混雑時は受付から精算まで45分〜1時間半はかかると...
こちらで里帰り出産しました。
全先生の診察を経験しましたがどなたもとても丁寧で優しかったです。
患者さんが多いので忙しそうに見えますが、こちらから質問すればちゃんと納得するまで答えてくれます。
外来の看護師さん、助産師さんも皆さん優しいです。
心配なことがあり緊急で行った際に、結果何ともなかったのですが「何ともなかったとしても、お母さんが安心できて眠れるなら良いんだから、不安に思うことがあったらいつでも電話したり病院に来てね」と言ってくれて安心しました。
助産師さんはかなり多くの方(数十人いるのでは?)がいらっしゃるようですが、陣痛から産後の入院中、1ヶ月健診まで色んなことが相談しやすかったです。
コロナ禍なので出産中の立会いはできませんでした。
出産時の動画撮影も禁止でしたが、助産師さんにスマホを預けたので、生まれたての赤ちゃんの写真や、私との2ショットなど自分では撮れない写真をたくさん撮っていただきうれしかったです。
入院中の洗濯サービス、ご飯の美味しさは最高でした。
こちらで出産しましたがとても良かったです。
出産時、赤ちゃんが病気で別の病院に搬送されてしまったのですが、看護師さん、お医者さん共にとてもお気遣いいただきました。
看護師さんはどの方もお人柄が素晴らしく、優しく接していただきました。
院長先生には退院後も気にかけて何度もお電話下さいました。
今は元気に育っています。
とても感謝しています。
また、入院中の食事はすごーく美味しかったです!また食べたいです笑。
完全予約制ですが、混雑時は受付から精算まで45分〜1時間半はかかると思った方が良いかもしれません。
長く待たされる分親身になってくれるのかと思いきや、決してそうでもなく。
淡々としている印象です。
(院長先生)受付の方も少し冷たい印象です。
暖かい雰囲気を望む方にはどうなのかな…と思いました。
また、低用量ピルの処方をしてもらっていますが、予告されていない検査を受けることになり、ピル代含め1万円近くかかったことがありました。
クレジット対応ではないので、現金の準備は多めに持っていった方が良いのかな、と思います。
いつかキャッシュレス対応してくれたら良いのですが。
こちらで出産しました。
スマホで予約が取れるのがとても便利で、妊娠前の検査などから含めて出産までトータル何十回と通いましたが、診察からお会計まで含めても1時間以内に帰れるのが良かったです。
先生は曜日や時間によって替わるので、4人の先生に診ていただきましたが、みなさんとても感じの良い先生でした。
産後の入院中は、食事も豪華でおいしかったです。
特に夜食に出るシンプルな塩むすびが美味しくて美味しくて!豪華なご飯よりもその塩むすびが楽しみでした笑また朝に洗濯物を出すと夕方には返ってくるのがコロナ禍の出産にはとてもとても便利でした!そしてその洗濯がとっってもフワフワで、血のついてしまった腹帯もとてもキレイに洗濯して頂けました。
お掃除の方やお洗濯の方、栄養科の方たちみなさんとても暖かく接して頂き嬉しかったです。
✩マイナス1の理由としては、病室が古く個室ですが隣の部屋のトイレの音や電話の声、廊下を歩く音などが響くのが気になりました。
初回からスマホで予約が出来る。
土曜日は遅くても3週間前に予約しないと取れない。
完全予約制なのに毎回1時間待つ。
診察は通院の場合椅子に座る間もなく5秒で終わるため、1時間待たされる意味がわからない。
スマホのアプリ使っているなら受付後「あと○人」等表示されるようにしてほしい。
妊娠初期から里帰りするまでお世話になりました。
お名前は分かりませんが、黒髪を後ろで一つに結んだ助産師さんが妊娠初期に体重増加してしまった際に真剣に注意してくれました。
それから心を入れ替えて食事制限を頑張り、体重を落とすことに成功した時にはとても褒めてくれました。
その事がとても嬉しくて出産するまで健康的な食事を心掛け、おかげで元気な子供を産むことが出来ました。
命に関わることなので、あの時に注意してもらえて良かったと思います。
感謝しています。
本当にありがとうございました!先生方も優しくて予約制なのでストレスなく診察を受けられました。
あとエコー写真も割と鮮明に写ってました。
里帰り先の病院は写りが悪かったので余計そう思いました。
ここの看護師はまるで優しくないし、上から目線。
先生も普通。
ベテラン助産婦が怖い後、廊下の歩く音やトイレのドア閉める音隣の部屋の声が丸聞こえで落ち着かない。
他の病院を受診した際、医師の説明に不満と不安があったので、周りの勧めで受診しました。
とても親身に聞いていただき、アドバイスも明確で分かりやすく信頼感を持ちました。
院長先生がとても優しくて、人格者です。
不妊治療でとてもお世話になりました、とても感謝しています。
スタッフもハキハキしていていい感じです。
名前 |
植野産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-2513 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:00,13:30~17:00 [木] 9:00~12:00 [土] 8:30~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人からのすすめで植野さんでのお産を決めました。
こちらの病院には行ったことがなく最初不安もありながらでしたが、皆さん良い方ばかりでストレスのない通院、入院ができました。
妊婦健診でも分からない事や不安なことがあれば相談コーナーの利用ができたり、「何か不安な事や心配なことある?」と毎回先生の方から言ってくださったのでスムーズに相談をすることができました。
私は予定での帝王切開でしたが、前回のお産(別の病院)でトラウマがありその旨も病院の方には口酸っぱく伝えていました。
その不安をかき消してくれる様なフォローや、手術前も5、6人の看護師さん、助産師さんがベッドに来てくださり、「大丈夫だよ!安心して!先生上手だから(^^)」と言ってくれ、無事に手術も終えることが出来ました。
言っていた通り、あっという間に終わり上手でした。
麻酔専門の先生もいることや小児科の先生も立ち会ってくれました。
術後の回復も前回と真逆ですぐ良くなり退院間近ぐらいにはスタスタ歩けるようになるまでになりました。
産後も授乳で3時間ごとに夜中を問わず呼ばれますが、夜は休みたいと言えば預かって代わりにミルクをあげてくれるし、授乳中もずっとスタッフの方がついて指導してくださいます。
母子別室なので授乳が終わればスタッフの方に赤ちゃんを預けて病室に戻ります。
そのスタイルで入院中過ごしたい方はぜひおすすめの病院です。
私は2人目の出産だったので今回は休みたいと思いこの病院に決めたのもありました。
おかげさまでゆっくりする事が出来たので嬉しかったです。
退院後も不安なことがあればいつでも電話してきてねと言ってくださったので本当に頭が上がらないです。
どのスタッフの方もお母さんのようで話しやすかったです。
院長先生も前回の手術のことで不安がっていた私に毎回のように声をかけてくださり、納得するまで話を聞いてくださいました。
やっぱりプロだなと思います。
安心感がぐっと込み上げてきました。
もし次回また妊娠することがあれば絶対、植野さんでお産がしたいと思いました。
最初のお産からここに来ればと後悔しています。
料金は高めかもしれませんが技術や医療体制の観点からみると全然納得です。
お料理も美味しくてすぐペロリでした笑ぜひ、植野さんでお産しようか迷っている方は行ってもらいたいです!