街に書店が減少し始めてから寂しい思いを感じていまし...
ジュンク堂書店 三宮店 / / .
センター街で本屋はここがイチオシです!品揃え等最高で電子決済なども対応しています。
初めてきたのが今から40年以上前。
そのころは三宮東映とかジーンズショップとかありました。
今ではネット予約で本が買える。
便利になりました。
中に入ると意外と広くて 文庫も充実!ジュンク堂書店は🌿西梅田店が本店!ビル🏢が堂島アバンザですね。
他には🌿茶屋町店 なんば店関西方面は🌿やはり多いですね。
いずれも大規模ですよ!👍素晴らしいですね!❤️u200d🔥
かなりの品数を揃えた文房具店が下の階にあります。
本の蔵書数も十分です。
欲を言うなら洋書がもう少し欲しいですね。
三ノ宮〜元町エリア唯一の本屋さん?このエリアには本屋さんが少ないなと思います。
そのため貴重な店舗です。
各ジャンル広くお取り扱いがあり文具もあるので捜し物が見つかるのと、時間潰しにも良い場所です。
とにかく書籍の数がすごく多いです。
何か欲しい本があったらここに行くのが確実かも。
欲しい本を検索して探せて、種類も豊富でここにくれば見つかります。
資格を取るための本など調べたい事の本がたくさんある。
昆虫や鳥やいぬねこなどの本もたくさんあるので楽しいです。
いいな👍️という1冊に出会える。
ウナギの寝床のような独特な店舗は味があります。
新刊や売れる本の山積みを見かけると、もっとマニアックでいて欲しいとも思うが、経営上、仕方ないか。
立ち読み問題なしと宣言しているような居心地のよさは珍しいんじゃないか。
だんだんこの本屋さんが何処へ向かっているのか分からなくなってきたただ、本を売っているだけではだめなんだろうという事なんだろう。
神戸を代表する老舗です。
雑誌から専門書まで揃います。
3階4階のナガサワ文具店があり文具系にも強みがあります。
街に書店が減少し始めてから寂しい思いを感じていましたが今では数少ない大型書店です!コミックから専門書まで幅広い品揃え***有り難い施設です。
末永く頑張って欲しいと思います。
分野別に程良い広さの階層毎に分けられているので、お目当ての本は探し出しやすいと思います。
規模は広くありませんが、よい書店です。
また、ナガサワ文具センターが併設されているので、文具はかなり豊富です。
(三宮には、駅すぐそばのショッピングモールにも、同じくジュンク堂があるので注意が必要です。
)御手洗が少々古く、またエスカレーターも古く幅が狭い印象があるので、その点はマイナスです。
店員さんは、丁寧な方が多く、使いやすい書店として評価できるかと思います。
駅からガード沿いを歩いてくることが出来るので、気候に左右されることもありません。
駅から遠いのが★一つマイナスだが、品揃えは近辺ではピカイチであり、どうしてもほしい本を見に行きたいときは利用する。
技術書はかなり充実してるし、昨今品切れだった呪術廻戦もここは平積みでたくさん置いてあった(ただし巻ごと1人一冊は当然だが)
神戸の情報源はここです!なんとなく迷路みたいでなかなか専門書に辿り着けないところが好きですが星4つです。
笑。
ジュンク堂書店創業の地、本店という名前はないが本社が併設されている。
本の品揃えは三宮随一である。
昔からよくいっていた、好きな本屋です。
神戸ではかなり有名な本屋さん。
多分神戸っ子なら誰でも知っているお店だと思います。
昔は1階に雑誌コーナーがあったのですが、いつの間にか店舗が縮小されてしまいました。
縮小されましたがそれでも店内はかなり広く、ここの本屋で無いものは他の店舗に行ってもないんじゃないかなという位の品揃えです。
自分の中では愛着があり、一番好きな本屋です。
ドラえもんのイメージで、本屋で立ち読みをするとはたきで追い出されるという固定観念がついた頭に、買ってもいない本を座って読めるように座席が設置されている設計には、初めて来た時衝撃を覚えました。
本が売れにくい時代ですが、是非とも生き残ってもらいたい本屋さんです。
ここでしか売っていないマイナーな専門書がある。
手にとって中身を確認したい時はとても助かります。
昔より、本の場所が探しやすくなったと思うのは私だけでしょうか。
あと、ナガサワ文具で、名入れしてもらって、お祝いにペンなど送る時、めちゃくちゃ商品知識あって、的確にアドバイスもらえます。
