名前 |
下白川八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
数年前まで珍しい形の鳥居があったそうで、以前の写真の中には鳥居の写真も投稿されていますが現在、狭い境内に鳥居は見あたりません。
又、820年に白川地区に「草木八幡宮の仮宮」を作り暫く祭り、草木の本宮へ移ったあと跡地を「仮屋八幡神社とした」と歴史関係の本に書かれていてこの神社のようです。
神社横を流れる川は現在、堂面川と呼ばれていて以前は白川、仮屋川、前川と呼ばれていたそうです。
少し上流の川沿いに桜並木があり春は花見スポットで絶景です。
2022年2月5日※約10ヶ月ぶりに散策で寄りました。
前回、境内に鳥居がないと思ったら鳥居発見😊倒れたらしい鳥居が境内の隅に置かれていました。
又、前回気が付かなかった社殿内に奉納扁額が見えました。
(社殿を囲む板壁の隙間から)写真追加しました。