プルプルの牡蠣が最高だった🥰鴨ロース煮もトロトロ柔らかくて美味しかった✨ごぼうの唐揚げもびっくりするビジュアルで、塩と胡麻を合わせるのが面白かった!チーズ山芋鉄板焼はチーズたっぷりでトロトロで美味しい😍手作りつくねは拳より少し小さいくらいで予想より大きめコリコリの軟骨入りで卵と絡めながら食べるとまた美味しい😋「宗像でわいわい飲みたい」「美味しい魚が食べたい」という方におすすめ🙌▼混雑状況土曜日19:00頃に予約していたので待ち時間なし満席だったので予約がおすすめ▼雰囲気にぎやか▼客層男:女=5:5年代は30-60代▼1人での入りやすさ入りやすい(カウンターあり)▼利用シーン家族ご飯、友達ご飯▼予算・決済方法3,000-3,999円現金、クレジットカード▼注意点なし。
牡蠣のつくり、ズワイガニの蟹味噌和え、海鮮丼を頂きました。
魚はどれも美味しいかったですし、見た目も良かったです。
スタッフもすぐに対応してくれて注文するのにまだず、食べ終わったのはすぐに引いてくれて良かったです。
店内は居酒屋って感じでまわりの話し声なども聞こえますがにぎやかでよかったです。
8月2日オープンのとんこや行ってきました。
上海鮮丼1280円でコスパ良さげです。
4テーブルしかないので、30分位待ちましたが、それに伴う、美味しさです。
鮪美味しかったぁ~~!
お盆参りの帰りに美味しい魚を食べたいと思いネットで探して初めて伺いました。
中に入ると威勢のよいお出迎えで席に通して頂きました。
今はランチのみとの事で、鐘崎産穴子の煮穴子箱めと海鮮丼を頂きました。
海鮮丼はマグロに鯛、かんぱち、イクラ、ホタテ、帆立、ウニどれも新鮮で綺麗、ごまだれにわさびを溶いて全体にかけて食べました。
本当に美味しい!是非食べてみて欲しい。
金額もリーズナブルで幸せな気持ちになりました。
穴子煮はフワッとしていて、甘辛いたれでご飯が進むみたいです。
スタッフの方も1組1組にお声かけされていてお客様対応が素敵です。
コロナ対策もきちんとされています。
また必ず伺います。
夜のコースも是非食べたいと思っています。
コロナが早く終息してくる事を願っています。
夜飲みに行きました。
お店のスタッフさん、元気があって気持ちがいいです。
やみつききゅうりが美味しかったです♪その時の旬の魚の刺身が食べられます。
次はランチに行ってみたいなぁ。
母と2人でランチに行きました。
1
【202112】4年ぶりに久しぶりに再訪。
ディナーでお伺いしたのですが、なんだか料理の内容がボリュームダウンしているように気がしました。
土曜日のめちゃくちゃ混んでいる時間帯で頼んでいた物がなかなか出てこなかったのもありますが、昔は刺身に付いている炙りも目の前でバーナーで炙ってくれていて、それが印象深かったのですが、今回は炙りもなく、微妙な炙りがおまけ程度についている程度でした。
「俺の刺身盛り合わせ」も出てきた内容を見て「あれ?ハーフですか?」と聞いてしまったほど。
リーズナブルな料金でボリュームもあった印象が深かったのですが、昔が美化されてしまったのかもしれません。
u003du003d★u003du003d★u003du003d★u003du003d★u003du003d★u003du003d★u003du003d★u003du003d【201712】忘年会で2回目の来店です。
住んでいるところから少し遠いのですが、魚が新鮮でリーズナブルな金額で食べれます。
アジの活き造りや、そのあとの骨せんべいも美味い!そしてフグの刺身を激安で食べることができ、あっという間に無くなりました(;'∀')お店の人からサービスでアラの煮つけを貰い、酒の当てに最高でした♪お酒の種類もいろいりあり、プレミアな焼酎もそれほど高くありません。
飲んで食べて1人4000円程度なので、非常に良い居酒屋です。
場所は郊外にありますが、人気店のため予約は必ずしていきましょう。
ボリューム満点で食感も味も良く、接客も丁寧で良いお店でした。
内容からすれば、リーズナブルですまた寄りたいお店の一つ!
