来館時間が遅く見学は出来ませんでした。
鹿沼市 文化活動交流館 / / .
鹿沼市民情報センターに来たついでに来館したのですが、来館時間が遅く見学は出来ませんでした。
次回は時間に余裕がある時に来てみたいと思います。
係の方が懇切丁寧に山車について説明してもらいました。
山車(神様がいない、車がついていて人がひく)と御輿(神様がいる、人が担ぐ等)。
鹿沼市だけで、20幾つかの山車があるとか。
日光に近く、旦那集が裕福であったとか。
知らないことをよく説明してもらいました。
私は鹿沼在住ですが、文化交流館に、縄文時代~の古墳や土器がここにあると知りませんでした。
館内の方が丁寧に説明してくださり、本当に勉強になりました、知らない人達ひこの会館を教えてあげて行きたいです😃
20220911南摩ダムに行ったので、まちの駅でダムカードをもらう。
ふと鹿沼のまつりマンホールカードが目についた。
案内所で場所を確認。
屋台の一般公開は4ヵ所。
それぞれ駐車場がある。
ここは南側の石蔵の前だった。
図書館の駐車場でもいい。
郷土資料館なので、屋台だけではないが、2台の屋台が見られる。
1台は修理中で彫刻が外してあった。
屋台の収蔵庫は狭く、修理するなら入れ換えて、ここに持ってくるのかな。
無料だし、案内もしてくれる。
建物の中にあるカフェです。
2月から若者支援の場になるとのこと。
学習支援やカウンセリングが始まるそうですよ。
かつて野州麻の生産地として名を馳せた鹿沼の歴史を伝える貴重な建物。
帝国製麻の倉庫で鹿沼市に寄贈されたものとのこと。
大谷石と思われる石壁をつかった建物としては非常に巨大。
周辺の施設や公園がとても美しい。
彫刻屋台は素晴らしい‼️
鹿沼市内の彫刻屋台が毎年2台ずつ展示されます。
今宮神社の氏子町は上組、下組、田町上組、田町下組に分かれています。
組の中から2台が選出されます。
毎月10月お祭りの時期にに入れ替えが行われます。
この扉から屋台が出入りします。
鹿沼の彫刻屋台を是非一度ご覧あれ!
去年、鹿沼の春祭りにいきました。
凄かったー。
山車の彫刻が。
規模こそ小さいですが屋台の迫力は抜群です。
解説もしていただき、非常に好感が持てます。
隣には帝国繊維の石倉があります。
芝生が広がる青空公園。
大谷石造りの蔵や建物があり、ユネスコ文化遺産の鹿沼彫刻屋台も展示してあります。
赤ちゃんつれでも安心して来られる施設です。
最近では外に椅子や机が置かれ、その一つ一つに心がほっとする懐かしいメッセージが張ってあります✨お散歩に、お茶に、遊びに、読書に、、、とくつろぎと楽しい時間を過ごせる大好きな場所です✨
文化活動交流館には秋まつりでも利用される屋台が展示されていました。
天保の改革後のあまり色の塗られていないもの、極彩色の派手なものが展示されていました。
学芸員の方が在籍しており、施設内の展示コーナーへ入ると事務所から出てきて詳しく説明をしていただけます。
気軽に入れる場所なので屋台のことを知りたい人には良い場所だと思います。
施設の前?後ろ?には芝生の広場があります。
特に何もないのですが自由に利用ができるため小さい子は走り回って楽しむことができていました。
鹿沼の誇る伝統と技の彫刻屋台が2台展示してます。
江戸時代から続く豪華春蘭な彫刻屋台を目の前で見る事ができます。
他に地元で発掘された土器などが展示してあります。
入場無料です。
埋蔵文化財等の展示があります。
彫刻屋台が展示してある。
名前 |
鹿沼市 文化活動交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-60-7890 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0313/info-0000000478-1.html |
評価 |
3.7 |
彫刻屋台が素晴らしいです、入場無料です。