これ、助かります。
ITに興味ある方にもおすすめしたい。
ジュンク堂はJavaの本とJavascriptの本をごちゃ混ぜにして同じ棚に陳列するなんて、絶対にやらない。
ITにそこそこ詳しい人が取り扱っているといえる。
この本は必読だろうと思われる本もあるし、よく分かっている。
これ程の蔵書の多さに驚かされます。
そしてめざす本を探すには各階にパソコンが設置されていてどの棚にあるか分かりやすく表示される。
以前地下の階でCDを探した時は店員さんが話を把握して的確なアドバイスに感動した。
昔からある三宮界隈では一番大きな書店。
ナガサワ文具店やABCクッキングスタジオも入っている。
専門書の取り扱いも多い。
欲しい本を探したいときはエスカレーターを上がった所に検索機があり階数、通路と棚番号まで検索でき便利。
タイトル、作家名、キーワードや値段、発刊日からの検索や在庫も確認でき印刷もできるのでそれを持って探しに行くとすぐに見つかる。
広すぎて時間がないときは不向きな書店。
ネットでは中身の吟味が難しいので、中身を見た上で購入を決められるのでよく行きます。
1階は雑誌や話題書、2階は文芸書とフロアごとに豊富な本の数があり、各分野の売れ筋の本がそろえてあります。
広い各階ですが、本の検索端末があるので便利です。
法律書や医学・看護書などの専門書もあり、しっかりと読み比べして買えます。
規模は関西屈指の大きさだし、品ぞろえも豊富。
本好きにはたまらないお店だ。
ただ残念なのは3階にナガサワ文具店がスペースを取っていること。
本を文具店のレジに持ち込む危険性があることだろう。
もう少し話し合ってスッキリと分別されるべきだ。
深谷かほる氏のサイン会で立ち寄ったが、担当店員氏の適切かつ親切な対応が際立った。
ファンにうれしいディスプレイや企画があり、接客態度も良好。
気分よく利用できた。
お礼を申し上げたい。
ここを上回り得るのは大阪本店ぐらいですね。
丸善とくっついてるところは、専門書に限ると少し落ちます。
少なくともボクが行ったときは。
趣味で心理学読んでますが、赤の書を初め各学派のを豊富に置いてますね。
それだけじゃなく宗教やパラケルススやフルカネリなどの錬金術書の和訳も置いてます。
ああいうのは手に取ってみないと、まともなものかどうかや和訳の段階でゴミクズになってないかどうかが判りませんからねー。
三宮センター街界隈では老舗と言っていいと思います。
1976年開業のようです。
1980年代、5階はジュンク堂ではなく映画館があってよく行ってました。
宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999などはこの冷房がガンガンに効いた映画館で見ていました。
先日5階にあがってみたら天井が高く、昔の映画館のつくりが残っている感じがして懐かしく思いました。
蔵書数も多く、今でもよく利用しています。
どんな本でもほとんどそろう。
神戸三ノ宮で一番大きい書店。
専門書多数有り。
大規模な本屋さん。
何となく本が見にくい。
同じ本があちこちに有る。
出来た当初からここの本屋は、大きくて、蔵書がたくさん有るので、本好きなこともあり、学生時分は暇だったので、何時間も店内をうろうろさせてもらっていました。
蔵書検索のタッチパネルもたくさん有りますが、お客さんが多いので、検索したいときには、大体使われています。
ここの雰囲気すきです.専門書,多種多様.こんな本屋さんは都会に出ないとなかなかなくなった.ゆっくりと半日ぐらいかけて店内の書架を回りました.一日ぐらいいられるよ.
名前 |
ジュンク堂書店 三宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-392-1001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://honto.jp/store/detail_1570001_14HB320.html&extSiteId=junkudo |
評価 |
4.1 |
老舗の大型書店なのだが、モノによっては(三宮駅前店u003dダイエー上の店舗 にはあるモノでも)見当たらなかったりする事もある(まあその逆もあるが…)フロアが多層なので、例えば趣味誌でも、雑誌系と書籍系でフロアが違っているモノも多い。