道路から左手に見えて来ます。
小さいながらに清潔感感があって凛とした佇まいで威厳を感じるオーラをだしてました。
長野駅から徒歩10分ぐらいのところに鎮座。
善光寺七社巡りの際に参拝。
当社は笹焼大明神とも呼ばれているが、それは善光寺の中連縄などをここで焼いていたためとのこと。
文政元年に現在の社名に改称。
明治42年に誉田別命を合祀。
御祭神は建御名方命、少彦名命、誉田別命。
創建時期は不明。
立派な楠のある神社です。
朝さんぽ♪街中にある小さな神社です(*^^*)立派な御神木もあって、心落ち着くスポットでした♪♪善光寺七社の一社なんですね(*´∀`*)(2021/5)
長野駅前から西へ徒歩5分ほどで、道路から左手に見えて来ます。
善光寺7社の1つです。
シンプルな拝殿と歴史を感じる本殿。
道路の開発に伴って、現在の位置に移設された経緯が鳥居の脇にある石碑の後ろに記されています。
夜、長野を発つ直前に訪問。
老夫婦と鉢合わせました。
それ以外はひっそりとしていましたが、社殿の中はライトアップされているので夜間でもお参りできます。
湯福神社さんにて御朱印拝受。
長野駅から徒歩4分くらいの小さな神社です。
社務書はありましたが、無人でした。
善光寺本部神社(原文)善光寺七社本務社 弥栄神社。
善光寺七社本務社 弥栄神社。
名前 |
柳原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
善光寺七社とは、長野市に鎮座する善光寺三鎮守を中心に、四社を加えた善光寺と関わりの深い七つの神社を云うそうです。
善光寺には「七院・七池・七清水・七塚・七橋・七小路・七福神」等、諏訪大社がそうであるように北斗七星に因む「七の付く名」が数多くあります。