明治時代ここの銀山は重要だったらしい。
明治時代ここの銀山は重要だったらしい。
大久保利通らも来たみたい。
近くに西洋松が生えていたから珍しい。
懐かしいね。
良く見ると美しいです。
多分近くの里に行った時に通ったのであろう🎵
行ってない😭
こちらは前々から気になってた場所で仕事帰りに立ち寄りました(^_^;)明治天皇行巡幸にかかわって整理した明治天皇行幸記念碑がここにある!\(^o^)/ここは元々、弘成館の精錬場跡らしく!弘成館とは“五代 友厚”が明治6年につくった全国の鉱山の管理事務所とのこと。
商売の街大阪の基盤をつくったと言っても過言ではない“五代 友厚”の名が遠く離れた東北の地で聞くとは、いやはやビックリでしたw五代友厚って歴史に埋もれた偉人だと私は勝手に思ってます(^^;;あっ!話を本題に戻します 笑こちらの事をシッカリ調べないまま投稿してるので私の拙い推測になりますがっ!ご勘弁を(^_^;)明治天皇が二度もこちらへ行幸にこられるとゆー事は、よっぽど重要な場所だったと推察します現代と違いインフラもロクに整ってない明治期に遥か東京(皇居)から福島までの長い道のりは決して楽な行幸ではなかったでしょうに…それでも二度も訪れてるのですからね主に重要な場所は近くにある半田銀鉱山に重点を置かれて視察に来たんでしょうよ!大量の銀が採掘されるここは明治期の経済を発展させる上でも最重要地域と思ってたのではないでしょうか?こんなんでど~ですか?(˘︶˘).。.:*♡
名前 |
半田銀山史跡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.town.koori.fukushima.jp/kankou/activity/2/2052.html |
評価 |
3.3 |
門跡のような石垣があって、半田銀山についての説明板がある。
平安時代から昭和まで廃れては復活すること三度、日本の銀産出を支える。
高速道路の近くにあり、国道4号線から一本離れたところなので、意外とニッチな場所。
遊具はない。