結城はよい町と聞きましたので、結城によって訪ねた場...
小山温泉で結城からみえている方に、結城はよい町と聞きましたので、結城によって訪ねた場所です。
雰囲気のある佇まいの場所です。
建物も庭もちょっと活けてあるお花もすてきです。
有料で見学する所も是非ご覧になって行かれるといいかなと思います。
結城紬は販売もされていて、小物やストールなども置いてあります。
柔らかい印象のショールなどは洋服やナチュラルファッションにも相性よさそう。
手の届く価格のものも置いてあります。
絹だから寒いときは温かく暑いときは涼しそうでした。
スタッフさんも感じがよく結城を回るときは訪れたい場所ですね。
とても高級な結城紬をとてもリーズナブルに着つけて頂きその伝統工芸の質の髙さと技術の髙さをこの館で手にとって見せて頂きただただ感銘を受けました。
もっともっと日本の素晴らしい技術を沢山の人に体験して欲しいです。
係員の方に声をかけると、結城紬の反物を見ることができ、説明も受けられます。
結城紬の製造を行っている会社が運営しているため、色々な話しを聞くことができました。
良い反物は目の保養になるし、着物が着たくなります。
閑散とした住宅街の中に突然現れます。
敷地はとても広く、資料館のようになっています。
時間がなかったので立ち寄らなかったですがお土産も帰るショップもありました。
結城に来た際には立ち寄っとくべきところかなと思います。
日本三大紬を知りたいなら是非こちらへお越し下さい。
イベント時は、庭園を散策しながら紬で作られたバッグや財布、ショールや帽子などが大変お得にお買い物出来ます。
静謐な空間です。
気持ちが落ち着きますね。
資料館もゆっくり見学ができました。
建物も蔵も素敵です。
対応してくださった方々が親切で、気持ちよく時間を過ごせました。
ありがとうございました。
たまたま普段はやっていない結城紬の職人さんたちの仕事を見せて戴きました。
丁寧な仕事を見て、ますます結城紬が欲しくなりました。
11月2週の土日が蔵ざらい市と言う事で、また来ます。
出張で結城に来たのでちらっと寄ってみました風情ある建物ですね駐車場も入場料も無料です結城紬のネクタイかハンカチ欲しいなぁ(^^)
日本の文化を観ることができます。
資料館は入館料がかかりますが、べらぼうに高いわけではなく200円なので入館することをおすすめします。
入場は無料、資料館は200円ですが内容も濃く結城紬をしっかり学べて最高のスポットです。
結城紬の歴史がよくわかりました。
入場無料、敷地内に有料の展示室があります。
小ぢんまりとした建物ですが、この展示室がすごく良かった。
結城紬について調べていて、謎だったところに触れられていたのでスッキリしました。
でもそれ以外の施設が、なんかよく分からなかった…やっているのか、やっていないのか、見せているのか、準備中なのか…反対側に通り抜ける道(通り庭?)すがら、立派な古民家とよく手入れのされたお庭を間近に拝見出来ます。
この立派な古民家は、オフィスとして利用されているようで、庭に面する和室で普通に商談されているようでした。
この光景がまたとても素敵でした。
日本で最古の絹織物が結城紬です。
結城紬の伝統を解りやすく学べる施設です。
はた織り体験もできます。
案内所には結城紬の着物や財布などの小物も展示販売してます。
つむぎの館の奥の方には明治時代に建てられ有形文化財指定された結城紬製造卸問屋の建物があります(中には入れません)。
茨城県結城市のつむぎの館。
観光客が見たいような結城紬製品が売っているのでお勧めです(^^♪
御手杵サミットがやっていたので、行きました。
天下三槍の一つ、結城家の御手杵の槍と他の御手杵が結城に集まっての刀剣とのコラボイベントで良かったですよ!
古民家でつむぎに関する展示がみられます。
土日をはじめ 体験などもできます。
着物などすきな方には よい施設かと思います。
古い建物の良さを感じられる所です。
つむぎについては、着物に興味がある方は楽しいと思いますが、男性には、厳しくかなぁ。
土蔵を改築したほの暗い展示室で、施設は広くないですが、今の絣技術が開発される前の布地など、貴重な結城紬の資料が見られます。
名前 |
つむぎの館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-33-5633 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
見てまわれる所だけでしたが、暑くなければ体験などもしてみたかったです。
印鑑ケースを購入。
ちょうど探していたので記念になりました。
購入時に茨城での歴史を話して頂いたのですが、暑さに負けてぼんやりな返事になったかもしれません。