靴のロッカーは100円リターン式脱衣所は10円ノー...
所田温泉(宮若市社会福祉センター) / / .
ここは戦前海軍の療養所でした筑豊地区では唯一の本物の温泉です。
付近の田んぼからお湯が自噴したりします。
あまりしられたくないので宣伝したくないとのことです。
伊予の熟田津(新北津、鞍手町)の石湯(千石キャンプ場に涌いていた)である❗️石湯は天武天皇の時代に南海トラフ大地震によって湯脈が絶えた。
太古に大物主が少彦名を浸けた「神の井」である。
飛鳥時代に日出処天子が浸かられ、「温泉碑」を建てられた。
大正7年に貝島炭鉱が試掘し、温泉が湧いた。
神の井の復活である。
宮若市に行く度にいにしえを偲びながら浸かっている。
お湯は良かった。
シャンプーリンスボディーソープは自分で持って行って下さい😊宮若市内の人は安いです😊
入浴料市内260円市外410ロッカー使用料に10円かかります。
休憩所やマッサージ器具ありトロッとした泉質で温度は入浴した2月40度位でしょうか。
ほんの少し温めで長く入っていたい感じでした。
シャワーと洗面器、椅子、鏡とありますが、石鹸やシャンプーはないので注意が必要です。
福祉施設ですが、銭湯感覚でたまに行きます。
泉質もよいかと。
柔らかい温泉♨
トロミがあってヌルッとする無色透明な温泉でした♨️モール泉的な炭酸水素泉で硫黄の微かな香りもしますただ僅かに塩素の臭いもしたのでそこは星3つで別府のように熱い温泉好きにはちょっと物足りないかもですがね。
温泉施設というよりは福祉センターですね。
お風呂は大浴場1つですがジャグジーが3ヵ所ありました。
お湯の温度も40℃前後?で丁度良い湯加減です。
シャワーの水圧も強く満足。
ただ、ボディーソープ類はなく個人で持って行くことが必要です。
市民であれば大人250円と格安。
ただ、閉館時間が18時45分と早いのが残念。
市内在住の方は安い。
お年寄りが多いですが、一人でゆっくり入るなら充分です!良いですよ。
地域のお年よりのパラダイスと評判です。
お風呂だけでなくカラオケやお喋りを楽しんでいます(笑)施設前にはゲートボール場が有り高齢者の元気な声が聞こえていますよ。
湯質は放射泉なのて、匂いや味や色には特徴はありません。
温泉や銭湯というより、ご老人向けの福祉センターの浴場です。
飯塚市民には知られていません。
地元の宮若市民ですら若い人は知りません。
食堂はありませんが、売店(~15:30)はあります。
お菓子などを食べるスペースはあります。
地元の人は250円ですが、市外の人は410円です。
タオルや石鹸やシャンプー等はありません。
お湯のみです。
(売店で固形石鹸が40円です。
)ジャグジーが3ヶ所です。
この手の福祉センターには珍しく意外と思ったよりは広いです。
ですが利用者も多いです。
お湯は洗体料が無いので綺麗とは言えないですね。
ですが、シャワーも多いですし、シャワーヘッドは決め細やかで気持ち良いです。
天気の良い日は窓ガラスからの日光の入り方が美しく気持ち良いです。
宮若市経営の為か、民間ではないので宣伝も特になく、知ってる人しか知らない温泉になっておりもったいないです。
湯質は放射泉なのて、匂いや味や色には特徴はありません。
温泉や銭湯というより、ご老人向けの福祉センターの浴場です。
飯塚市民には知られていません。
地元の宮若市民ですら若い人は知りません。
食堂はありませんが、売店(~15:30)はあります。
お菓子などを食べるスペースはあります。
地元の人は250円ですが、市外の人は410円です。
タオルや石鹸やシャンプー等はありません。
お湯のみです。
(売店で固形石鹸が40円です。
)ジャグジーが3ヶ所です。
この手の福祉センターには珍しく意外と思ったよりは広いです。
ですが利用者も多いです。
お湯は洗体料が無いので綺麗とは言えないですね。
ですが、シャワーも多いですし、シャワーヘッドは決め細やかで気持ち良いです。
天気の良い日は窓ガラスからの日光の入り方が美しく気持ち良いです。
宮若市経営の為か、民間ではないので宣伝も特になく、知ってる人しか知らない温泉になっておりもったいないです。
田んぼですよね。
名前 |
所田温泉(宮若市社会福祉センター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-32-0335 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~18:45 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
靴のロッカーは100円リターン式脱衣所は10円ノーリターンです。
設備に特筆するところはなく、地域の方の温泉、ですが脱衣所にある成分表示が大正時代で雰囲気あって良かったです。