日曜日のランチに行きました。
緊急事態宣言中で、お酒の提供ができないため、ランチのみで営業中とのこと。
とにかく元気いっぱいで気持ちの良い接客をしてくださる店員さんが印象的でした!換気、テーブルに消毒スプレー、間隔をあけた席など、コロナ対策もされており、安心して食事できました。
現在お料理は6種類くらいある定食から選ぶようになっています。
(プラス簡単な単品も選べます)今回は、・鯵フライ定食・海鮮丼定食をいただきました^ ^大きなフライにびっくり!それでも「今日は小ぶりなんです💦」とのこと。
(いつもはどれだけ大きいんだ😲)サクふわでとても美味しかったです!海鮮丼も色とりどりのお刺身が花さいてました🌼とても新鮮でした🐟ご飯、お味噌汁はおかわりできて、ボリューム満点です!帰りは、「明日もハッピーで!」と店員さんが声を合わせて送ってくれます。
コロナ禍で元気をもらえますね^ ^また夜の営業が始まったら行ってみたいと思います^ ^
穴子ちゃん祭りとの時期で初めて伺いました。
穴子刺が食べたかったのですがメニューになく、尋ねたところお時間かかりますとの事で今回は諦めましたが穴子天丼1080円も穴子の箱飯1680円もふわっふわでスーパーに売ってる物とは全然違うなーと感動しました!ご飯、味噌汁おかわり自由との事でしたがお腹いっぱいになりました。
元気なスタッフさんの接客が素晴らしく帰りの際は『明日もハッピ〜で〜♪』と頭を下げ外まで見送ってくれました。
演劇見てる気分になりました♪また伺います。
何度も伺っていますコロナ禍でも、いろいろと工夫したり、頑張っているお店で、好感が持てます鮮度の良い魚を仕入れているので、たくさんお客さんに来て欲しいです海鮮丼を頼んだら、うにが品切れていたらしく、代わりにいくらをたっぷりのせましたと言われましたが、板に乗ったウニが好きで注文してたので、最初に知りたかったですこちらから聞くまで、特に何の説明もなかったので子供たちにもいつも優しくしていただいたり、声をかけてくださるので、子連れでも安心して伺えます。
誕生日に連れてきてもらいました♪ランチの刺身定食この量で1100円でした(*´ω`*)どれ食べても美味しい✨旦那のマグロ丼も(*´﹃`*)ゥマー美味しかったし店員さんも明るくて話しやすかったですちょっとガタイがいいのでビックリしたけど(*ノД`*)笑また食べに行きます(o´エ`o)b明日も☺︎⋆ ͙ᎻᎯᏢᏢᎩ⋆ ͙☺︎で♡
店員さん達の接客がとても気持ちよく、お料理も新鮮なお魚が食べられて素晴らしいお店です。
感染症対策もしっかりされていて、子供連れでも安心して利用できます。
久しぶりに来ましたが何食べてもとても美味しかったです特に今回初めて食べた海鮮丼とすなずり揚げが気に入りました。
番組旅サラダで、アナゴ刺が紹介されていました。
地元の漁港から、厳選されたアナゴ刺で、関東ではなかなか食べれません。
ポン酢で頂きました。
蒸し焼きとは違って、甘味がありとても美味しかったです。
板前さんもとても気さくで、いろいろ地元の情報をもらいました。
また、訪れたいお店です。
千葉県から出張で福岡に来た同僚を連れて来店しました。
魚が美味しいのはもちろんですが、ニンニクが効いたポテトサラダは絶品でした。
おすすめのゴマ鯖も食べましたが、みんな生の鯖は初めてで驚きの美味しさで、びっくりしていました。
他の料理も何を食べても美味しく大変満足しました。
一品一品が結構ボリュームがあるので、すぐにお腹いっぱいになり、安価でお食事出来ました。
しいて言うとコース予約以外は飲み放題が付けれない事と、もう少しメニューがあると嬉しいかなっというくらいです。
今泉にあるようてすが、ぜひ博多にも出店して欲しいです。
ランチタイムに行きました!店内は靴を脱いであがるタイプでカウンター、お座敷テーブルと間隔も広くて清潔感がとてもありました。
マグロ丼は国産マグロが沢山のってます。
ご飯は少し小盛りでしたがお代わりもOKだったので問題ナシです^ ^追加で天ぷらが500円とコスパかなりいいです!野菜の天ぷらが4つ、海老が2尾ついてるので天ぷらがついてない定食にはオススメです。
お客さんが帰る時の店員さんのかけ声も気持ちよく揃えてご挨拶されるのでいい気分で帰路につけました。
メニューが豊富で鯛茶漬けも名物のようです。
PayPay使えました。
店舗屋が駐車場です。
二度目の緊急事態宣言を受けランチ営業を始められたとの事で行ってみました。
豪華海鮮丼を頂きましたが、さすが魚料理が強いだけあって新鮮で美味しい!そしてこれが千円台で食べられるなんてすごいと思う。
個人的にはセットのお味噌汁が、魚の出汁がめっちゃ出ていて絶品!スタッフの皆さんの接客も心地良く、パーティションやソーシャルディスタンス等感染対策もしっかり取られていたので安心してランチを楽しめました。
おいしかったー。
夜も来てみたい。
海鮮丼中々旨かった。
家族で魚を中心に肉も食べたいというときに利用。
刺身盛り合わせは必須メニューとおもう。
1人5000円くらい?
赤間駅前の鯔背と同系列のお店。
ただ味は鯔背がお値段以上なのに対し、こちらはお値段相応。
でも普通にコスパの良い居酒屋さんだと思います。
宗像は安くて魚が美味しいお店が多いので、福岡こ同価格帯のお店に比べればずっと美味しいと思います。
家族で久しぶりに食事をしました。
定員さんの対応も凄く良かったです!!最後にアイスまでサービスしていただきました。
また行きます!ありがとうございました!!
お店のスタッフが元気良くていいです❗
まずくはないよ、魚屋さんがしているお店ですから鮮度はいいよ、でもスタッフが魚の種類を知らない❗ウマズラハゲをカワハギだと言って持って来る?
いいお酒と鮮度のいい魚料理が頂けます。
元々鮮魚店なので仕入が確か。
元気のいいお店です。
とにかくうるさい!女性店員を目当て来店している男性客が居たりまともに食事する店ではない。
【201712】忘年会で2回目の来店です。
住んでいるところから少し遠いのですが、魚が新鮮でリーズナブルな金額で食べれます。
アジの活き造りや、そのあとの骨せんべいも美味い!そしてフグの刺身を激安で食べることができ、あっという間に無くなりました(;'∀')お店の人からサービスでアラの煮つけを貰い、酒の当てに最高でした♪お酒の種類もいろいりあり、プレミアな焼酎もそれほど高くありません。
飲んで食べて1人4000円程度なので、非常に良い居酒屋です。
場所は郊外にありますが、人気店のため予約は必ずしていきましょう。
始めて伺いました。
魚が旨い。
スタッフの対応も、とても良いです!また行きたいお店です。
アジが品切れだったのが残念でした。
名前 |
とんこや 宗像店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5385-3682 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
美味しいと言われてましたが私は普通でした。